• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月03日

北茨城探訪と霞ヶ浦花火鑑賞

北茨城探訪と霞ヶ浦花火鑑賞 久しぶりのブログアップ!
みんトモさん達と花火を観に行って来ました。

世間的に何もかもが自粛となり、仕事も対応に迫られ楽しく外出する気分が湧き出なくて隠居状態となってましたが、少しづつ変化した日常にも慣れてきた頃、みんトモさんからシークレット花火の情報を頂き、久しぶりに出掛けて来ました。

花火の打ち上げに合わせて合流場所と時間を教えて貰ったので、ひとまず茨城探索がてら日の出前に出発し外環から常磐道を通って日立ICを降りて「花貫渓谷」方面へ!

みんトモさんからの紅葉情報では色付きはこれからだったのであまり期待せずに景色を楽しみながら到着





赤く染まった吊り橋を期待してましたが、残念ながらまだ早かったですね






もう少し情報を集めて再訪ですね



渓谷を後にナビを観ながら高萩市グリーンふるさとラインを北上し、所々色付いている場所を見つけながら北茨城を探訪











お腹が空いてきたので、何処かで食べれる処を探していたら目に留まった紅葉
村の地区集会所かな?

そこの管理者に声を掛け許可を得てちょっと撮らせてもらい、食べれる場所の情報も聞いて遅めの朝食を









物産センターで蕎麦とおこわセットを


ジムニーで出掛けると路面状況を気にせず、気ままにハンドルを切って突き当たってもヘッチャラなんです!探検気分を満喫できます!

北茨城探訪を楽しんでいたらLINEにメッセージが・・・
合流ポイントと時間が判明したので茨城県を南下しポイントへ

花火と背景を考え、市庁舎が観えるポイントを探し準備しながら待機(笑)


上がりました!
ご覧ください(笑)

















誘って頂いたみんトモさん達に感謝!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/06 21:31:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年11月7日 7:06
おはようございます❗
先日は御来県いただきありがとうございました🙇
紅葉は少々早かったようですが、土浦のプライドにかけたサプライズ花火はお見事でした🎵
また宜しくお願いします🙇
コメントへの返答
2020年11月7日 8:31
おはようございます!

久しぶりに家族以外と出かけました(笑)
早朝からの茨城探訪を存分に楽しめましたのも大使のお陰ですよ!

家族も大使の笑顔を観たいと申しております(笑)その節は存分に弄ってください!
ありがとうございました。
2020年11月7日 16:08
こんにちは〜

先日はお疲れ様でした😄
なかなか良い花火でしたね^ ^
今度は酷道行きましょう笑
またよろしくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2020年11月7日 20:24
amggtsさん

こんばんは。
こちらこそ、良いポイントを探して頂き、ありがとうございました!

ゆったりと鑑賞出来ました。
そうですね、近場の酷道で遊びたいですね!kuwaさんも誘って行きましょう!

またご一緒願います!
2020年11月7日 19:48
こんばんは。花貫渓谷は2年前に竜神大吊橋とセットで行きましたが、このあたりは道が狭く急な場所が多かったので、ジムニーが大活躍したのではないでしょうか。
花火は市役所の場所から推測すると私がいた場所より10kmくらい離れた場所ですね。
やはり霞ヶ浦の湖面が写った方がいい写真になっていますね。
コメントへの返答
2020年11月7日 20:36
Tempest-3さん

こんばんは!
渓谷周辺はM3には向かない場所で(笑)コンパクトでワイルドなジムニーで気持ち良く走れました。おかげでフェンダー内側まで泥かぶり(笑)
花火撮影ポイントですが当初は打ち上げ場所近くの「風と水の公園」付近で考えていたんですが、打ち上げる花火の大きさと背景を考えて対岸ヵら50~70mmで撮れそうな場所を探して移動したんです。
雪の便りがチラホラ届いてきたので、ワクワクしながら酷道旅を楽しもうと思ってます。
2020年11月9日 7:20
おはようございます😊

先週はお疲れ様でした〜
土浦の花火は、サプライズでも素晴らしい花火が上がり、凄く楽しめましたね✨✨✨

花火前も、茨城を堪能されていらっしゃり、クッキーさんの行動力に尊敬します❣️

また、みんなで花火撮影に行きたいですね🤗🤗🤗
コメントへの返答
2020年11月9日 8:27
Pinkさん

おはようございます!

久しぶりに皆さんと逢え、お蔭さまで楽しく話して綺麗な花火を観れました!

いやいや、皆さんの行動力には負けますよ!
また一緒に遊びに行きましょう!
2020年12月31日 23:23
cookiearejさん
こんばんは~。
突然のコメント失礼します。
ジムニ-かっこいいですね♪
色鮮やかな紅葉から
海上に上がる花火がこれまた凄いですね。
来年も更なる活躍楽しみにしております。
良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2021年1月1日 20:50
ライトバン59さん

明けましておめでとうございます。
いつもブログを楽しみに拝見させていただいてます。

念願の4×4を手に入れることが出来、まるでオモチャを弄るかの様にあれこれと楽しんでいますが、昨年は出掛ける事を制限せざるを得なかったので、消化不良の年でした。でも、今年もあまり変わらないのかと・・
出来るだけ機会を作って楽しめればと思ってます。

今年もよろしくお願いいたします。


プロフィール

「久しぶりのFSW GT WORLD CHALLENGE ASIA 今年参戦のBMW M Team Studieの応援に!」
何シテル?   07/12 07:00
楽しく駆け抜けたM3から一度は乗らなきゃと「やっちゃえNISSAN」のBattery Electric Vehicle ARIYAに乗り換え、これからはBE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりのα倶楽部活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 21:36:24
TOYO OPEN COUNTRY R/T 215/70/R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 19:57:53
本日は終戦記念日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 21:36:09

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
駆け抜ける車から静かな車へと乗り換え、これからはARIYAとJimnyの4駆コンビで楽し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分の車で秘境の雪見露天風呂に入りたくて、娘と折半で(笑) 初めての4駆 舗装路ではな ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
オーダーから7ヶ月、スパーカブが3代目となり、排気量を125ccへとアップ  早速、快適 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
2016年初頭にBMW F20からF80へ入れ替え、楽しんでます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation