• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★スナッチ★のブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

デイトナMT 2017秋

デイトナMT 2017秋mixiのデイトナ675のミーティング(ツーリング&BBQ&宿泊)に参加してきました!

一昨年ぐらいから気になってはいたのですが雨で中々参加できずでやっと晴れ(?)の予報になったので参加表明しましたが…
当日9/23は午前中は雨が降っていて13時頃に出発、着いたのが17時頃。
14時頃にだるま山高原レストハウスに集まる予定が間に合わず直で宿泊先へ。

◼️宿泊先(BBロード)
デイトナ675乗りのオーナーが経営している宿


入り口


正面から


周りの様子


20台ぐらいは入るガレージ。
寝てる間に雨に降られても屋根があるのでバイクが濡れずに済む。

◼️BBQの様子


BBQ会場


乾杯前の様子。
コップに名前を書いておかないと誰のか分からなくなるため書きましたが、酔ってしまうと書いてあることも忘れ関係なくなる(笑)

◼️デイトナ675記念撮影




デイトナ、カッコいいなー!!
たまらん、たまらん!


参加人数は22名ぐらい、そのうちデイトナに乗ってる人が8名ぐらい。
他の14名は違うバイクに乗ってましたが、元々皆デイトナ675に乗ってて今は違うバイクに乗ってるようです。

関東から参加が8名ぐらい、他の14名は関西( ゚Д゚)
わざわざ、関西から毎年このミーティングのために来るそうです。


BBロードのオーナーのバイク。
バイクは全部で3台所有とか。

◼️だるま山高原レストハウス



最後は行きと同じ、だるま山高原レストハウスまで皆でツーリングして解散しました。




それにしてもつなぎを着て来てる人が数名いましたが、速すぎてついていけませんでした( ̄▽ ̄;)

女性デイトナライダーも数名いて、小柄な人がデイトナに乗ると大柄な人が乗るよりデイトナのカッコ良さが引き立って見えた。

また来年も行こう♪

※トップの写真は私のデイトナではなくダウンロードしたものです
Posted at 2017/09/24 20:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイトナ675 | 日記
2017年01月04日 イイね!

吉大!?

何年ぶりか分かりませんが初詣でおみくじを引いたら『吉大』が出ました。

最近おみくじを引いてなかったから新しい吉大と言う項目が増えたのかと思いましたが…



大吉でした(爆)


内容を見ると…

ふむふむ、なるほど

遠慮なく自分のことをやれ、と( ̄▽ ̄;)
待ち人は誰だろう…
願い事叶う➡結婚!?
出産は女の子ってことは今年中に色々なことが起きるのか(゜.゜)

良いことしか書いてないな
吉大だからか?

行った所は鹿島神宮です。
デイトナ675にて

バイクで出掛けたかったので下道でデイトナを堪能しました。


今年もよろしくお願いします。
Posted at 2017/01/04 08:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | デイトナ675 | 日記
2016年11月05日 イイね!

サーキットデビュー

サーキットデビューバイクで初めてサーキット走りました!
袖ヶ浦フォレストレースウェイ

先導者つきのスポーツツーリングって言う初心者の枠でしたが、凄く楽しめました😆

車だともの足りなさすぎるが( ̄▽ ̄;)

公道走るより道は広いし、路面が綺麗だから路面をあまり気にしないで走れるところが素晴らしい。
公道だと路面が悪くて脚を取られて事故るケースもあるから…
対向車がいないから正面衝突もないし(^_^;)

走ってみたがまだタイヤの端まで使われてない😱
あと1cm…

左コーナーの方が曲がりやすいのに、なぜかタイヤの左よりも右の方が奥まで削れてる

右コーナーの方が恐る恐る曲がってるのに…
なぜ?( ; ゜Д゜)

またスポーツツーリングでも良いが、目標は肘すり…
ではなくて膝すりなのでライディングスクールに通いたい😆

そのためにもまずはレーシングスーツだな…
バックステップも欲しいがタイヤもそろそろ交換しないと
金かかるな…(-_-;)
Posted at 2016/11/05 20:25:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | デイトナ675 | クルマ
2016年08月28日 イイね!

グデトナ復活

グデトナ復活7/10ぐらいに入院したデイトナですが、
やっと退院しました😃

車検後の一年点検込みで直して貰いました。
アイドリング不調はスロットルバルブの掃除をしたら直ったみたいです。

修理費は全部で30万!(゜ロ゜;
ですが、その内の25万は保証でタダに
5万は一年点検の費用(オイル交換込み等)

アイドリング不調以外にダメになってた所はハーネスのカプラーが何ヵ所か熱で溶けて根元の配線は剥き出しになってたみたいです。
なので全部のハーネス取り替えとレギュレーターも交換。
写真のがハーネスですがあれだけで8万するみたいです(;゜∀゜)
工賃が4万だとか…

私のデイトナは買ってから3年まで保証に入ってるのでサーキット以外の街乗りで壊れた部品(消耗品以外)はタダで直せるんです。

久々に乗りましたが、色々と点検されてあるせいかレスポンスが良くなりましたし、ブレーキの効きも良くなり乗りやすくなりました(^○^)

これから乗りやすい時季(秋)に入りますが1発免停しないようにゆっくり走ります( ̄▽ ̄;)
Posted at 2016/08/28 15:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | デイトナ675 | 趣味
2016年07月11日 イイね!

グデトナ緊急入院②

グデトナ緊急入院②※写真はSですが…


入院したショップから電話がありました。

電話の向こうからタンクを外すと…と言われた時、
何々?(まさかゴキブリが沢山?)と思ったがそうではなくてバッテリまで行ってる発電系の配線のある部分が溶けていました、と言われました。

ただ溶けたレベルではなき配線がむき出しになるぐらいに溶けてたみたいです。
何の熱でそうなったのか分析するみたいです。

今回のアイドリングとは関係がない所みたいですが、修理しなければヤバイらしく(配線むき出しなので)入院時間が増えてしまいました😨

溶けたと言えば3か月前ぐらいに普通に走ってたらタンクの下ぐらいから何かが溶けた臭いがして煙まであがった時がありました。

直ぐに停めてオイル関係が漏れてないか、クーラントが漏れてないかマフラー等にビニール等が付着してないか確認しましたが何もなく何が溶けたのかわからず、とりあえず様子見で走ってました。

たぶんその時の臭いと煙がその溶けたやつの気がしました。

アイドリングとは関係ない所の故障代は新車保証(実際は中古だが正規代理店のプラスαオプション)で対応してくれるみたいなので助かりますが、申請が降りるのと部品が届くのに時間が掛かるらしく、もしかしてら1ヶ月ぐらい入院してるかも( ;∀;)

お盆までには間に合って欲しい、、
(お盆に青森ツーリングにいく予定なので)
Posted at 2016/07/11 19:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイトナ675 | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/273544/48227357/
何シテル?   01/26 21:48
スポーツカーに乗って… ワインディングをこよなく愛す ただ乗るための車ではなく、 楽しまなければ意味がない スポーツーカーだろうが、 SUVだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ECOPIA ECOPIA EP001S 195/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 22:26:43
跨がりたい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 19:04:54
バイク、サーキット走行会興味ある方3,500円〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 07:34:00

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
千葉の林道や隧道を走るために買いました。 CRFなどのオフ車だとガチ過ぎるので前々から ...
スズキ Keiワークス 20万 (スズキ Keiワークス)
S2000を降りてから3年ぶり(?)にMTに返り咲きました。 2008年式、4WD、走 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2021/9/1に契約して2022/4/1に納車予定。 2022/4/1納車予定が10月 ...
その他 ガレージハウス 夢のガレージ (その他 ガレージハウス)
夢のガレージのある生活 格安ビルトインガレージ 横200cm 縦530cmまでの車なら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation