• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34こばのブログ一覧

2024年10月09日 イイね!

7月の日産クロッシング

7月の日産クロッシング日産クロッシング(7月)の展示車です。

1Fは、ハイパーパンクと35GT-Rでした。


2Fは、S30とRZ34でした。
新旧フェアレディZが同じ場所に展示されると、デザインなど正常進化していることが、よくわかります。




回転式展示台は、KPGC10でした。



Posted at 2024/10/09 15:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年09月13日 イイね!

GLION MUSEUM(ジーライオンミュージアム)

GLION MUSEUM(ジーライオンミュージアム)大阪市港区にある「GLION MUSEUM(ジーライオンミュージアム)」に行って来ました。
最寄り駅からは近いので、電車によるアクセスが良い場所にあります。
昔の赤レンガ倉庫を改装した施設で、クラシックカー展示や食事場所などがありました。
ミュージアム入口から1940~1970年代頃のアメリカ車が屋外展示されており、長~いVIPカーもあったり、入場前から古き良き時代を感じながら受付でチケットを購入し、館内へ。
館内は、約100年前からのクラシックカーが並んでおり、綺麗に保管されている素晴らしい旧車が揃っていました。
赤レンガ倉庫の内部と展示車が調和しており、ノスタルジックな気分を味わうことができました。

撮影した写真は、フォトアルバムに保存しましたので、ご覧ください。

Posted at 2024/09/13 08:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2024年08月09日 イイね!

小田原市役所(あしがらクラシックカークラブ)

小田原市役所(あしがらクラシックカークラブ)7月7日(日)に、小田原市役所の敷地で開催された「あしがらクラシックカークラブ」の定例会を見学しました。
当日は、7月上旬とはいえ、既に猛暑となっており、クルマにも厳しい季節が始まっていました。
展示台数は40台弱で、いずれも綺麗に維持されている貴重な旧車でした。

撮影した写真は、フォトアルバムに保存しましたので、ご覧ください。

Posted at 2024/08/09 09:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年07月12日 イイね!

日産AURA e-POWERに試乗

日産AURA e-POWERに試乗マイナーチェンジした日産AURA e-POWERに試乗しました。
日産販売店に試乗車が入庫したとのことで、営業マンから連絡がありました。

外観は、ノートと同様にフロントフェイスが大きく変わりました。
個人的には、初期型の方が好みです・・・。
また、バンパー横の通風孔が無くなったので、コストダウンかなと思いました。

静粛性や走行性能は、市街地走行の範囲では申し分ないです。
ワンペダル走行は、エンジンブレーキっぽく減速・停止できるので、回生充電強めのモードが楽しめます。

ハンドリングも悪くないし、モーターならではの加速が良いので、将来的にEVやe-POWERなど電動車が多くなると、旧ガソリン車では信号停止からの加速で流れに乗れず、後ろから迫るEV車を気にして走るような時代が来るかも知れません・・・。

半導体不足や材料価格の高騰で、新車も値上げが続いており、昔だったらGT-Rが購入できるぐらいになってしまいました。

AURAニスモが消えてしまいましたが、遅れて登場するそうです。
Posted at 2024/07/12 09:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2024年06月26日 イイね!

日産CROSSING

日産CROSSING日産CROSSINGを見学しました。
今月は、日産サファリの先代となるパトロールがお立ち台に展示されていました。
1Fには、ARIYA B9 e-4ORCE、キャラバンの災害時対応車両「Disaster support mobile hub」が展示されていました。

2Fには、リーフの発売前実験車両となったキューブ(EVテストカー)があり、また、エクストレイル e-4ORCE、さらに、3月に開催されたフォーミュラE 東京GPを記念して、ローランド選手とフェネストラズ選手の装備品が展示されていました。

キャラバンの災害時対応車両には、ポータブルバッテリーが多数装備され、これが電源となり、水道設備もあるため、地域住民への災害支援活動もできるようになっています。
自治体に提案しても良いクルマですね。

撮影した写真は、フォトアルバムに保存しましたので、ご覧ください。
Posted at 2024/06/26 08:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「GT-R実車&ミニカー展(入間市博物館) http://cvw.jp/b/2732199/48430787/
何シテル?   05/15 09:09
34こばです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スプラッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 19:23:33
CAR MATE / カーメイト GIGA LEDサイドマーカー2 アンバー / BW128 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 18:35:09

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation