• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろこんたのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

TBS組長納車オフに行ってきました

TBS(チーム・ブラック・サファイヤ)パッドフット組長の135i納車オフに行ってきました。
8時に保土ヶ谷PAになんとか間に合いました。

三浦方面へトレイン走行と思いきや思い思いのペースで向かいます。
途中、ホイールを新調してた

某・暴走天女(ご本人、このフレーズにクレームないのか心配)が知らないE90をオラオラしてると思いきや、酒乱王さんで安心(?)

観音埼、三崎で食事、葉山というコースで、
途中酒乱王さんとマースさんを強引に海沿いドライブに連行。
お付き合い感謝です。


葉山でお茶をし、チームスイーツ(ただの食べ歩き)結成の噂も聞きつつ、
美味しいケーキと楽しい話で時間が過ぎました。

みなさんをcherryheightsさんとお見送り

肉球号と山葵くん(見えないですが;;)


シオサイトさんとたけawesomeさん


CORTEXさんとシャトー・マルゴーさん


にーけんさん、BMWマニアさん、アンジーさん、shin(;´∀`)[ex.CB20]さん、なばちんさん

とりは今回のオフ会の企画・立案・旅のしおり制作!yuixさん(ありがとうございます!)


他に画像ありませんがマースさん、酒乱王さん、Y.K.Sさん、お疲れ様でした。

それにしてもE93はどこでも絵になる!


Posted at 2008/12/15 00:11:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年12月12日 イイね!

車がない


明日に迫った黒組長の納車オフ、小生↑コイツで行けません(涙)
また家族に取られていた~

青いので行きますがイジメないでください(笑)
Posted at 2008/12/12 09:55:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年12月11日 イイね!

上海メタボ日記~5

上海にご旅行、ご出張の参考にしていただければ。。

今回の宿、ハイアット・オン・ザ・バンドです。
外灘のレトロビル群のはずれにある川を渡り、ブロードウェイ マンション(上海大厦)やアスターハウス(浦江飯店)からさらに進んだところにあります。
アクセスは不便です。周りは工事だらけで今までは浦江飯店の向かいにある橋を渡って外灘の川べりの公園に行けたのですがその橋が架け替え工事のためグルッっと回るはめになります。

これはフロントの裏手です。


今回のお部屋、クラブ・キングルームです。

洗面台からすぐ部屋になっていますが、スライド式のドアで洗面と部屋を分けることもできます。

結構使えたのがipodを挿して音楽がテレビから流れるようにできることです。
ただ、テレビの音質なのでそれなりです。
今は普通なのでしょうか?この装備は。

この部屋のハイライトは眺望です。
泊まるときはリバービューで高層階の部屋を是非予約してください。
昼は

こんな感じで対岸の浦東から並びの外灘まで見渡せます。

夜になると

これですね~
引き戸を開け放ち、カーテンを開けるとトイレで用を足しながら夜景を見れます^^

これではメタボ日記になってないので朝食を

近頃、クラブラウンジでは卵の調理人が姿を消すホテルが増える中、ここは調理人がいてオムレツを焼いてくれます。サービスは問題なかったです。

もう一回泊まりますか?と聞かれると微妙ですかねぇ。。
対岸のグランド、パークのハイアット兄弟と比較するとリーズナブルです、と言っても結構いきました(汗)。
リバービューじゃなければこのホテルを選択する意味はないと思われました。
Posted at 2008/12/11 10:22:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月04日 イイね!

上海メタボ日記~4

時系列的にめちゃくちゃになってきましたが(汗)よしとしましょう。

C級グルメを堪能し、町を探索してカロリーを消費すべく人民広場から外灘のはずれにあるホテルに歩いて(ここ重要)戻ってきました。

奮発してクラブルームにしたのでラウンジへ

ガラガラです・・・

軽食とカクテルタイムにはアルコールもあります♪


今日の夕食はごく軽くにしました^^


カロリー調整完了。
デザートも食べたのは内緒です。
Posted at 2008/12/04 11:04:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月01日 イイね!

マルゴーさん復活オフ

マルゴーさんの愛機であるルマンブルーE90が復活したお祝いに伊豆方面へツーリングです。

夜も明けきらぬ6時、海老名SAに集合した面々、常オープン倶楽部は高速でもオープンです。


それにしてもエレガントカブの小生、箱根はキツイっす。。
でもさすがBMWなんとかついていけました。
箱根の駐車場でハッスル大将(懐かしいフレーズ)夫妻と合流しました。

さすがワイド11mmのレンズ、こんなに寄っても入ります。

E90Lifeさんの代車Z4も偶然(笑)居ました。常オープン倶楽部入部お待ちしています^^

ここで小生、午前中都内で所用のため皆さんとはお別れ、西伊豆の海の幸堪能したかったなぁ~
東京への帰路は三本さん言うところの「いつもの山坂道」を通って帰りました。


その夜、大黒で悲劇があったみたいですがバンパー削るのって流行ってるみたいですよ。ね!た○さん!

Posted at 2008/12/01 15:12:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「B3ツーリングの12か月点検 http://cvw.jp/b/273152/48506259/
何シテル?   06/24 11:59
クルマ好き、でも手先不器用です。 がっつり弄るのは後々考えると踏み込めないので ちょっぴり弄ってます。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 456
78910 11 1213
141516 17181920
21 222324 2526 27
28 293031   

愛車一覧

レクサス RX 通勤準急 (レクサス RX)
通勤準急を導入しました。 通勤快速は車両基地で休んでいます。
BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
BMWアルピナ B3ツーリングです。 メーカー謹製チューンド(楠みちはる風)の味を楽しみ ...
レクサス GS F レクサス GS F
爆発事故の影響か、4か月待ちでした。
BMW X6M BMW X6M
BMWに戻ってまいりました。 山道は駆け抜けずにゴルフコースエクスプレスとして活躍しても ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation