• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34こばのブログ一覧

2019年12月27日 イイね!

12月15日(日)の奥多摩湖

12月15日(日)の奥多摩湖12月15日(日)は、定例の奥多摩湖でした。
山間部の気温が特に低い時期となりましたが、それでも早朝から多くのクルマが集まりました。
今回も満車になりました。

いつもの仲間と情報交換できたほか、貴重な旧車を多く見ることができました。

1月~2月は路面状況等の問題もあるので奥多摩湖への参加は、しばらくお休みします。
次回は、3月15日(日)に参加する予定です。

撮影した写真は、フォトアルバムに保存しましたので、ご覧ください。
Posted at 2019/12/27 08:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年12月20日 イイね!

2019ニスモフェスティバル

2019ニスモフェスティバル8(日)は、ニスモフェスティバルに行って来ました。
高速道路は使わずに246号で往復しました。

東ゲートからの入場は、有料駐車場などの購入者に限定されたので、西ゲートに向かいました。
ニスモ駐車場に入れるようにと、東ゲート前の道路を5:50に通過したのですが、そこから西ゲートまで大渋滞でした。
今回から一般入場者を西ゲートに絞ったので、まったく動かない大渋滞が発生していました。
我慢しながら少しずつ進み、やっと西ゲート横の駐車場に誘導された時点で、7:00を過ぎており、もう1時間以上も待ち続けています。
やっと西ゲートに誘導され、遠い方のニスモ駐車場に駐車となりました。
時間は、既に7:30になっていました。
せっかく早く到着していたのにガッカリしました・・・。

後日、ニスモに問い合わせたところ、私以外にも苦情は多数入ったようで、来年は改善すると約束してくれました。

場内では、ニスモコレクションのブースで割引品のパーツを購入し、ピット内を見学したり、ショップのブースを見たり、いつもどおり忙しく歩き回りました。

荷物を持って移動することを考え、軽いビデオカメラしか持って行かなかったので、画質が悪く写真は暗くなってしまいました。

撮影した写真は、フォトアルバムに保存しましたので、ご覧ください。
Posted at 2019/12/20 11:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年12月05日 イイね!

11月17日(日)の奥多摩湖

11月17日(日)の奥多摩湖掲載が遅くなりましたが、11月の奥多摩湖です。
9月と10月は行きませんでしたので、久々の参加となりました。

この日は、天気が良く、また、紅葉の時期でもありましたので、駐車場は満車になりました。
常連さんから初参加のクルマまで、多くのクルマを見ることができました。

今回は、サニトラとメルセデスのオーナーさんが多く集まっていました。

第二世代GT-Rは、まだ少数派ですが、以前より少し増えたかなという印象です。

撮影した写真は、フォトアルバムに保存しましたので、ご覧ください。
Posted at 2019/12/05 08:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「GT-R実車&ミニカー展(入間市博物館) http://cvw.jp/b/2732199/48430787/
何シテル?   05/15 09:09
34こばです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234 567
891011121314
1516171819 2021
2223242526 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スプラッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 19:23:33
CAR MATE / カーメイト GIGA LEDサイドマーカー2 アンバー / BW128 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 18:35:09

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation