• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34こばのブログ一覧

2017年07月28日 イイね!

ニスモ大森ファクトリーキャンペーン

ニスモ大森ファクトリーキャンペーン7/22(土)は、大森ファクトリーキャンペーンに行って来ました。

今年は今回1回限りということで、天気も良く、楽しみにしていました。

駐車場には、BNR34CRSとノートニスモSがありました。
CRSは、カーボンパーツ満載で、更に進化していますので憧れますが、これにはお金が付いて行きません。
憧れの仕様ということで、しっかりと脳裏に焼き付けました。

室内は、ニスモが組んだF-SPORT、R2、S2が展示されていましたが、F-SPORT-Rエンジンは、715万円(!)でした。これには驚きました・・・。

展示車ですが、レース仕様が、R383、シルビアGr.5、R91CPの3台。
市販車は、400R、ノートニスモS、マーチニスモSの3台でした。

ピット側には、BNR32とBCNR33のデモカーがありましたが、ピット内は立入禁止でしたので、ガラス越しに外観を見るだけでした。
32も33もオーナーさんが来ているのに残念でした。

パーツやグッズ類は15%割引でしたが、既に所有している物、買えない物・・・なかなか欲しい物が見つかりませんでした。
最終的に、予備として・・・ラジエターキャップを購入しました。

撮影した写真は、フォトアルバムに保管しますので、ご覧ください。
Posted at 2017/07/28 09:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月05日 イイね!

スリーエイチでエンジンオイル交換

5月28日(日)に実施したのですが、掲載するのを忘れていました。

オメガにすることもありますが、今回は継続して、ニスモRB26DETTを入れました。
また、フィルターも交換しました。

廣瀬さんはいつも手際良く作業するので、40分ほどで終わりました。

オイル代(約4.5L)+フィルター代を考えると、オートバックスで行うより、約5,000円も安く済みました。

紺色の33GT-Rがあったので聞いて見ると、長い間置いてあった白色の33GT-Rをオールペンしたとのこと。

「Gワークス7月号に載ってますよ」と言われたので、買いました。
(スリーエイチのHPでも見ることができます)

「RSE」は、リアル・スピード・エンジニアリングの略で、東名パワードの製品のアメリカにおける販売権を持つ社長が新しく起業したパーツメーカーとのこと。
東名パワードと同等の品質で製造されているため、スリーエイチのデモカーにも使用しているそうです。

Posted at 2017/07/05 13:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「GT-R実車&ミニカー展(入間市博物館) http://cvw.jp/b/2732199/48430787/
何シテル?   05/15 09:09
34こばです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スプラッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 19:23:33
CAR MATE / カーメイト GIGA LEDサイドマーカー2 アンバー / BW128 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 18:35:09

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation