• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cookiearejiのブログ一覧

2023年01月11日 イイね!

2023年 林道散歩が始まりました

2023年 林道散歩が始まりました
今年は昨年末に手放したM3の後釜には相応しくない新たな相棒が秋頃納車される予定なので、それまでは日常そして酷道をノンビリと走る4年目を迎えたJimnyで2023年のカーライフを楽しみたいと思っています。



そんなことで、新年一発目の林道散歩は一昨年の2月に湿った雪に嵌まり敢えなく亀の子スタックして走破できなかった群馬県川場村の林道へ改めて行ってきました。

↓重い雪のなか、亀の子スタックしチェーン無しではその先に行けなかった画



深夜にガレージを出て、関越沼田から「奥利根ゆけむり街道」を使い、川場スキー場手前の雪に埋もれた第4駐車場に停めて、明けてくる空を眺めながら朝ご飯


林道入り口まで戻る途中のペンション集落に入り、雪景色を楽しむ



ふじやまビレッジ駐車場で「月とJimny」


林道 迦葉富士山線入り口に到着も、県道から除雪された雪山に阻まれて林道へ入れない・・・

雪かきすれば入れるけど、積んできたスコップでは時間が掛かるからグーグルマップで検索したら行けそうな林道を見つけたのでそちらへ向かいます

5km程走り、除雪されているふるさと林道「門前線」に到着


地元の獣の足跡・・・狸?鹿?


1km程山を登り、その先に見えた未踏の雪にワクワク

まだ標高が低いから積雪15cmかな?



前日は東京でも強い北風が吹き寒い一日だったから、群馬は雪が降ってるだろうとの予測が的中~
雪質は湿り気の無いサラサラ雪でとても走りやすく、4駆モードに入れなくてもスイスイと走れる雪路ビギナーには安心の雪道散歩になりそう!
此処にも足跡が・・・さっきと足型が違うなぁ~?



では、ちょっと登りましょう!


段々と積雪量が増え、時折ハンドルが取られふらつく時もあるが、誰も踏んだことの無い雪道を踏みしめながら走るって楽し~い


暫く走ると林道の交差点?
此処は先ほどは入れなかった林道迦葉富士山線と交わる処で、東西南北に林道が走る場所のようだ


最大深度(笑)は40cm弱


前にスタックした時とほぼ変わらない積雪量だけど、今回の雪はサラサラ雪なので全く問題なく楽しめますよ~


朝日を浴びて雪もキラキラ~


サラサラ雪のお陰でデフが擦っても亀の子にならず前進~!


この橋を渡った先は21世紀の森へ続く林道かな?


こっちからも行けそうだけど


こっちは細いけど林道か?



此処は幾つかの林道が走る楽しい場所のようだ
ソロでの雪路散策は脱出不能時のリスクが大きいから、改めて雪が溶けてからロケハンがてら散歩する事にして山を下りる事にしましたよ~

スッキリと晴れた青空と森林の雪道



パイロン置いてないけどスラローム(笑)



ホイルも雪化粧


日を浴びてキラキラ~


今シーズン初の雪散歩
雪質に恵まれ気持ちよくスノードライブをすることが出来た楽しい朝散歩でした。
月末は水上へ行く予定なので、どんな雪散歩が出来るのか楽しみで~す!

では。

















Posted at 2023/01/12 11:59:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのFSW GT WORLD CHALLENGE ASIA 今年参戦のBMW M Team Studieの応援に!」
何シテル?   07/12 07:00
楽しく駆け抜けたM3から一度は乗らなきゃと「やっちゃえNISSAN」のBattery Electric Vehicle ARIYAに乗り換え、これからはBE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
8910 11121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

久しぶりのα倶楽部活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 21:36:24
TOYO OPEN COUNTRY R/T 215/70/R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 19:57:53
本日は終戦記念日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 21:36:09

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
駆け抜ける車から静かな車へと乗り換え、これからはARIYAとJimnyの4駆コンビで楽し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分の車で秘境の雪見露天風呂に入りたくて、娘と折半で(笑) 初めての4駆 舗装路ではな ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
オーダーから7ヶ月、スパーカブが3代目となり、排気量を125ccへとアップ  早速、快適 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
2016年初頭にBMW F20からF80へ入れ替え、楽しんでます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation