• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★スナッチ★のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

峠ツーリングin千葉(仮)

<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=35.527649,140.207216&daddr=35.4538946,140.2191348+to:35.3801706,140.1931169+to:35.36965,140.0762+to:35.34306,140.03874+to:35.3086458,140.0044944+to:35.31748,140.0444+to:35.335266,140.1699572+to:%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&geocode=FeEbHgIdcGRbCA%3BFcb7HAId_pJbCCn7BsjX-7wiYDGo3CV1wUIoqg%3BFcrbGwIdXC1bCCkH97K8KLsiYDG1-8SjU3T8mQ%3BFbKyGwIdqGRZCClzu35fNKEiYDFMpOrc6MVRyQ%3BFdRKGwIdVNJYCClrLAMISKciYDETvre-WNFaJQ%3BFWXEGgIdjkxYCCn7Ngz1yAkYYDGeZ_8FV4zDEg%3BFejmGgIdcOhYCCkp25VSp6ciYDHCqWjatqWFXw%3BFWIsGwId5dJaCCmdHBLRW6UiYDF8pX7a5chmcQ%3BFftLGwIdiYxaCA&aq=&sll=35.342645,140.171943&sspn=0.028495,0.0633&brcurrent=3,0x6022affa075a96b3:0xc72ff4a26f1559c0,1&dirflg=dht&mra=mift&mrsp=8&sz=15&via=1,2,3,4,5,6,7&ie=UTF8&t=m&ll=35.451721,140.160828&spn=0.391541,0.583649&z=10&output=embed">
大きな地図で見る

テスト用です(^▽^;)
Posted at 2012/10/08 02:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年08月19日 イイね!

NSXツーリング

先日kentaさんに誘われてNSXのツーリングに行きました♪♪


NSX×4台
S2000
ポルシェ
計6台で日塩もみじラインを爆走しましたw

久々の峠を攻めて楽しかったですが、
途中から先頭になり初めて走った道ということで
恐る恐るアクセルを踏みながらの走行でした(^▽^;)

でもナビがあるので次にどんなコーナーがあるかは把握出来たので
助かりました☆
ナビはそういう時にも使えるんだと実感しました(/・ω・)/

後ろからはNSXが追ってきてると思うと全開で走らないと
直ぐに追いつかれると思いながらビクビクしながら走ってました(笑)

でもちょうど良く減衰力が硬めになっており、ネオバを履いていたので
それなりに攻められたのではないかと(^▽^;)
たまには峠もイイですね!



最後にNSXと一緒に走っての感想ですが…

NSXがエンジンをかける時の音がたまらないです!
特に後ろにエンジンがあるせいか良く聞こえるんです(゜o゜)
それにあのエキゾースト音なんて最高!!
高速道路をオープンで近くを走ってると良く聞こえるんです!
甲高い音もそうですしVTECに入ってからの音などヤバいですw
S2000のVTECでは全然ついていけないです。
当たり前か(^^;)
峠でも後ろから見ての感想ですがコーナーはすごく安定してますね。
一度でイイからNSXで峠を走ってみたいですね!
楽しいんだろうなぁ~

ふと思ったのがスポーツカーの領域を超えてるような(^▽^;)
あんなのが1990年に世に出てるんですからある意味ホンダが恐ろしいです…。



kentaさんまた誘ってください(^○^)
Posted at 2012/08/19 21:52:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年07月15日 イイね!

そういえば、

西八王子付近の甲州街道でLF-Aとすれ違いました(。-∀-)

『あ、あ、あの車はまさかっっ、、、…』

危うく見すぎて事故りそうになりました( ̄▽ ̄;)

50代ぐらいのメガネをかけてた人でした☆
Posted at 2012/07/16 13:11:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年07月08日 イイね!

ブラックリスト

夜、家の近くの道をドライブをしてたら
道が真っ暗で視界があまりなくまだ道を覚えてないから
ゆっくり走っていたら後ろから車幅灯がアンバーの車が間近まで迫ってきて
少し様子を見ながら走っていたが煽られてるような感じだったので
スピードを少し上げたがそれでも煽ってきたので
ムカついたのでハザードを出して先に行かせて後ろからナンバーをチェックした。


「千葉 ね 68-73」


車種は何だろう…
黒っぽいセダンだったが
あまり見たことない車種で
126号を東金方面に走っていった。 


※こちらにはコメントはいらないです。
ただメモとして残すために載せてます。
Posted at 2012/07/08 22:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年04月29日 イイね!

先日のツーリングなど…

千葉からだと富士山付近で開催されるツーリングなど
距離が遠いので気軽に行けなくなってしまったということで、
今回は1日で3つのイベントに参加してみました(/・ω・)/


まずはYELLOW HEARTさん主催のツーリングに参加しました♪
久しぶりの参加ということで皆さんの顔が見れて良かったです。


この2台が居ると場が和むような感じに…

それにしてもエキシージは人気がありましたね(^▽^;)
中国系の観光の人がエキシージをバックに写真を撮っていましたw
ボクもこの車欲しい…

ツーリングの途中で立ち寄った所で、

シバザクラ!!


こんな感じに…


こんな感じに…


そしてこんな感じに…

まだ全然でした(~_~;)
本当は入園料を取られるはずだったのが咲いてないせいか取られなかったです(^▽^;)


敷地内には屋台みたいなお店も出ていて腹ごしらえが出来ます!
おみやげ屋さんも確かありました。

本当は…

晴れてればこの富士山がはっきりと見えて池にも反射するぐらい綺麗だったのだろう…
ちょっと残念。。。


そして池にはウシガエルがやたらいましたが…
怖いぐらいにウジャウジャと(-_-;)



それから昼食はここで取りました




ほうとう定食


ここでボクは皆さんとお別れすることになりました(>_<)


ちょうどこの時が一番晴れていたのではなかったでしょうか。








それから今度は夜からの甲府の集まりの前に行きたかったお店にGO!

以前にも紹介しました『山中湖の隠れ家的なプールバー』
千葉に引っ越してしまったので気軽に行けなくなってしまったのが残念(>_<)

その日は20時~DJを呼んでクラブみたいな感じのイベントがあったみたいです。



ボクの知ってる曲もアレンジしながら音出しをしていました(/・ω・)/

そういえば最近ボクもこれ系にチャレンジしてみようと思いソフトを買おうかと思ってます。
AbletonのLive、STEINBERGのCubaseか
試しで安く買ってみるならSONYの一番安いACIDでもと検討中。
3年後ぐらいにはブログに載せられたら良いかと思ってます♪


安さん、その内また行きます!











それから今度は甲府で『Personnalité』というグループの集まりがあり参加してきました(。・_・。)ノ
八王子に居る際に参加しようと思っていたが中々機会がなくて参加出来ず・・・

この機を逃したら一生参加しないかもしれない!?
そう思い強引に予定を組んで参加しました(^▽^;)


黒虫さん


いーきんさん
このFDはボクの中でかなりカッコ良かった♪
白と青がマッチしていて最高!
それにボクの欲しいSA-60Mを見れて良かったです!


☆Vivi☆さんでいいのかな?
リアタイヤが315って…


チュウコンさん
お話出来ませんでしたが次回は宜しくお願いします。


ツッティさんの車でいいのかな?
この車はある意味戦車(・_・;)
このFD軍団は威圧感が凄いw


でっかい!!ゆーだいさんのヘラフラ仕様


AxLさん
このスイフトもかなりチューニングされててカッコいい♪


これは誰の車だったのか分からなかった(^▽^;)知らない人のだったりして…


この車も誰のなのか判断できず(^▽^;)ごめんなさい。


この車も…(^▽^;)


@yakoさん
このコペンはイルミに感動しました(/・ω・)/
蛍光を使って光らすのは斬新で面白い!
マネするしかない…


スカイライナーさん
この厳ついエアロがたまらない(/・ω・)/


ゆーき@Hondaさん
ホンダ勢がいなかったので仲間がいてよかったです!

皆さん、お疲れ様でした!
・・・ってもう一週間ぐらい経過してしまいましたが(^▽^;)

この3つのイベントに参加するにあたって起きたのが朝の3時で帰ってきたが29時間後の朝でした(爆)
まあ、途中で上野原、四方津のセブンイレブンで4時間ぐらい寝てしまったんですけどねwww
Posted at 2012/04/29 00:27:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/273544/48227357/
何シテル?   01/26 21:48
スポーツカーに乗って… ワインディングをこよなく愛す ただ乗るための車ではなく、 楽しまなければ意味がない スポーツーカーだろうが、 SUVだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ECOPIA ECOPIA EP001S 195/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 22:26:43
跨がりたい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 19:04:54
バイク、サーキット走行会興味ある方3,500円〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 07:34:00

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
千葉の林道や隧道を走るために買いました。 CRFなどのオフ車だとガチ過ぎるので前々から ...
スズキ Keiワークス 20万 (スズキ Keiワークス)
S2000を降りてから3年ぶり(?)にMTに返り咲きました。 2008年式、4WD、走 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2021/9/1に契約して2022/4/1に納車予定。 2022/4/1納車予定が10月 ...
その他 ガレージハウス 夢のガレージ (その他 ガレージハウス)
夢のガレージのある生活 格安ビルトインガレージ 横200cm 縦530cmまでの車なら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation