• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★スナッチ★のブログ一覧

2018年08月14日 イイね!

白馬鑓温泉

白馬鑓温泉3年前ぐらいから絶対に行ってみたい!と思っていた4時間登らないとたどり着けない白馬鑓温泉に行って来ました。

◼️コースタイム
行き→4時間30分
帰り→3時間30分

◼️実際
行き→3時間30分
帰り→2時間30分

ストックとアイゼンは使わなかった。


1人で登る予定でしたが登山届けを猿倉荘で記入してる時、隣の人も白馬鑓温泉に1人で登るらしく知り、『もし宜しければ一緒に登りませんか?』と声を掛けたら『いいですよ!』と返答があり、一緒に昇りました。


その人は白馬鑓温泉には登ったことがないみたいでしたが、登山経験はあるとのことでした。
年は20代後半ぐらいかな。

白馬鑓温泉小屋に知り合いがバイトをしていたらしく、その人に会いに宿に泊まりで登るとのことでした。
帰りは1人で下山してきました。

ペースはその人に任せましたが、ちょうど良かったです。
1時間も早く着いてしまったが( ̄▽ ̄;)


最初の1時間半の慣れない足場登りと最後の30分の傾斜がキツかった。








目的地の天候は晴れの時もあれば、雲が掛かってしまい快晴の時は無かったです。
前日は夕方が落雷で土砂降りだったみたいです。
標高が2100mなので空気が薄い感はなかったです。





温泉ですが湯温が43~45℃ぐらいかな、で熱めでした。
3分は入ってられない( ̄▽ ̄;)









春や初夏だと雪と気温でちょうど良いみたいです。



硫黄臭で湯の花があり、原泉掛け流しでかなりの量のお湯が溢れてました。
あれだけの量のお湯が出てるのはすごい。









入っては出ての繰り返しで2時間ぐらい居ました。







女性は専用の浴場がありましたが、メインの湯には水着を着て入ってました。

帰りは楽かと思いきや、普段慣れてない凸凹と前日の雨の影響で滑りやすく、ぬかるんでる足場で日帰りだったので疲労が蓄積して左足の膝の上の筋肉(大腿四頭筋)がつる?痙攣を起こし痛くてまともに歩けなくなってしまいました。

下山しないと到着しないのでマッサージをして無理にでも足を引きずりながら降りていたらその痛みに慣れたのか歩けるようになっていたので降りてきました。

でも足は治っておらず踏ん張ると痛みがありました。
3日間は痛みが残ってました。

飲んだ水は2.5L、カロリー&栄養ゼリーは5個持ってきましたが全て無くなりました。
人より新陳代謝が良いのか、かなりの汗をかくので水分を余計に持っていかなければならない。

次は何処に登ろうか…
登る前にもっと足を鍛えよう。





Posted at 2018/08/19 08:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/273544/48227357/
何シテル?   01/26 21:48
スポーツカーに乗って… ワインディングをこよなく愛す ただ乗るための車ではなく、 楽しまなければ意味がない スポーツーカーだろうが、 SUVだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 2 34
567891011
1213 1415161718
192021 22 23 24 25
262728 293031 

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ECOPIA ECOPIA EP001S 195/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 22:26:43
跨がりたい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 19:04:54
バイク、サーキット走行会興味ある方3,500円〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 07:34:00

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
千葉の林道や隧道を走るために買いました。 CRFなどのオフ車だとガチ過ぎるので前々から ...
スズキ Keiワークス 20万 (スズキ Keiワークス)
S2000を降りてから3年ぶり(?)にMTに返り咲きました。 2008年式、4WD、走 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2021/9/1に契約して2022/4/1に納車予定。 2022/4/1納車予定が10月 ...
その他 ガレージハウス 夢のガレージ (その他 ガレージハウス)
夢のガレージのある生活 格安ビルトインガレージ 横200cm 縦530cmまでの車なら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation