• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34こばのブログ一覧

2025年05月15日 イイね!

GT-R実車&ミニカー展(入間市博物館)

GT-R実車&ミニカー展(入間市博物館)
5月4日(日)に、埼玉県の入間市博物館において、GT-R実車&ミニカー展が開催されました。 「ミニカーショップたかはし」の主催によるイベントで、今回が初開催でした。 展示車は、E-NEXT、目黒メンテナンスサービス、緑整備センター、ナカネレーシングデザインのオーナー車でした。 どのクルマもオー ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 09:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2025年04月11日 イイね!

クラシックカー・スポーツカー in 科学館(3月2日)

クラシックカー・スポーツカー in 科学館(3月2日)
3月2日(日)に開催された「クラシックカー・スポーツカー in 科学館」を見に行きました。 千葉県立現代産業科学館のスペースを使い、40台少々が展示されていました。 オーナーさんが愛車説明してくれたり、とてもフレンドリーな良い雰囲気のイベントでした。 科学館は、子供も大人も楽しめる施設で、子 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/11 07:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年12月11日 イイね!

R's Meeting

R's Meeting
遅くなりましたが、R's Meeting(10月27日開催)です。 32GT-RとER34の3台で行きました。 専用駐車場を確保していたので、会場まで遠くならずに済みました。 日産/ニスモをはじめ、チューニングショップの試作車や試作部品、また、多くのデモカーが揃い、とても良い刺激を受けました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/11 15:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年11月15日 イイね!

トヨタ博物館

トヨタ博物館に行きました。 きっとトヨタ車が中心の施設で・・・と先入観を持っていましたが、予想とは大きく異なり、100年以上前のクルマから20年ぐらい前までの欧米クルマが中心となり、トヨタ車に限らず多数展示されており、とても見ごたえがありました。 これは素晴らしいコレクションだと思いました。 2 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/15 14:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年10月09日 イイね!

8月の日産ヘリテージコレクション

8月の日産ヘリテージコレクション
8月に日産ヘリテージコレクションに行きました。 昨年も行きましたが、何度でも行きたい場所です。 ゲストホールには、R33GT-R試作車(モーターショー展示車)があり、カッコ悪いと言われた外観をしっかり見ることができました。 展示ホールは、いつもどおり綺麗に並んだ旧車、レーシングカーが多くあり、ま ...
続きを読む
Posted at 2024/10/09 15:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年10月09日 イイね!

7月の日産クロッシング

7月の日産クロッシング
日産クロッシング(7月)の展示車です。 1Fは、ハイパーパンクと35GT-Rでした。 2Fは、S30とRZ34でした。 新旧フェアレディZが同じ場所に展示されると、デザインなど正常進化していることが、よくわかります。 回転式展示台は、KPGC10でした。
続きを読む
Posted at 2024/10/09 15:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年09月13日 イイね!

GLION MUSEUM(ジーライオンミュージアム)

GLION MUSEUM(ジーライオンミュージアム)
大阪市港区にある「GLION MUSEUM(ジーライオンミュージアム)」に行って来ました。 最寄り駅からは近いので、電車によるアクセスが良い場所にあります。 昔の赤レンガ倉庫を改装した施設で、クラシックカー展示や食事場所などがありました。 ミュージアム入口から1940~1970年代頃のアメリカ車が ...
続きを読む
Posted at 2024/09/13 08:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2024年08月09日 イイね!

小田原市役所(あしがらクラシックカークラブ)

小田原市役所(あしがらクラシックカークラブ)
7月7日(日)に、小田原市役所の敷地で開催された「あしがらクラシックカークラブ」の定例会を見学しました。 当日は、7月上旬とはいえ、既に猛暑となっており、クルマにも厳しい季節が始まっていました。 展示台数は40台弱で、いずれも綺麗に維持されている貴重な旧車でした。 撮影した写真は、フォトアルバム ...
続きを読む
Posted at 2024/08/09 09:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年07月12日 イイね!

日産AURA e-POWERに試乗

日産AURA e-POWERに試乗
マイナーチェンジした日産AURA e-POWERに試乗しました。 日産販売店に試乗車が入庫したとのことで、営業マンから連絡がありました。 外観は、ノートと同様にフロントフェイスが大きく変わりました。 個人的には、初期型の方が好みです・・・。 また、バンパー横の通風孔が無くなったので、コストダウン ...
続きを読む
Posted at 2024/07/12 09:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2024年06月26日 イイね!

日産CROSSING

日産CROSSING
日産CROSSINGを見学しました。 今月は、日産サファリの先代となるパトロールがお立ち台に展示されていました。 1Fには、ARIYA B9 e-4ORCE、キャラバンの災害時対応車両「Disaster support mobile hub」が展示されていました。 2Fには、リーフの発売前実験車 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/26 08:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「GT-R実車&ミニカー展(入間市博物館) http://cvw.jp/b/2732199/48430787/
何シテル?   05/15 09:09
34こばです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スプラッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 19:23:33
CAR MATE / カーメイト GIGA LEDサイドマーカー2 アンバー / BW128 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 18:35:09

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation