• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cookiearejiのブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

おっさんの還暦旅 その2

おっさんの還暦旅 その2
前日の宴の後、気持ちよく温泉に浸り60年の垢を落としたら(湯船を汚してすみません)強烈な睡魔に襲われ気がついたら朝を迎えてました。



AM 5:40

カーテンを開け、松本市街を眼下に望む信州の景色はこれまで何度も観てきたが何かが違う・・・
この旅を終え、東京に戻るとこれまで37年勤めてきた仕事があと1週間で勤め上げ。卒業します!(卒業証書ではなく、離職証明書が貰えるとの事(笑))
そんな気持ちが何処かにあるからなのかなぁ~

寝ている家族をたたき起こし、翔峰の美味しい朝ご飯を食べ終えたら還暦旅2日目が始まります。
今日の予定は、マダムと娘へのポイント稼ぎ&自分へのご褒美



昨日よりすこし天気は回復してるかな?


エントランスを飾る「お雛さま」
そろそろお片付けしないと娘が嫁がないよ~!


宿を出て下道で塩尻方面へ、そこからR16 中山道を使って木曽路をのんびりドライブ
南木曾までの経路でマダムと娘の為の御朱印巡りのサポート

・南宮神社
神殿裏の滝にビックリ!



・旗拳八幡宮


・御嶽山木曽本宮


今日の昼食はお蕎麦と決めて、みんトモのhaharuさんお薦めのお店に行こうと考えてたのですが、予想より御朱印巡りに時間が掛かり、ナビが「昼食時間に間に合いません」と・・・(笑)

とりあえず、最後の神社へ中山道から脇道に入り、御嶽山方面へ山の中を走って
・御嶽神社 黒沢口 里社


雲が掛かってましたが、御嶽山の勇姿を久しぶりに拝めました。


時刻は12:30 朝ご飯はほぼ消化してます。辺りをキョロキョロしながら走っていたら数台の車が停まっているお店が・・・
蕎麦屋でした!
本手打そば処 「一竹(いっちく」
木曽町三岳8960-1 0264-46-2277


飛び込みで入るので食べれるか不安でしたが、お店の御根遺産が笑顔で「大丈夫ですよ」と。
山の中にポツンと建つ蕎麦屋ですが、車にバイクの人達で賑わってます。
期待して良いかもと蕎麦好き家族はニンマリしながら頼んだ「天ざる」
蕎麦が来るまでの間にhaharuさんへ報告(笑)
すると、知ってました! 流石ですね!

暫くして、お待ちかねのお蕎麦が来ました。
そして、蕎麦は2段!天ぷらもいっぱい!
メニューに写真が載ってないのでどんな蕎麦がくるか知らなかった3人は口がポカーン(笑)

最初の一口はつゆを付けずに食べるのが初老夫婦のルーティーン
二人は顔を合わせて頷いて、黙食の中でも幸せを味わえました!

天ぷらもサクサク、エノキの天ぷらが旨かった~
狙ってた蕎麦屋に行けなかったのは残念でしたが、ふと訪れた山里の蕎麦屋
ご馳走さまでした!
とても美味しかった蕎麦と天ぷらで腹も心も満たされた後はおっさんタイム!

これから行く処はみんトモさんの燕羽さんお薦めの景勝地
ただ、この時期はどうなんだろうとちょっと不安を抱きながら木曽郡大桑村へ

「阿寺ブルー」で有名な阿寺渓谷に到着!
【摩周湖の深い青をあらわす摩周ブルー、小笠原諸島の海を指すボニンブルー、仁淀川のクリアな水を表現した仁淀ブルーなど、日本各地には○○ブルーと称される水景色が数多く存在し、この阿寺渓谷もその水の美しさから阿寺ブルーという名で呼ばれています】


夏場は入り口から先を交通規制され歩いて巡らないとダメなんです。でも、今の時期ならJimnyでどんどん上流へ進めるので楽ちんです!
車から川をのぞき込みながら撮影ポイントを探していくつかのポイントから「阿寺ブルー」を撮ることが出来ました。
同じような画が続きますがご覧下さい



マダムと娘を入れて


川面から



こんな感じの岩場を降りて行くので足元注意です!


1966年に廃線となった森林鉄道の橋脚



エメラルドに輝く「阿寺ブルー」



のんびり渓流を巡る間、ほとんど訪れる人は居ませんでしたが・・・
Jimny停めてると人が寄ってくる(笑)

還暦旅、のんびり穏やかに楽しめました!
この先、年金受給者として認められる日まで何年だろう・・・

離職証明書が届いたら、すこしばかり納めてきた保険料のキャッシュバックを受けながら気持ちよく働ける身体に良い仕事を見つけます!

皆さんのお世話になりながらのカーライフ&写真部活動
これからもどうぞ宜しくお願いいたします!






Posted at 2022/03/26 18:38:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏旅最終日は竹富島散歩から」
何シテル?   10/05 09:11
楽しく駆け抜けたM3から一度は乗らなきゃと「やっちゃえNISSAN」のBattery Electric Vehicle ARIYAに乗り換え、これからはBE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 45
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

久しぶりのα倶楽部活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 21:36:24
TOYO OPEN COUNTRY R/T 215/70/R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 19:57:53
本日は終戦記念日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 21:36:09

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
駆け抜ける車から静かな車へと乗り換え、これからはARIYAとJimnyの4駆コンビで楽し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分の車で秘境の雪見露天風呂に入りたくて、娘と折半で(笑) 初めての4駆 舗装路ではな ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
オーダーから7ヶ月、スパーカブが3代目となり、排気量を125ccへとアップ  早速、快適 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
2016年初頭にBMW F20からF80へ入れ替え、楽しんでます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation