• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34こばのブログ一覧

2020年02月21日 イイね!

日産R391(ル・マン富士1000kmレース優勝車)

日産R391(ル・マン富士1000kmレース優勝車)
日産プリンス西東京販売の拝島橋店では、1月の展示車両として、R391が展示されていました。 R391は、ル・マン24時間レース参戦用として開発され、1997~1998年まで参戦したR390GT1の後継車種となります。 市販スポーツカーをベース車両にしていたGT1規則が廃止され、規則変更後はレース ...
続きを読む
Posted at 2020/02/21 08:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2020年02月14日 イイね!

代官山蔦屋書店 T-SITE モーニングクルーズ

代官山蔦屋書店 T-SITE モーニングクルーズ
9(日)は、久しぶりに代官山T-SITEに行きました。 前回は2017年8月「Rの名称がつくクルマ」というテーマだったと思いましたが、これ以来でした。 「クルマ漫画に出てくる国産車」というテーマでしたので、湾岸ミッドナイトのシリーズでもある首都高splに登場するクルマということで、行きました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/14 07:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2020年01月31日 イイね!

スリーエイチでエンジンオイル交換

スリーエイチでエンジンオイル交換
1ヶ月前の12月のことですが・・・スリーエイチにて、定期交換時期から少し遅れてエンジンオイル交換をしました。 使用したオイルは、ニスモRB26DETTです。 前回交換時からの走行距離は、約1,500kmでした。
続きを読む
Posted at 2020/01/31 14:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2019年12月27日 イイね!

12月15日(日)の奥多摩湖

12月15日(日)の奥多摩湖
12月15日(日)は、定例の奥多摩湖でした。 山間部の気温が特に低い時期となりましたが、それでも早朝から多くのクルマが集まりました。 今回も満車になりました。 いつもの仲間と情報交換できたほか、貴重な旧車を多く見ることができました。 1月~2月は路面状況等の問題もあるので奥多摩湖への参加は、し ...
続きを読む
Posted at 2019/12/27 08:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年12月20日 イイね!

2019ニスモフェスティバル

2019ニスモフェスティバル
8(日)は、ニスモフェスティバルに行って来ました。 高速道路は使わずに246号で往復しました。 東ゲートからの入場は、有料駐車場などの購入者に限定されたので、西ゲートに向かいました。 ニスモ駐車場に入れるようにと、東ゲート前の道路を5:50に通過したのですが、そこから西ゲートまで大渋滞でした。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/20 11:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年12月05日 イイね!

11月17日(日)の奥多摩湖

11月17日(日)の奥多摩湖
掲載が遅くなりましたが、11月の奥多摩湖です。 9月と10月は行きませんでしたので、久々の参加となりました。 この日は、天気が良く、また、紅葉の時期でもありましたので、駐車場は満車になりました。 常連さんから初参加のクルマまで、多くのクルマを見ることができました。 今回は、サニトラとメルセデス ...
続きを読む
Posted at 2019/12/05 08:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年11月14日 イイね!

幸手クラシックカーフェスティバル

幸手クラシックカーフェスティバル
10(日)は、埼玉県幸手市権現堂で開催された「幸手クラシックカーフェスティバル」に行って来ました。 昨年初めて行ったのですが、会場の雰囲気が良く、また、オーナーインタビューもあり愛車への想いを聞くことができるので、楽しみにしていました。 今回、涌井ミュージアムからは、貴重な100年前のロールス ...
続きを読む
Posted at 2019/11/14 20:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年11月08日 イイね!

入間基地の航空祭

入間基地の航空祭
10(日)は、航空自衛隊の入間基地で開催された航空祭に行きました。 実は今回が初めてでした。 駐車場ナシで20万人の来場者で大混雑・・・と聞いていたので、これまで考えていなかったのですが、徒歩圏内に住む仕事仲間より「ウチの車庫に駐車できるよ」と誘われたので、行って来ました。 基地には8:30頃に ...
続きを読む
Posted at 2019/11/08 08:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年11月01日 イイね!

日産車フェア in 相模原

日産車フェア in 相模原
27(日)は、日産自動車相模原部品センターで開催された「日産車フェア in 相模原」に行って来ました。 過去にカレスト座間へ行く際は、いつも横を通っていましたが、この場所で開催されるイベントには初めて行きました。 相模原市消防局、神奈川県警、神奈中バス、JAFなども協賛し、神奈川日産、日産プリ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/01 08:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年10月25日 イイね!

クラシックカーフェスティバル in 所沢

クラシックカーフェスティバル in 所沢
10月20日(日)に開催された「クラシックカーフェスティバル in 所沢」(主催:所沢自動車学校)を見に行きました。 この第3日曜は、定例の奥多摩湖ですが、昨年から10月はこちらに来ています。 いつもの奥多摩湖メンバーとも現地集合で会いました。 教習所のコースに旧車が約300台ほどズラリと並びま ...
続きを読む
Posted at 2019/10/25 08:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「GT-R実車&ミニカー展(入間市博物館) http://cvw.jp/b/2732199/48430787/
何シテル?   05/15 09:09
34こばです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スプラッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 19:23:33
CAR MATE / カーメイト GIGA LEDサイドマーカー2 アンバー / BW128 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 18:35:09

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation