• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラ長の愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2016年4月23日

スプラッシュボード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
引っ掛けて割っちゃってもう2年以上このまんまのかみさん号。良心の呵責に耐えかねて部品注文・交換です。家の居間からよく見えるんだなこれが。
2
これで5000円です(~_~;)お客様感謝デーで若干割引。クリップセットは1500円だったので遠慮しましたが、これがディーラーまでさらに一往復の原因でした。ご注文は計画的に(^^;;
3
ネジ2本はすぐ抜けたけど、残り2本のピンが抜けません。切り飛ばして外しました。

汚い写真ゴメンなさい。カエルの轢死体も挟まっておりました。

溶着されていたとこが裂け、さらに何度か引っ掛けたことで変形と塗装へのひび割れが見られました。早めにタイラップでくっつけとけばよかったと後悔。
4
ピンは細いのと太いの一本ずつ使われていました。写真はホイールハウス内に使われている細い方50円。それに気づかずディーラーさんで細いのだけ入手、後で黄帽に買い物に行く羽目になりました。

そもそも泥除けはディーラーオプションゆえ、ショートパーツはパーツリストに載っていない、つまり使われているピンの部品番号はディーラーの部品課でもすぐにはわからないのです。

自分が持参したのだけは現物あわせで部品課の方が探してくれました。切り飛ばしたピンをちゃんと二個持って行けばよかったのですが後の祭り(u_u)
5
太い方は下からこの穴に刺さります。黄帽で売ってるエーモンのでバッチリ固定はできました。
6
必要な大小二つのピン。右のがディーラーで入手の小さいの、左の大きいのが黄帽で入手のエーモン製互換品です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検不適合箇所いろいろ整備

難易度:

フューエルキャップカバー

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度:

クイックリペア〜ドアバイザー

難易度:

ナンバープレート再封印

難易度:

エアロフィンカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@イッシ~ さん
高っ!!」
何シテル?   08/17 13:02
スバルの車とスズキの二輪車が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サヨナラ R1 (T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:52:10
二本木駅・太田切橋梁・戸草隧道・大廻隧道に立ち寄る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 06:15:15
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 リザーブタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 19:26:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
4台目のレガシィはアウトバックとなりました。
スバル R1 スバル R1
どうしても欲しくなり、通勤用を口実に購入しました。通勤が楽しいです。
スバル スバル360 スバル スバル360
2年ほど思い詰めた上、札幌のステップエンジニアリングさんから納めていただきました😁 オ ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
遊びゴコロをフルカウル。乗車時の目線の低さは日本一?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation