• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cookiearejiのブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

遅い夏休みの九州旅(最終日)

遅い夏休みの九州旅(最終日)あっと言う間に今年の夏休みの九州旅も最終日の朝を迎えました。

九州に来てまだ海を観ていないって事で、福岡へ戻る前に海を観に行こうと決めた場所はホテルから比較的近い雲仙岳を望める有明湾内の熊本県宇土市にある御輿来海岸 展望所。

天草の手前ですね。

最終日のルートは



車に乗って1時間ほど、海岸線から山に向かってミカン畑を通って辿り着いた展望地



天気も良く、対岸には雲仙普賢岳も望めて景色の良い景観を観る事が出来ました。


そして次に向かったのは、SNS映えするこの地へ


『緑川の河口の近くで潮が引くと4kmも干潟が姿をあらわす遠浅の有明海に、1979年に海苔やアサリ・ハマグリなどの貝類の漁を営む人々が、干潮時に沖に停泊する船と港との間を車で往来できるように 長部田海床路 は敷設されました。
そして、夜中でも船舶の安全な航行の為に24本の電柱を建て、点灯するようになりました。この明かりが夜の 長部田海床路 を更に幻想的に演出している』

着いた時ちょうど御根遺産たちがいろんなポーズを撮りながらスマフォで撮ってるところを撮っちゃった。
もう少し潮が引く時間帯に来れたら良かったかな?




綺麗な海を眺めることが出来たので一路福岡へ
スムーズに高速を走り時間的にも余裕が出てきたので福岡市内を観光しようと話したら福岡は何度か来てるから違うところを観たいとの事で福岡を通過して北九州門司まで行きました!
関門海峡対岸は本州下関ですね。思ったより関門橋は短いんだ!


高台に上がって



また下に戻って
最終日のミッションを



九州最北端に鎮座する和布刈(めかり)神社



お参りしてから御朱印を頂き、門司港レトロ街を散策しながらお昼ご飯を


九州鉄道記念館を観たかったのですが、腹減ってるとのことで却下・・・


お昼は、門司名物の「焼きカレー」ではなくて、お寿司屋さんへ(笑)
美味しい海鮮丼を頂きました。



食後はレトロ街を散歩




港から関門橋を望む




門司を離れ、福岡方面へ下道で海岸線を走って、九州旅最後に訪れたのは「宗像大社辺津宮」
『宗像大社は、日本神話に登場する日本最古の神社の一つです。御祭神は、天照大神の三女神で、沖津宮、中津宮、辺津宮にそれぞれ祀られ、この三宮を総称して、宗像大社といいます。』



敷地内の樹木や建造物も素晴らしいです。










九州旅の最後のお参りをして御朱印を頂き空港へ、3日間800kmを一緒に過ごした相棒を返して


羽田便に乗って帰ってきました。


久しぶりの旅、天気も上々で観たかった景色を堪能し、美味しい地元の食材を頂き、充実できた夏休みでした。


おまけ


2日目に食べれなかった「呼子のイカ」

空港内のお店で食べることが出来ました~
ピチピチの透き通ったゲソが動くイカでは無かったのですが、美味しかったですよ~



Posted at 2021/10/31 00:08:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのFSW GT WORLD CHALLENGE ASIA 今年参戦のBMW M Team Studieの応援に!」
何シテル?   07/12 07:00
楽しく駆け抜けたM3から一度は乗らなきゃと「やっちゃえNISSAN」のBattery Electric Vehicle ARIYAに乗り換え、これからはBE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3456789
10111213141516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりのα倶楽部活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 21:36:24
TOYO OPEN COUNTRY R/T 215/70/R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 19:57:53
本日は終戦記念日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 21:36:09

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
駆け抜ける車から静かな車へと乗り換え、これからはARIYAとJimnyの4駆コンビで楽し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分の車で秘境の雪見露天風呂に入りたくて、娘と折半で(笑) 初めての4駆 舗装路ではな ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
オーダーから7ヶ月、スパーカブが3代目となり、排気量を125ccへとアップ  早速、快適 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
2016年初頭にBMW F20からF80へ入れ替え、楽しんでます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation