• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★スナッチ★のブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

AMG試乗

最近知ったある車があり、そして気になり、試乗してきました。
Mercedes-Benz AMG a45

初ベンツ、初AMG
(少し前にAMG GTRを乗りましたがそれは助手席)

元々Aクラスのハッチは好きでした(現行型)
Aクラスにセダンとハッチの両方があるかは不明ですが…
Aクラスを好きと言うのが邪道かもしれないが…

でもこのa45のスペックを見ると驚愕( ゚Д゚)
排気量2000ccターボで360馬力

実際に乗ってもすごいの一言!
こいつはマジでやばい!!

シビックボータどころではない(笑)
何処からでも加速するpowerとガツンと効くブレーキは最強です。
100加速では4.3秒ぐらいのタイムとか( ゚Д゚)

エキゾーストもスーパーカーみたいな音で4から3に落とした時のやる気の音には惚れ惚れします。
それでいてAクラスのボディですから(笑)

走行モードが全部で4つだったかな
comfort
sports
sports+
race

raceばかり使ってましたがワインディングでももったいないぐらい過激です。
サーキット用のみで良いかも( ̄▽ ̄;)

raceは詳しくは調べてないんですけど体感では回転数があがり、シフトの切り替わる回転数が高くなり(常に5000回転まで引っ張る感じ)で、たぶんですがサスの減衰力も変化してるのかと思います。

そして試乗で初めて高速道路を乗りました( ̄▽ ̄;)
さすがはベンツ!

外車は公道では良さが分からないと思うので高速道路を試乗するのが普通なのかもしれないですね。

ポルシェやBMWやフェラーリとかもそうなのだろう…

価格はAMGパッケージをつけて900万( ゚Д゚)
つけないと800万( ゚Д゚)

どっちも買える金額ではない(笑)
でも中古を見ると330万ぐらいから出てるので狙い目。
stiハッチを買うかa45を買うか、みたいな。

















シビックボータの方が室内は広い。
それでも後部座席を倒せば結構荷物が積める、ボードにも行ける。
4WDだから雪道にも強い。
燃費も踏まなければシビックボータより良い。

お金があれば欲しい!!
中古でも

a45は10月で生産終了になるみたいなので試乗するなら早めに『ヤナセ千葉支店 メルセデス・ベンツ千葉園生』へ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2017/10/02 18:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/273544/48227357/
何シテル?   01/26 21:48
スポーツカーに乗って… ワインディングをこよなく愛す ただ乗るための車ではなく、 楽しまなければ意味がない スポーツーカーだろうが、 SUVだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 34567
8 9 1011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ECOPIA ECOPIA EP001S 195/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 22:26:43
跨がりたい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 19:04:54
バイク、サーキット走行会興味ある方3,500円〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 07:34:00

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
千葉の林道や隧道を走るために買いました。 CRFなどのオフ車だとガチ過ぎるので前々から ...
スズキ Keiワークス 20万 (スズキ Keiワークス)
S2000を降りてから3年ぶり(?)にMTに返り咲きました。 2008年式、4WD、走 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2021/9/1に契約して2022/4/1に納車予定。 2022/4/1納車予定が10月 ...
その他 ガレージハウス 夢のガレージ (その他 ガレージハウス)
夢のガレージのある生活 格安ビルトインガレージ 横200cm 縦530cmまでの車なら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation