• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34こばのブログ一覧

2022年11月22日 イイね!

R's Meeting 2022

R's Meeting 20222022年のR's Meetingは、10月30日(日)に開催されました。
今回は、一般客を入れての開催となりましたので、久々の富士となりました。

トークショーを見たり、ブースを見たり、展示車を見たり・・・大満足なイベントとなりました。

ちょうどスーパーGT 第8戦の1週間前という時期でもあり、千代選手と高星選手が来場していました。
チャンピオン獲得に向けた話を聞くことができましたが、結果は残念でした。

2週間前に納車したばかりという千代選手の35 T-specを見たり、毎年進化しているGマガ編集部のGT-Rや加藤博義さんの33 Autechを見ることもできました。

早くも・・・来年の開催を楽しみにしています。

撮影した写真は、フォトアルバムに保存しましたので、ご覧ください。
Posted at 2022/11/22 14:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2022年11月08日 イイね!

10月16日(日)の奥多摩湖

10月16日(日)の奥多摩湖雨などで参加を断念していたダイサン奥多摩湖ですが、10月は久々に参加しました。
天気の不安はなく、多くの旧車が集まりました。
駐車場に入れない旧車も多かったので、約200台は来ていたと思います。

普段は見ることのない旧車が、これほどあるのかと・・・ここにいると希少な車種が普通にあるため、オーナーさんが大事にしているクルマを見させていただくのは、自分のモチベーションにもなります。

今回は、米軍横田基地の方々が来ていたので、いつか交流できるといいなと思いました。

撮影した写真は、フォトアルバムに保存しましたので、ご覧ください。
Posted at 2022/11/08 07:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年08月10日 イイね!

道の駅かぞわたらせ 昭和平成オールドカー展示会

道の駅かぞわたらせ 昭和平成オールドカー展示会7月31日(日)に「道の駅かぞわたらせ」にて、昭和平成オールドカー展示会が開催されましたので、見学して来ました。

敷地面積がそれほど広くない場所ですので、60台ほどの展示でした。
外国車では、ポルシェ912の神奈川県警パトカーやイギリスのクラシックカー、国産車では、ハコスカ・ケンメリGT-Rから360cc・2サイクル時代の軽自動車まで、幅広く車種がありました。

いずれも希少なクルマですので、オーナーさんの熱意を感じながら、気温も暑いなかで撮影させていただきました。

撮影した写真は、フォトアルバムに保存しましたので、ご覧ください。


Posted at 2022/08/10 13:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2022年07月12日 イイね!

道の駅おおた サンブレフェスタ(6月26日(日))

道の駅おおた サンブレフェスタ(6月26日(日))6月26日(日)に「道の駅おおた」で開催された「サンブレフェスタ」を見て来ました。

ウワサに聞いていた個人製作のティレルP34の6輪F1マシンを見たかったのです。
積載車より降ろすところから見学することができ、駐車場内のデモ走行も見ることができました。
仕事の延長とはいえ、趣味で製作するとは・・・さすがの技術力です。
無塗装の新作カウルだったため手作り感があり、素晴らしい完成度でした。
昨年は有料で着席体験できたようですが、今年はありませんでした。

展示スペースには、クラシックカーから最近のクルマまで、見ごたえのある名車が多く展示されていました。
見学者駐車場にも多くの旧車・名車が来ており、楽しめました。

撮影した写真は、フォトアルバムに保存しましたので、ご覧ください。
Posted at 2022/07/12 07:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2022年07月01日 イイね!

6月19日(日)の奥多摩湖

6月19日(日)の奥多摩湖6月19日(日)は、ダイサン(第3日曜日)奥多摩湖でした。
前日は雨が降りましたが、当日は晴れて気温が急上昇するとの予報でしたので、暑くなるな~と予想して向かいました。
今回も駐車場は満車となり、多くの旧車が集まりました。
いつ見ても旧車オーナーさんは愛車への情熱がスゴイです。
暑い1日となりましたが、ここに来る旧車は、いつ見ても素晴らしい保存状態です。

エアコン無しで走る昭和の旧車オーナーさんを見習い、私も可能な限りエアコンOFFで走りたいと思います。
(助手席側に取り付けた扇風機が大活躍です)

撮影した写真は、フォトアルバムに保存しましたので、ご覧ください。
Posted at 2022/07/01 07:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「GT-R実車&ミニカー展(入間市博物館) http://cvw.jp/b/2732199/48430787/
何シテル?   05/15 09:09
34こばです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スプラッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 19:23:33
CAR MATE / カーメイト GIGA LEDサイドマーカー2 アンバー / BW128 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 18:35:09

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation