• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34こばのブログ一覧

2023年11月02日 イイね!

プリンス1900スプリント(日産本社ギャラリー)

プリンス1900スプリント(日産本社ギャラリー)日産本社において、約1ヵ月の期間限定で「プリンス1900スプリント」が展示されていましたので、見に行きました。
以前に「プリンスとイタリア」という書籍を読んでいたので、このクルマには興味がありました。
なお、保存されていないので、座間のヘリテージコレクションにさえありません。
村山工場がまだ存在していた時期に、1900スプリント、R380やR381の一部も一緒に廃棄処分されたそうです。
GT-Rマガジンの8月号で、レプリカが製作されたのを知り、いつか実車を見たいと思っていました。
個人オーナーさんが日産(オーテック)に委託してレプリカの製作となったものですが、その情熱には恐れ入ります。

「プリンスとイタリア」には、1950年代から1960年代にかけての富士精密工業やプリンス自動車工業などの歴史を重ねて知ることができるので、生まれる前の内容ですが、1900スプリントは市販されませんでしたが、プリンス自動車の歴史に残る1台です。

撮影した写真は、フォトアルバムに保存しましたので、ご覧ください。
Posted at 2023/11/02 07:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2023年10月13日 イイね!

サクラ&エクストレイルe-4ORCE

日産東京販売の担当営業マンから、たまに「試乗しませんか」「査定させてくださいい」との連絡があり、時期は別でしたが、サクラとエクストレイルe-4ORCEに試乗しました。



どちらも2回目ですが、サクラは、モーター駆動のEVであり、内燃機関であれば排気量からしてトルク不足が気になるのですが、軽自動車であることをまったく感じない走行性能です。
信号が変わってからのダッシュや坂道など、2000ccクラスのNA車より速くてラクなので、EVは凄いなと思います。



エクストレイルe-4ORCEは、1500cc可変圧縮ターボエンジンというe-POWER専用として使うのはもったいない内燃機関で発電し、前後2個のモーターで駆動します。



アテーサE-TSを進化させた電動版という位置づけかも知れませんが、4輪駆動であることをまったく感ることなく、また、いつ発電しているのか?と思うほど静かにエンジンは回っているので、とても不思議な感じです。
車高があるのに、コーナーではしっかりと踏ん張ります。
タイヤをハイグリップなものに交換するだけでも楽しめそうです。



電動化への流れは確実なものですが・・・今後もガソリン車2台体制を維持して行こうと思います(笑)

Posted at 2023/10/13 07:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2023年08月04日 イイね!

日産車フェア in 横浜

日産車フェア in 横浜7月30日(日)に、神奈川日産と日産プリンス神奈川の共同開催で、「日産車フェア in 横浜」が開催されました。

場所は、大黒埠頭にある横浜工場(エンジン組立工場)です。
平手選手トークショーが11:00~12:00、13:00~14:00の2回、GT-Rオーナーの愛車展示50台、新車展示・試乗会、ゲストホール開放、ニスモ大森ファクトリーへの無料送迎バスなど、とても良い内容でした。

販売店側としては、大商談会でもあるのですが、貢献できず・・・すみません。

ゲストホールで市販エンジンとレース用エンジンを見た後、トークショーに参加し、GT-Rオーナーの展示車を見ました。

当日は天気が良く、屋外はかなり暑かったのですが、ゲストホールが屋内で、また、トークショーも屋内だったので、助かりました。

撮影した写真は、フォトアルバムに保存しましたので、ご覧ください。
Posted at 2023/08/04 15:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2023年07月28日 イイね!

7月16日(日)の奥多摩湖

7月16日(日)の奥多摩湖7月16日(日)は、ダイサン奥多摩湖でした。
いつもよりさらに早く到着したのですが、大混雑でした。

今回は、t-getで仕上げたという34GT-Rのオーナーさんと交流することができました。
ものすごいチューニング内容で驚きました。

スカイラインは、C10、C110、C210、R30、R32、R33、R34、V35、V36など、ほとんどの世代が揃いました。

撮影した写真は、フォトアルバムに保存しましたので、ご覧ください。
Posted at 2023/07/28 15:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2023年07月14日 イイね!

6月4日(日)プリンスの丘 自動車ショウ

6月4日(日)プリンスの丘 自動車ショウ6月4日(日)に「イオンモールむさし村山」において、プリンスの丘 自動車ショウが開催されました。

当日は、渡邉衡三さんが来場されると知ったので、楽しみにしていました。
9:00に到着しましたが、既に熱心なプリンス、ダットサンのファンが多く来ていました。

カトリさんも来ており、昨年はGr.AのBPトランピオ32GT-Rでしたが、今年は、JSSのDR30でした。

渡邉さんは、32GT-Rで来場され、世界に1台しかない貴重な深緑色を見ることができました。

ナンバー付の初代プリンス・スカイラインALSIから歴代のスカイラインやフェアレディなど、日産系のクルマだけですが、大満足な展示会でした。

撮影した写真は、フォトアルバムに保存しましたので、ご覧ください。
Posted at 2023/07/14 08:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「LBWK札幌 http://cvw.jp/b/2732199/48677613/
何シテル?   09/26 09:47
34こばです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スプラッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 19:23:33
CAR MATE / カーメイト GIGA LEDサイドマーカー2 アンバー / BW128 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 18:35:09

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation