• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボラボラ =3の愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2008年12月31日

プレート枠 文字点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
プレート枠の下側の
「MITSUBISHI MOTORS」
プレートを外すと丸い穴が両サイドにあいてるので
楊子等で押すと文字のとこだけ外し安い状態になってます

そこにドリルで3mmの穴を開け
LED3mmを埋め込みます
2
プレートを付けると
ケーブルを押しつけるので
ガチガチに固定する必要なしと
3
文字プレートを取付ます
LEDは全く見えません
4
サイドからブルービーム
5
文字もバッチリ浮き上がり!

言わなきゃ・言っても 解らないですけど

自己満足100%パーツでした...
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC換装

難易度:

13年目です。久しぶりに、自前で磨き入れてみました。

難易度: ★★

サーモスタット交換

難易度: ★★★

12ヶ月点検

難易度: ★★★

ABSセンサー不良

難易度: ★★★

車検2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月3日 22:06
はじめまして~
これ!手軽で面白いですね♪

明日暇があったら作ってみようかな~

ちなみに5mmLEDしかいま在庫がないけどスペース的に行けそうですか?
コメントへの返答
2009年1月3日 22:22
ども!

文字が浮き出て え~感じですよ!

5mmですか
ちょっと難しいかと?
穴開けも難しそうですし
裏のミゾもそれほど大きくないと記憶してます
2発ぐらいならホームセンターの工作エリアにあるかも?です

がんばってください!
2009年1月4日 0:00
これはいいですね^^
今のが一通りおわったらパクらせてもらいます~
コメントへの返答
2009年1月4日 9:26
お手軽ネタです

もっと光量がほしいですが...

施工後の画像 待ってます!

プロフィール

「@漁労長 こちらは16杯
年内は、ストックでチビチビ行けそう!!」
何シテル?   10/11 21:38
貧乏アップグレードが「もっとう」です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東京オリンピック 特別仕様ナンバープレート(交付・取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 07:03:10
Motorhead Hill Climb Sponsored by Recaro 【追加情報アリ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 00:44:22
争い絶えない この世の中に   幸せ求めて 悪を撃つ 
カテゴリ:ブログ
2008/11/24 12:04:10
 

愛車一覧

ダイハツ ウェイク WAKE (ダイハツ ウェイク)
相棒Ⅶ
カワサキ Z250 カワサキ Z250
初の新車
ヤマハ シグナスX FI シグナス❌ (ヤマハ シグナスX FI)
チョイ乗り
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ごひいきのバイク屋さんのお客さんから買い取りました 軽快に走ってくれます! 燃料ゲージが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation