• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月30日

マフラー交換完了!

先日悪い人尊敬する大先輩に連れられ美浜サーキットへ行き、

ドキドキしまくりでサーキットデビューを果たしました。

実際に走ってみると予想よりも遥かに面白いもので、シロートの自分でも

それなりに楽しむことが出来ました。

自分の腕が未熟なのは当然ですが、言う事を聞かない車と目一杯で

悪戦苦闘しながら走るも大差をつけられる悔しさを身に染みて感じました。

いつか必ずケツをつついてやる!

と、思いつつも残念ながら直線では勝負になりません。

やはり軽である以上、軽さを生かしコーナリング勝負でいきたいと思います。

そこで、コーナリングマシンを製作していく為の第一弾!



マフラー交換!!


・・・


なんでやねん!


と思われる方もいるかもしれませんが、実はミーハーなんです。

音が変わればその気になる単細胞なんです。

まあ、まずは気分を盛り上げましょうと言う事です。

さて交換しての感想ですが、


うるさい・・・・


ホントに車検対応??・・・・


しかも低音だけ・・・・


ガッカリです・・・・


自分はもっと高い音が好きなのですが、これではミニバンのVIP系と大差ないです。

もっと焼けてきて音質が変わってくれる事を祈りたいと思います。

まぁなんだかんだ言ってもとりあえず気分は50馬力ほどパワーアップしたので、

近々また美浜サーキットへ行きたいと思います。




ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2007/03/30 00:58:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

益子焼きから、そば、道の駅巡り
大十朗さん

洗車タオル
TAKU1223さん

今日はピクニック…じゃ無くて出勤 ...
ゆう@愛媛さん

伊勢志摩の朝
バーバンさん

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2007年3月30日 1:29
ターボに高音求めるならエキマニから全部チタンで作らないと?
気分は50psオーバーって実測二倍ですやんw
コメントへの返答
2007年3月31日 9:36
フルチタンですか・・・・。
残念ながら当方一年中貧乏なのでそれはムリですね。

まあとりあえず50馬力アップなので、
吸気側も交換すれば、80馬力アップは確実ですね、気分だけは。
2007年3月30日 21:10
どんな壷を装着なされたのか?しりませが
家は2階立てないと、理想になりませんが
マフラーは、5本変えても、納得いきません。
親指に祈りを込めて、さらなる進化?
楽しみにいています。
コメントへの返答
2007年3月31日 9:43
高回転はどんな音か夜中に○○港周回コース(自称)で試してきました。
結果は??な感じで納得はいきませんが、まあしょうがないので諦めます。

親指の奇跡はすでに過去のものです。
地道に頑張ります。

プロフィール

「♪」
何シテル?   03/22 23:44
最近ちょっぴり太り気味なおっさんです。 走りで負けてもクチでは負けないように頑張っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
23Tです。 ターボなだけあり高速走行は楽チンです。 ※2008年7月12日売却
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コーナリングマシンになる予定です。 いつなるかは未定です。 ※2007年12月9 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007.12.20~2012.07.14
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
MPVからの乗り換えです。 コンパクトなのに中は広々。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation