• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

日本GP 2011.10.9

日本GP 2011.10.9 行ってきました!!


F1サウンドを生で初めて聴きましたけどヤバいですね(・_・;)
鳥肌立ちました!!



それにしてもストレートも速いがコーナーも速い!!当たり前か(^▽^;)


フォン↓フォン↓フォン↓フォン↓
(ババババババババ…)

ンー↑ンー↑ンー↑ンー↑

「フォン」はシフトダウン
「バババ」はエンブレの音?
「ンー」はシフトアップ

この「バババ」の音がヤバい(^▽^;)気持ちイイw爆音w


元々は全く行く予定ではなかったのですが、6月に九州に行った際、途中で大阪によった時にお世話になりました「やなまかやん」さんが行くようなことを言ってまして…

折角の機会なので「行ってみようかな!?」みたいなノリでwやなまかやんさんにお願いをして席を取って貰いました(。・_・。)ノありがとうございました♪♪

行って良かったです!最高でしたw
そしてF1や車に対して色々と勉強になりました(/・ω・)/
何故、ペースカーにホンダの車が多く出てくるのか意味が分かりましたw

本当は予選から観る予定でしたが…間に合わず(-_-;)

でもボクも場合、誰が出てるのかも分からないぐらい無知wwカムイぐらい!?
F1を観ることに意義があったので決勝が観れただけでも良かった(^^;)

鈴鹿ありがとう!!
そして、本田宗一郎に感謝!!

シケインの撮影


何故かヘアピンの撮影
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2011/10/11 07:53:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

バイクの日
灰色さび猫さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年10月11日 10:03
私も一度、行ってみたいと思いながら、行ったことがないです。
実は、2輪のレースの方が、好きだったりもします。^^;
でも、このまま行くと、中国で開催とかして、日本は無くなってしまうかもしれないです。
日本の自動車産業、頑張って欲しいです。
コメントへの返答
2011年10月11日 15:52
ボクも関西でみん友の「やなまかやん」さんに出会わなかったら行ってなかったですねw一生www

良い機会でした(。・_・。)ノ
その人いわく、春の感謝祭に出れば色々な種類のイベント(バイクも含め)が観れると言ってました。
2011年10月11日 18:20
F1行ったんですね。自分もいつかはと思って20年以上たってしまってます(爆)

バババはブローディフューザー用の排気音かも。アクセルオフなのに空力のため排気するという仕組みで、来年は禁止で無くなると思われます。
コメントへの返答
2011年10月11日 20:08
はい!

今回行かなければ一生行かないかもしれない!?と思い行きました( ̄▽ ̄;)

そんな仕組みがあるんですね!

排気量やターボも制限されて今のに落ち着いてるんですね(環境問題のせいか!?)
2011年10月11日 19:31
イイですねー、鈴鹿!

わたしはイベントでのF1走行で排気音を聞いたことがあるだけですが、サーキットでは別物でしょうね。死ぬまでに一度は鈴鹿で聞いてみたいです!
( ゚∀゚)o彡°
コメントへの返答
2011年10月11日 20:13
是非、行ってみてくださいヽ( ̄▽ ̄)ノ

鳥肌が立ちますし、感動して涙が出てきますからw(F1ファンでもないのに)
2011年10月11日 22:35
うらやましい!
スーパーGTは観戦したことありますが
やっぱり音とか違うんでしょうね。
コメントへの返答
2011年10月12日 9:30
いいだろ~w

本当はスーパーGTの方がまだ普通の車に近いので興味があり見たかったんですけどね( ̄▽ ̄;)

今度はそれを見に行ってみます♪
2011年10月12日 1:00
F1、イイっすねぇ~
しかも、チャンピオン決定の瞬間!!


昔、FSWのイベントで
ルノーのマシンがエンジン始動してるのを
間近で聞く機会がありましたが、
耳がキーンって><
コメントへの返答
2011年10月12日 9:37
決定する時は一緒に居た子供とウロウロしてました( ̄▽ ̄;)

近くに電工掲示板が無かったのと、ラジオは貸してたのでレースの状況は全く把握出来ずw

値段が高い席だと目の前に電工掲示板があるみたい(・_・;
2011年10月12日 12:34
生F1一度は観てみたいなぁ

そして、そのF1が走ったコースを走ってみたい!!(>_<)イキテー
コメントへの返答
2011年10月12日 13:12
皆さん、一度は観てるものだと思ってました(・_・;)

置いてきぼりにならないように…
それもあり観に行きましたw

コースを歩きましたけど広くて綺麗で良いですね~
実際に走ったら狭かったりして!?

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/273544/48227357/
何シテル?   01/26 21:48
スポーツカーに乗って… ワインディングをこよなく愛す ただ乗るための車ではなく、 楽しまなければ意味がない スポーツーカーだろうが、 SUVだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ECOPIA ECOPIA EP001S 195/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 22:26:43
跨がりたい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 19:04:54
バイク、サーキット走行会興味ある方3,500円〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 07:34:00

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
千葉の林道や隧道を走るために買いました。 CRFなどのオフ車だとガチ過ぎるので前々から ...
スズキ Keiワークス 20万 (スズキ Keiワークス)
S2000を降りてから3年ぶり(?)にMTに返り咲きました。 2008年式、4WD、走 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2021/9/1に契約して2022/4/1に納車予定。 2022/4/1納車予定が10月 ...
その他 ガレージハウス 夢のガレージ (その他 ガレージハウス)
夢のガレージのある生活 格安ビルトインガレージ 横200cm 縦530cmまでの車なら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation