• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cookiearejiのブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

みなとみらい~八景島シンフォニア~おまけ撮影会

みなとみらい~八景島シンフォニア~おまけ撮影会
平成最後の週末にみんトモさん達とまたまた(笑)撮影行脚に出掛けて来ました!

大黒に集合してから「みなとみらい」を望む景観の良い場所で時間調整を兼ねた撮影からスタートです。




メンバーは、
撮影会企画のamggtsさん

ウッチーーさん

syabiさん

kuwaさん

Pinkberry☆さん

お初のプリ★さん 宜しくお願いしま~す!

ケロヨンさん

fujiwhiteさん

そして、cookiarejiです!










日が落ち建物に灯りが点り綺麗な夜景を背景に撮りたいのですが、八景島へ移動する時間を考えると移動する時間となりました💦

目的地近辺のICを確認し、〇〇さんを先頭に湾岸沿いをカルガモ走行するも・・・ 何故か?内陸を駆け抜けて八景島へ!

「八景島シンフォニア」
異なる4つの水族館とさまざまなアトラクションが楽しめる恋と遊びの楽園、横浜・八景島シーパラダイス。ロマンチックなロケーションの中、夜空と海を舞台に「花火シンフォニア」が開催される。最新のコンピューター制御により花火と音楽をシンクロさせた幻想的で華麗な花火ショー

対岸の公園展望台から今夜の撮影会が始まりました!
今回の勝負Timeは10分(笑)
こんな感じの花火でした!











10分間の競演が終わり、花火前に腹ごしらえを済ます予定が叶わなかったので(笑)反省会を兼ねて近くのバーミアンで晩御飯を頂いた後は、自分のリクエストを快諾して頂いた皆さんと工場夜景を観に行きました!

「引き込み線と工場」



車を入れて撮ってみましたが、うまく撮れませんでした💦



今回も楽しい撮影会になりました!
ご一緒頂いたみんトモさん達に感謝!



ただいま 平成31年4月30日(火) 20:15
あと4時間足らずで、新元号の令和元年5月1日(水)

どんな時代になるのだろうか?

どんな時代にしてこうか!ですね!
Posted at 2019/04/30 20:21:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月06日 イイね!

嵐山さくらまつり花火&New Model試乗

嵐山さくらまつり花火&New Model試乗

みんトモさんから花火撮影会のお誘いを受け、久しぶりに行って来ました!

今回は埼玉県で行われる「嵐山さくらまつり」



打ち上げ開始は18時30分
そして、打ち上げ時間は1時間20分!


昨年末に行った「お台場花火」は10分間💦だったので、今回は余裕を持って撮影出来ると思います・・・

関越に乗って東松山へ
17時過ぎに集合場所に到着です!



桜が満開でした!


川沿いの土手には桜並木。その南側が打ち上げ場所との事で、我々は桜と川に映り込む花火を狙い、道なきブッシュをかき分けポイントへ到着です💦




前回教わったカメラ設定を思い出しながら、おっさんの老眼でピントを合わせます(笑)

打ち上げが始まりましたよ! 一発目、パチリ・・・💦
どの高さまで花火が上がるか?

ざっくりと距離を合わせていたら・・・

フレームから切れてしまいました(笑)


あれれ・・・

ズームを弄って・・・

こんな感じかな?

良い感じ


低く上がりましたよ!


縦構図で




今度は、手前の川に映り込む花火を入れて撮ってみましょう



縦にして


続々と上がりますよ!








今日はいっぱい上がりました!





最後の一枚!
ご一緒頂いた皆さん、お疲れさまでした!



そして、翌日は車にガソリンを入れがてらNew Z4を観にディーラーへ寄ってきました

顔見知りの尾根遺産にご挨拶して、ショールーム奥に鎮座するM850iを眺めながら



そして、お目当ての Z4は・・・
ショールームには在りませんね~💦

そこに、新人営業マンが近づいて来て「Z4は試乗車で用意してあります」と!

外に出たら「サンフランシスコ・レッド」のZ4 sDrive20iが待っててくれました(笑)
20iは、2L4気筒 197ps 決して非力では無いのですが、軽快に走るエンジンフィールは感じませんでした。やはり、3L6気筒 340psの M40iが良いですね!
途中でルーフを閉めてみましたが、閉塞感が半端ない💦



そして、パーキングの奥を覗くと・・・

M850i xDrive カブリオレ 4.4L V型8気筒 530psが停まっているではないですか!
ダメもとで「8カブも乗れるの?」って言ってみたら・・・

営業「あれは、試乗予約制なんです」と・・・💦
そして、「今確認してきます」だって(笑)

新人営業マンは頑張ってくれました!

「今、空いているんで大丈夫です!」

乗ってきました!
いや~~!

とんでもなくパワフルな車です!
走り出しはコンフォートで、すぐに周りに車に追い付きます。サスも良い感じです!
こちらも、ルーフを途中で閉めましたがヘッドスペースも余裕で、明けても閉めても気持ち良いです!



そして、スポーツモードへ!
アクセルを少し強めに踏むと、野太い音と共に身体がシートに張り付くGが、気持ち良いです!
そして、最近の車のセッティングでしょうか アクセルoffでのパンパン(アフターファイアー?)は主張し過ぎな位に騒ぎます!
ゆっくり走っても信号で減速する度にこれはねぇ~?

2500回転辺りで効くなら違和感なく良いん感じだと思います
「8」でこれは如何なものかと思います・・・
コンフォートとスポーツの間のセッティングが欲しいですね!

Z4が2シーター
M850iが4シーター

価格的には1シーター当たり、上位車種でざっと450諭吉!

因みに、M3は5シーター 1シーター当たり、240諭吉 お手頃価格?

さあ、どちらがお好みでしょうか・・・💦







Posted at 2019/04/07 22:33:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのFSW GT WORLD CHALLENGE ASIA 今年参戦のBMW M Team Studieの応援に!」
何シテル?   07/12 07:00
楽しく駆け抜けたM3から一度は乗らなきゃと「やっちゃえNISSAN」のBattery Electric Vehicle ARIYAに乗り換え、これからはBE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりのα倶楽部活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 21:36:24
TOYO OPEN COUNTRY R/T 215/70/R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 19:57:53
本日は終戦記念日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 21:36:09

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
駆け抜ける車から静かな車へと乗り換え、これからはARIYAとJimnyの4駆コンビで楽し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分の車で秘境の雪見露天風呂に入りたくて、娘と折半で(笑) 初めての4駆 舗装路ではな ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
オーダーから7ヶ月、スパーカブが3代目となり、排気量を125ccへとアップ  早速、快適 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
2016年初頭にBMW F20からF80へ入れ替え、楽しんでます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation