• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xperia工房の"コペン様" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2020年12月13日

2年に一度のイベント 詳細確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冷えてる時にカラカラ言ってる。これはウォーターポンプのベルトを張りすぎて、プーリー痛めたのではなかろうかと予測。チェックを希望。

その他は特に普通にやってもらえればいいんやで

って事で入庫。
2
フロントブレーキ 8mmって……前回替えたのいつか覚えてないけど中古のやつよ??もっと乗らないとダメね。

リアブレーキ3mm…2年前と変化無し!

されど、タイヤは微妙に減る(笑) そーゆータイヤなのだろう。
3
オイルエレメントはやっときますか?

入庫する日、整備の人から聞かれた。

よく近くのホームセンターでうちのコペンは見られていたらしい。

「このボディカラーにMAZDA純正ホイール履かせたコペン、良く見かけますよ?」

「っつかそれうちのコペンやないかい!!」


そんな整備の人に
「エレメントもやっといて下さい(にやにや)」と言うと

「えーー?(苦笑い)」と言われる……ええ反応!!

もっそい気持ちは分かる(笑)分かるから会話も弾む。


正直どっちでもよかったんだが、やっといてくれたのは助かった。
4
ウォーターポンプは異常なしだったらしい

異音の原因はHIDのバラストの固定が甘かった疑惑が出てきてた。完全にワシ個人のケアレスミス…

バッテリーは替えてからそんなに経っていないと思ってたけど、通勤7㌔の利用は酷使に値したらしい。たまには長距離乗らないとバッテリーだけで年2回交換もありえる
5
って事で、お値段105000円でキリ良くまとめていただき、2年延命完了。

代車には何も言われてないけど、燃料満タンのオマケ付けて返却しておいた。もちろん入れた事も言ってないイタズラみたいな話。

終ぞ、ATに馴染める事は無かったな…楽なのは分かるけど。
6
※オマケ
ループ砲の復帰。

アクスル部に干渉していたが、マフラーハンガーのゴムに掛ける位置を替えたので干渉は無くなった。

ただ、レゾネート部を作り替える必要があるのでそのうちやると思う。また水筒を捕獲しなければ……(なに)


本日はこの辺で✨
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検です

難易度:

車検完了

難易度:

車検見積もり

難易度:

初めての車検 36ヶ月目

難易度: ★★

儀式

難易度:

ようやくのユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事中ではあるけども

誰かうちのガレージにある発電機を買ってくれないかしら?」
何シテル?   05/25 10:37
趣味 社畜、車弄り、物作り、研究、アニメ、ゲーム。 典型的AB型。 短所 人見知り、ポンコツ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

光軸調整してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 12:44:14
シフトカラー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 07:20:17
シフトカラー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 07:20:11

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん(は今日もか………r) (スズキ スイフトスポーツ)
※仕様※ 給排気 グレッ○ィー加工済リアピース HKS 毒キノコ 足 TEIN FL ...
ダイハツ コペン コペン様 (ダイハツ コペン)
4年目の車検通過 おめでとうございます(?) この先は自作パーツ開発を主軸に、コペンさ ...
ダイハツ ミラ ミラ氏 (ダイハツ ミラ)
L250s ワンカムNA 乗り継ぎ程度に考えていた時代が私にもありました。 シャンパン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation