• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gutyanの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2019年4月14日

STIフレキシブルタワーバーの異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
昨年の12月頃から、段差のない道なのに、その場所を通る時だけレヴォの後ろからダンパーかサスペンションが底付きしたような嫌な金属音がするようになりました。
携帯で動画を撮ってDでも聞いていただきました。
今まで聞いたことがない音だと言われました。
12月下旬にスタッドレスに換装したら、いくらか静かになったので、夏タイヤに取り換えたらという話になりました。
四月にDから連絡をいただいて一週間位預けて欲しいと言われました。
そして3日で解決!
原因は、まさかのストラットタワーバーでした。
外して走ったら異音がしなかったそうです。
そして装着しなおしても大丈夫だったそうです。
どうしてそうなったのかという経緯は、分かりませんでしたが、とりあえず問題解決でした。
2
イベントをやっていたので、クジを引きました。
やっぱりのC賞でした。
じゃんけん大会の賞品がひとつ用意できました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアストラットタワーバー取付②~左右内装カット

難易度:

ドアスタビライザー取付

難易度:

STIコンプリートキット

難易度:

天然ドアまたはスタビライザー用のロックラッチの取り付け

難易度:

リアストラットタワーバー取付③~中央内装カット

難易度:

仕事の休憩中にタワーバー付けてみるw

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月10日 16:46
原因はあれですが解決して良かったですね。わたしはC賞の吸水タオル、社有車洗車拭き上げに重宝しています。レヴォ用にもう一枚欲しいくらいですw
コメントへの返答
2019年5月10日 18:40
お久しぶりです。
タワーバーの音(振動)が他のパーツに伝わって後ろから聞こえてくる・・・。
なんともミステリアスな結末でした。
今は、全く音がしなく、乗り心地も良くなった感じがします。

プロフィール

「帝国の桜・・・ http://cvw.jp/b/2734421/47670283/
何シテル?   04/21 19:14
ずうっと日産、トヨタ、ホンダの車に乗っていましたが、一度位群馬県民として地元の車に乗ってみようと購入したのがレヴォーグでした。この約9年間に随分と架装してきまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

987ケイマン到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 18:48:35
ベンたつさんを偲ぶ会(2024.3.17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 18:14:06
ルーフスポイラーエクステンション手入れ👨‍🔧➡️パイルダーオン❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 13:32:43

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 2.0GT-Sに乗っています。STIのパーツだけでなく、みんカラ、オフ会で皆様から刺激 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2023.2.19に納車、今日で一周年になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation