• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★スナッチ★のブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

【告知】海ほたるオフin千葉

【告知】海ほたるオフin千葉9月22日の夜海ほたるで集まる予定です(/・ω・)/
どの辺に停めるか詳しいことは後ほど…




MYグループの『スポーツカーの運命』企画です☆



ここでも告知しちゃいますが…
参加条件があります(^▽^;)
スポーツカーの運命に入る参加条件と同じなんですけど、

☆スポーツカーに乗ってる方
☆スポーツカー仕様でいじってる方
☆スポーツカーに自称乗ってると思ってる方
☆スポーツカーを大事にしていきたいと思ってる方
☆スポーツカーにこれから乗る予定がある方


興味がある方は参加されてみてはどうでしょう(^○^)
今のところ10台ぐらい集まる予定です♪
Posted at 2012/08/30 23:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年04月11日 イイね!

メットに水着 w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

メットに水着 w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!ネット開通の影響でブログを挙げるのが遅れてる今日この頃であります(^▽^;)


第39回東京モーターサイクルショー 2012.3.24
行ってきました!




いや~ 
やはり凄い人が居る所には綺麗なおね~さんがいましたo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o
特にこのメットに水着のブースには沢山の人が居ましたw


簡単ではありますがこんなバイク達がいました♪



KTMのバイク、この色の組み合わせがカッコいい!




このタンクの模様がカッコいい!


このバイクは800万ぐらいだったような…(~_~;)












レプリカばかり撮ってしまってる(^▽^;)




TWの後継みたい


被災地で活躍するようなコメントが書かれていた


このカワサキのバイクは乗るのには長蛇の列だった!
ボクは乗らなかった。






この辺のはバイクじゃね~
タイヤが太すぎる(^▽^;)





そして気になるバイクを発見!


メガリ250r!
このバイクは車重が135キロぐらい!
同じninja250やCBR250などと比べても30キロぐらい軽い!
でも軽すぎてぶれないのだろうか?

デザインがイギリスでエンジンがイタリアで作られて中国で組み立てられるとか!?
どうなん(^▽^;)
ぱっと見デイトナ675を思わせるようなデザイン(同じイギリスだからかも)
マフラーも後ろから出てるが少しちゃっちい。
でも最初から社外のスポーツマフラーが装着されてるみたい!




女性に優しいドラッグスターだったかな(^▽^;)
ハンドルが内側に入り運転しやすくなっておりシートも少し違ったような。


このバイクも気になった!


F3 Serie Oro
世界に200台しか販売されてないとか…


















外にあった

晴れてたら外で何かイベントをやったみたいだが雨…
それでも濡れながら皆さん試乗をしてました(^▽^;)




その中でも今回のサイクルモーターショーで一番気になったのはやはり…

トライアンフ デイトナ675


乗ったことがないのでスペック的にはどうなのか分からないがw
一番欲しいバイク!
前傾姿勢では一番かも
脚を着くのにも余裕があり停まってる時安心できそう

BMWやドゥカティやカワサキの1000ぐらいのバイクに跨ったがどれも身長が178あっても足を着くのに余裕がなかった気がする。
特にBMWはそうだったような。


後は先ほどにも紹介したメガリ250rかな(^○^)


でもまずはninja250だろうな!

S2000もそうだが、いきなり凄い車(バイク)に乗ってしまうと良さが分からないのでまずは比較という意味で乗らないと(/・ω・)/
Posted at 2012/04/11 01:39:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年04月08日 イイね!

86試乗記

86試乗記86に乗ってきました~~☆
赤のGTリミテッド!

いきなり個人的な意見ですが(^▽^;)



良いのだが…
…だが!?




S2と比較してしまうと、みん友さんが仰っていた通り…
何か物足りないかな!?

まずスタートが遅いような…
下のトルクが!?
S2と数値的にはあまり変わらないものの何か遅いような(チューニングのせいかも?)

前期のS2も遅い方だがそれ以上に遅い。
後期以降に乗ってる人が試乗したら余計にそれを感じるのではないかと思います。

それから4千回転ぐらいからやっとノッてきたと思いきや6千ぐらいからの伸びがない…

あの5.6千ぐらいからのVTEC発動とはやはり違う。

試乗していてベタ踏みをした場面が多かったような。

それとパワーやトルク、ギヤ比の違いなのか、
4速で30キロぐらいからの加速
5速で40キロぐらいからの加速がS2よりも無い…
まあ、これはそういう作りなのだろうかと。

エンジンの音は良い♪

足回りなどの性能はワインディングを走った訳ではないのでまだ分からないです。

とりあえずエンジンはこんな感じでした(/・ω・)/
86+VTECなら最高ではないでしょうか!!

シートはS2と同じような硬さ…
スポーツカーは大体このような感じなのかと思いますが、ボクは腰が痛くなるのではないかと。


それと地域によって違うとは思いますが、昨日と今日が試乗イベントみたいでこんなものを貰いました♪

カタログと12分の非売品DVDとライトが付くミニカーみたいなのです。
見積もりとかそういう営業が無かったので楽でしたw










…って最後に、
試乗中4回もエンストしてしまったwww

※理由※
クラッチが柔らかすぎるんだもん(~_~;)
硬いクラッチに慣れてる人はエンストするでしょう!
Posted at 2012/04/08 01:52:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年03月17日 イイね!

東京ビックサイト:3月23~25日

東京ビックサイト:3月23~25日東京モーターサイクルショー2012が開催されます(。・_・。)ノ




今までバイクに全く興味がなかったのでこんなイベントがあるのすら知らなかったスナッチでありますが…w

24日に行く予定です(^○^)



誰か行く人??
Posted at 2012/03/17 16:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年02月04日 イイね!

NSXコンセプト 逆襲のHONDA

NSXコンセプト 逆襲のHONDA行ってきやした(。・_・。)ノ


2月4日
2月5日限定イベント

タイヤ&ホイール
F:255/35/19
R:275/30/20



暫しNSXコンセプトをご堪能下さい…

















本当は行かない予定だったが、もしかしたら車内に入れるかも!?
そう思いながら…
流石に入れませんでしたww


それにしても目の前にするとヤバい!!
鳥肌もの(>_<)



いや~ 感動しました★☆



他には、











ホンダへの想いはただ一つ…
底力を見せてくれ!
そして再び、世界のHONDAを思い知らせてやれ!!




開店から30分ぐらいの状況です!


写真撮影を重視で行くなら9時半ぐらいには到着してた方が良いかと思います。
今日入る際、9:50ぐらいで中に人が居て「あれ?」と思い外にいたスタッフに声をかけたら「もう入っても大丈夫ですよ」と言ってくれましたので、10時の開店より少し早く中に入ることが出来ました。
明日もそうなのではないでしょうか?
最寄りの駅は『青山一丁目』になります。
Posted at 2012/02/04 14:04:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/273544/48227357/
何シテル?   01/26 21:48
スポーツカーに乗って… ワインディングをこよなく愛す ただ乗るための車ではなく、 楽しまなければ意味がない スポーツーカーだろうが、 SUVだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ECOPIA ECOPIA EP001S 195/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 22:26:43
跨がりたい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 19:04:54
バイク、サーキット走行会興味ある方3,500円〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 07:34:00

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
千葉の林道や隧道を走るために買いました。 CRFなどのオフ車だとガチ過ぎるので前々から ...
スズキ Keiワークス 20万 (スズキ Keiワークス)
S2000を降りてから3年ぶり(?)にMTに返り咲きました。 2008年式、4WD、走 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2021/9/1に契約して2022/4/1に納車予定。 2022/4/1納車予定が10月 ...
その他 ガレージハウス 夢のガレージ (その他 ガレージハウス)
夢のガレージのある生活 格安ビルトインガレージ 横200cm 縦530cmまでの車なら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation