• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちぶんの愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2017年3月16日

モール磨き試験施工(クイックポリッシュ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
届きました。
なにやら標準的なセットに「桧葉水」というボトルが同梱(サービス)されていましたが、正体不明です。

諸先輩方のレビューを参考にさせて頂きながら1発勝負で挑むつもりでしたが、なにせど素人なもので、日中約3時間ほどの空いた時間を使って試験施工してみる事にしました。

尚、今日の作業は進行方向右側のみで、左側は現状のままで、比べてみる事にしました(時間的な不安もあったので)
2
まずはこちらが未施工の左側窓枠モール。

日々、モヤモヤさせられている鱗状の白錆です。
3
同じく左側の未施工ルーフレール。
心なしか、窓枠よりも進行している印象。
4
で、こちらが本日施工したあとの右側窓枠モール
満足いく結果ではありませんでしたが、やった甲斐はありました。
それなりに消えた実感はあります。

本日の工程としては

①清掃

②マスキング:20mm幅2枚重ね(同梱物では無理だと思い、別で用意しました)約30分くらい?

③塗布(説明書どおり、同梱のウールたわしで満遍なく塗布)

④待機(20分くらい)

⑤第一回ゴシゴシ(力は入れ過ぎない程度にこすりました)

⑥待機(15分くらい)

⑦第二回ゴシゴシ(こちらも同じく普通程度の力で)

⑧待機(15分くらい)

⑨最終ゴシゴシ後、同じく待機し、絞った濡れタオルで拭き取り

といった形で、実際は約2時間ほどかけて作業しました。
ちなみに今日はとても暖かかったので、塗った先から塗布剤は乾いていくような感じでした。
5
試験施工とはいえ、『今回で済めばいいなあ』とは思いつつ作業しましたが、流石にそんなに甘くなかったです。
理想を100点とすると、今日の出来は55点くらいでしょうか。。
とはいえ、施工前は25点って感じだったので、大きな進歩です。

また、それなりに収穫もありました。

未施工の方には参考になれば。
諸先輩方については「もっとこうしたらいいよー」といった点があれば、どうかご教授くださいm(__)m

という事で、本日の収穫点、以下記載します。

・両側のルーフ、窓枠全部をやろうと思うと、おそらく半日では済まない
・当然ルーフレールは脚立がないと届かない
・天気がいい日に日当たりの良い所でやった方がいいと思う。
・端っこ(傾斜部や細い部分)はやはり磨けていないようなので、より重点的にやる必要がありそう
・マスキングは意外と手間ではなかった(ルーフに関しては端部周辺のみ、窓枠も大外のR以外はそんなにシビアな印象ではなかった)ただし、量はそれなりに必要。
・やはり「濡れた直後は模様が隠れる」事も確認できたので、モール磨き作業後→コーティング剤塗布のコンビネーションが良いと思われる。
・理由は分からないが、ルーフレールの白錆はすごい頑固(なんなら消えそうにない位)
・もっと力を入れれば結果が違っていたのかは気になる所。
・意外と楽しい

といった所でしょうか。
やはり乾いてしまうと、ムラムラが目立つので、この磨き剤施工のみ!っていうのは現実的ではなさそうでした。

近日中に地元に帰るので、その時にはカッコいい姿を仲間に見せびらかせるよう、1日使って入魂しようと思います笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

フォグランプ用バルブ交換

難易度:

洗車

難易度:

泥除け装着

難易度:

10年越しで右リアドア補修作業PART.2 磨き工程~まさかの塗装し直し~仕上 ...

難易度: ★★

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月16日 15:06
お疲れ様です❗️
少しずつ丁寧にが基本ですね。
コーティングも雨の少ないこの時期が良さそうです。
4月にはマナ汁オフもあると思いますのでぜひ(^^)/
コメントへの返答
2017年3月17日 11:30
manabookさん、いつも色々とアドバイスをありがとうございます。
実はこの試験施工で火がついちゃいまして、昨日中にポチっとマナ汁も購入してしまいました笑
その際、偶然manabookさんのレビューを見つけちゃったのですが、プラスチック部分へのコーティングも可能なんですね!
2017年3月17日 12:21
おー❗️
そうなんですか。
ホイールコーティングや劣化した樹脂部分にも効果は抜群です。
楽しみですね(^^)/
コメントへの返答
2017年4月6日 19:03
manabookさん、こんばんは。
すみません、伺いたい事があるのですが、写真上で伺った方が分かりやすいと思うのでLINEで送らせていただきます。
ご賢察下さい。

プロフィール

「[整備] #シャラン “キイロビン+ガラコ(フッ素系)”の巻 http://minkara.carview.co.jp/userid/2735177/car/2319771/4204840/note.aspx
何シテル?   04/18 12:34
もちぶんと申します。 輸入車には初めて乗ります。 もともとバイク好きだったので、車にはあまり興味がない所から始まっていますが、この車には初めて惚れた!と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シャランにもCarPlayを導入してみた^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 19:11:45
もちぶんさんのフォルクスワーゲン シャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 02:11:53
HANKOOK VENTUS V12 evo2 225/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 05:13:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
もちぶんと申します。 輸入車には初めて乗ります。 車に関しては本当にド素人ですが、色々 ...
オランダその他 その他 オランダその他 その他
『Bugaboo Bee(バガブービー)』 我が家(息子)の愛車です。 が、 ...
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
そういえば彼を忘れてた。 ※写真は似てたのを拝借m(_ _)m
その他 ジオス ミストラル その他 ジオス ミストラル
健康面を考え、見た目と安さで購入しましたが、約1年で飾りになりつつあったので、現在は後輩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation