• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月07日

第一段階終わり(^O^)

第一段階終わり(^O^) 一週間前ぐらいから受け始めたバイクの講習!



立て続けに受けたのでスムーズに第一段階をクリアすることに成功(/・ω・)/



・それにしてもまだ左にウインカーのスイッチをつけようとするとホーンを鳴らしてしまう時があるw

・あの位置にホーンとウインカーを作ったのは間違いだよw

・そこら中でホーンの音が聞こえるもんw


今後からは第二段階だが、直ぐに終わってくれるといいな♪♪

そしてバイクを買おうかと思っているが…
大型まで取ってデイトナ675を買うのが本当の目的だが、買うお金が(~_~;)
それにいきなりデイトナを買ってしまったら良さが分からないような気がする…

S2000の時もそうなんですけど、初マニュアルのスポーツカーがいきなりS2000だったので良さがあまり分かってないような(^▽^;)

だから最初は比較出来るようなモノに乗った方が良いかと思い考えてるのが…

ninja250r!

車検がなく、初心者にはオススメみたい☆


でもninja250rを買う金額があればS2000のパーツが買える!
・無限ALLブッシュ
・バンパー
・リアハブベアリング
・ドラシャ
・ペラシャ
・デフOH
リフレッシュがほぼ出来る内容!


どっちにしようか迷う(@_@;)


そして画像は教習所の駐車場に止まってたスープラ(゜o゜)
なんでこんな車がこんな所に!!ハデすぎる!

ボクのS2もそれなりにチューニングされてますが、
このスープラはそれ以上でしたwww降参です!
それもワイドエアロだったしw
思わず撮ってしまいました(・_・;)

もしかしたらみんカラに登録されてる方かも!?
勝手に撮ってしまってすみません。。。


そして明日から鈴鹿GPを見にいってきま~す♪♪
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2011/10/07 19:28:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年10月7日 20:04
実は昔400ccのバイクの免許撮るために教習所に通っていたんですよ(笑)

ただ学校の休みの関係で卒業する前に期限切れになってしまって(汗)

いまは直接免許センターで試験を受けようかと画策中(爆)
コメントへの返答
2011年10月8日 5:42
へぇ~~~

でも、それはもったんないですね(>_<)

一発試験で受かるものなんですか?
2011年10月7日 20:17
僕も250のバイク乗ってます⊂(・∀・)⊃



スナッチさんのSも充分チューニングされてますよ(=゜ω゜)ノww
コメントへの返答
2011年10月8日 5:43
あれ(・_・;)

すでに乗ってるんだぁ~

先を越された…

ninja買ったらツーリングにでも♪
2011年10月7日 20:52
右にはセルスイッチがありますからね・・・。(^^;

忍者250、良いと思いますよ~。
やはり維持費の安さは大事ですし、250ならタイヤ等の消耗品も安いです。
我がバイク、タイヤだけでも3~4000km毎で前後で7万~ですから。(^^;

それに250はリセールも高いですよ。
コメントへの返答
2011年10月8日 5:46
真ん中にセルを持ってきて右にウインカーを持ってきたら!?

それでも多分問題が発生するんでしょうね…(-_-;)

前後で7万って凄いですね(゜o゜)
それも車のオイル交換のペースと同じで!!
2011年10月7日 22:33
VT250F、GSX250R、TZR125、NSR250と乗り継ぎましたが、NSRは楽しかったです。
リミッターカットして、70PS
220kmまで、一気でした。
アプリリアか、ドカが欲しい私です。
コメントへの返答
2011年10月8日 5:48
あれ!!

Yoshikiさんってそんなに乗ってたんですね(>_<)
NSRは高校の時に憧れてました(^O^)

今度お会いしたときにでもじっくりバイクのことをお聞きしますね♪
2011年10月8日 2:55
エスのリフレッシュとバイク購入・・・

コレは悩みどころですなぁ(>_<)

今私がバイク買うならapeとか小さいやつでイイかなぁなんて思ってたりします(^^ゞメンキョナイケドww
コメントへの返答
2011年10月8日 5:50
一気に両方行ってしまうのもアリかもしれませんが(^▽^;)

半年後ぐらいのツーリングにはバイクで行く可能性も!!?

その時は煽らないでくださいね(~_~;)
2011年10月8日 18:01
わたしも大昔、バイクの免許を取ろうとしましたが
結局、興味の矛先が完全にクルマのほうに移行して取らずじまいです。

今考えると取っておけば良かったと思います。
(^ω^)
コメントへの返答
2011年10月10日 17:25
コメ遅くなりました!

それなら今からでも取りましょうよw

取ってYoshikiさん達とバイクのツーリングでもしましょう(^▽^;)
2011年10月10日 18:51
バイク免許!?

確かにSもバイクも
両方できるようになりたいです><
コメントへの返答
2011年10月11日 7:55
うむ(。・_・。)ノ

でもお金が無いからバイクに行ってしまったらS2が疎かになりそうな…


プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/273544/48227357/
何シテル?   01/26 21:48
スポーツカーに乗って… ワインディングをこよなく愛す ただ乗るための車ではなく、 楽しまなければ意味がない スポーツーカーだろうが、 SUVだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ECOPIA ECOPIA EP001S 195/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 22:26:43
跨がりたい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 19:04:54
バイク、サーキット走行会興味ある方3,500円〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 07:34:00

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
千葉の林道や隧道を走るために買いました。 CRFなどのオフ車だとガチ過ぎるので前々から ...
スズキ Keiワークス 20万 (スズキ Keiワークス)
S2000を降りてから3年ぶり(?)にMTに返り咲きました。 2008年式、4WD、走 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2021/9/1に契約して2022/4/1に納車予定。 2022/4/1納車予定が10月 ...
その他 ガレージハウス 夢のガレージ (その他 ガレージハウス)
夢のガレージのある生活 格安ビルトインガレージ 横200cm 縦530cmまでの車なら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation