• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★スナッチ★のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

先日のツーリングなど…

千葉からだと富士山付近で開催されるツーリングなど
距離が遠いので気軽に行けなくなってしまったということで、
今回は1日で3つのイベントに参加してみました(/・ω・)/


まずはYELLOW HEARTさん主催のツーリングに参加しました♪
久しぶりの参加ということで皆さんの顔が見れて良かったです。


この2台が居ると場が和むような感じに…

それにしてもエキシージは人気がありましたね(^▽^;)
中国系の観光の人がエキシージをバックに写真を撮っていましたw
ボクもこの車欲しい…

ツーリングの途中で立ち寄った所で、

シバザクラ!!


こんな感じに…


こんな感じに…


そしてこんな感じに…

まだ全然でした(~_~;)
本当は入園料を取られるはずだったのが咲いてないせいか取られなかったです(^▽^;)


敷地内には屋台みたいなお店も出ていて腹ごしらえが出来ます!
おみやげ屋さんも確かありました。

本当は…

晴れてればこの富士山がはっきりと見えて池にも反射するぐらい綺麗だったのだろう…
ちょっと残念。。。


そして池にはウシガエルがやたらいましたが…
怖いぐらいにウジャウジャと(-_-;)



それから昼食はここで取りました




ほうとう定食


ここでボクは皆さんとお別れすることになりました(>_<)


ちょうどこの時が一番晴れていたのではなかったでしょうか。








それから今度は夜からの甲府の集まりの前に行きたかったお店にGO!

以前にも紹介しました『山中湖の隠れ家的なプールバー』
千葉に引っ越してしまったので気軽に行けなくなってしまったのが残念(>_<)

その日は20時~DJを呼んでクラブみたいな感じのイベントがあったみたいです。



ボクの知ってる曲もアレンジしながら音出しをしていました(/・ω・)/

そういえば最近ボクもこれ系にチャレンジしてみようと思いソフトを買おうかと思ってます。
AbletonのLive、STEINBERGのCubaseか
試しで安く買ってみるならSONYの一番安いACIDでもと検討中。
3年後ぐらいにはブログに載せられたら良いかと思ってます♪


安さん、その内また行きます!











それから今度は甲府で『Personnalité』というグループの集まりがあり参加してきました(。・_・。)ノ
八王子に居る際に参加しようと思っていたが中々機会がなくて参加出来ず・・・

この機を逃したら一生参加しないかもしれない!?
そう思い強引に予定を組んで参加しました(^▽^;)


黒虫さん


いーきんさん
このFDはボクの中でかなりカッコ良かった♪
白と青がマッチしていて最高!
それにボクの欲しいSA-60Mを見れて良かったです!


☆Vivi☆さんでいいのかな?
リアタイヤが315って…


チュウコンさん
お話出来ませんでしたが次回は宜しくお願いします。


ツッティさんの車でいいのかな?
この車はある意味戦車(・_・;)
このFD軍団は威圧感が凄いw


でっかい!!ゆーだいさんのヘラフラ仕様


AxLさん
このスイフトもかなりチューニングされててカッコいい♪


これは誰の車だったのか分からなかった(^▽^;)知らない人のだったりして…


この車も誰のなのか判断できず(^▽^;)ごめんなさい。


この車も…(^▽^;)


@yakoさん
このコペンはイルミに感動しました(/・ω・)/
蛍光を使って光らすのは斬新で面白い!
マネするしかない…


スカイライナーさん
この厳ついエアロがたまらない(/・ω・)/


ゆーき@Hondaさん
ホンダ勢がいなかったので仲間がいてよかったです!

皆さん、お疲れ様でした!
・・・ってもう一週間ぐらい経過してしまいましたが(^▽^;)

この3つのイベントに参加するにあたって起きたのが朝の3時で帰ってきたが29時間後の朝でした(爆)
まあ、途中で上野原、四方津のセブンイレブンで4時間ぐらい寝てしまったんですけどねwww
Posted at 2012/04/29 00:27:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年04月26日 イイね!

グリーンだよ!

グリーンだよ!来ました!

このグリーンの時計!!


S2を運転する際に付けてるベビーGの替りとなる時計。
ベビーGは使えない訳ではないのだがベルトを留めるのが切れてしまい…


この時計はベビーGよりも軽いのでマニュアル運転する際も邪魔にならないで付けたまま運転出来るのが良い☆


それにオシャレでもあるし
この色がたまらないw
ちゃちさもたまらないw

一番気になるのところは安い!!
思ってる以上にかなり安いw

本当はGショックのクレイジーカラーズのパープルが欲しかったのだがそこまで金額を出したくなかったので(^▽^;)


マニュアルを運転されてる方は運転の際に時計はしてますか?




そしてグリーンな川…
Posted at 2012/04/26 21:39:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年04月26日 イイね!

可愛いお店(*^_^*)

可愛いお店(*^_^*)今日はお友達のお店を紹介します☆


高円寺駅南口から徒歩7分ぐらいの場所にあるんですけど・・・
高円寺に初めてちゃんと降りましたw


ちゃんとというのは…
確か高○3年生の時パチンコにハマっていた時に雑誌で行きたいお店を発見して(ある台ををやりに行くため)高円寺に一度だけ降りたことがあります。
やりたい台というのはパチンコの羽物の「カバ丸くん」という台です。


ご存じの方はなかなかいないだろうと思いますがw

この台は役物の中にルーレットみたいなのが回っており一つだけVゾーンがありそこに入れば当たりです。
普通に打つのでも良いのですが、こういう台はある打法を使うとあまりお金を使わないで大当たりをさせることが出来るんです。

でもそれをやるにあたってある条件があり、1番チャッカーや2番チャッカーに入ってから直ぐ羽が開いてしまう台はダメです。
チャッカーに入ってから2~3秒後に開く台に通用するのです。
まあ単発打ちと呼ばれる打法なんですけど基本やってはいけない打法です(^▽^;)

でもその当時、お店によってやって良かった所とやってはいけない所がありそのお店はやっていても注意されなかったのでたぶん大丈夫なのだろうかと思います。注意書きも無かったし(18年前)

それをすることによって投資金額が500円ないしは1000円ぐらいで打ち止めまで出来るのです。出来れば無制限の打ち止めがない所があればその方が良いんですけどその当時は2.5円の3000発か4000発で打ち止め所がほとんどでした。4円の等価なら…
6時間ぐらい打って10000円ぐらいの儲けです。
他に「ダービーキング」という台もこの打法が使えました!


今考えると、高○生の時にはかなり良いお小遣いでした(^▽^;)

ちなみにビッグシューターやブンブン丸では出来ません!
ビッグシューターはなかなか完走出来ないんですよ~~
すぐパンクする…


あ!!

話がかなり脱線してしまいましたが…


高円寺を歩いていて服屋さんやカフェや雑貨屋さんなどがあるとは思ってもませんでした。
ちょうどこの通りって写真がないんですけど南口を出て右の方に行くと色々ありました。

そして少し歩くとお友達の服屋さんがありました。




ちょっと分かりづらい場所にありました。

周りはこんな路地…

中に入るとこんな感じです。

メルヘンちっくな感じですね。
ジャンルでいうと何ていうのだろうか??


携帯での撮影なのでブレてるのにも気づきませんでした(^▽^;)


地震ではありません


ギョロ!!


このお人形は可愛いのだが…怖い!

お店は女性の洋服屋さんです。
男性の物といえば、バッヂぐらいでしょうか?

小物とかなら使えるかもしれないです(。・_・。)ノ

そしてオーナーも女性です♪♪
着てる服装をカメラに収めるのを忘れてしまったので、
今度遊びに行った際にでも撮ります。


外にいる人はオーナーではなく通りすがりの知らない人ですw

いや~
可愛いお店でした(*^_^*)


高円寺に行った際、平日なら暇してると思いますので遊びにでも行ってみて下さい♪
「スナッチさんのお友達です」と言っても
そのオーナーの女性はボクのことをスナッチと知らないので「誰ですか?」と返されるだけだと思いますので気を付けて下さい(爆)



【お店の名前】
グニフニ
【場所】
東京都杉並区高円寺南3-45-8
【定休日】
水曜日
【営業時間】
13:30~20:00


そして偶然なのか分からないが何故か近くのマンションの駐車場にS2000がいた!!

みんカラ登録されてる方なのだろうか…
Posted at 2012/04/26 11:40:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | shop | ショッピング
2012年04月23日 イイね!

第1回SENSELESSカート大会!

第1回SENSELESSカート大会!・・・・・・・・・ってやったのは1ヶ月前ぐらいなんですけどね(^▽^;)

フォーミュランド・ラー飯能でやりました!
人数は最初5名、途中から4人で走ってました♪

参加メンバー☆





それにしても皆さん速い!!

最初のタイムでボクはNO.16…


第一コーナー踏みっぱなしで曲がれるみたいだが…
ちょっとビビってしまい毎回アクセルを放してしまってました(^▽^;)



三回目(最終)のタイムで一位に輝いたのは、
SENSELESSのリーダー、tkhsさんです!
最初のタイムでは三位だったのが最後には一位になってましたw
流石、ヘラフラ魂!!


でも凄い速い人だと34秒台みたいだがそれは無理!!

皆さん、お疲れ様でした(。・_・。)ノ


参加された方々の車紹介…
tkhsさんのはあまりにも車高が低すぎてラーまで来れないと判断しボクの隣に乗ってきましたw

S2オーナーを隣に乗せると緊張しますね(^▽^;)



その後、ボーリングに行こうという話になりラウンドワンに行きました♪


久々のボーリング…
5年ぶりぐらいだろうか…

でも普通に出来るだろうと思ってましたが、あれ!?
あまりにも久々過ぎたせいかボールが全部左に行ってしまい
最初の1ラウンドのスコアが50ぐらい(-_-;)

マジすか!!?

今まで人生の中でそんなスコアを出したことが無い!

あまりにも下手過ぎなので周りからも「スナッチさん大丈夫だろうか…」
みたいな変な空気になっていたのではなかっただろうか(^▽^;)

2ラウンド目に入ってから良くなるのだろうか…
そう心配しながら投げてましたが徐々にコツを取り戻し

3ラウンド目ぐらいにやっと復活しました!

ちなみに最高スコアは233です☆


めでたしめでたし(爆)

※アッキーナは残念なことに来ませんでした。。。
Posted at 2012/04/23 22:34:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月13日 イイね!

木更津アウトレットへGO≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

木更津アウトレットへGO≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ木更津アウトレットに行ってきました♪♪



あまり行く気ではなかったのですが晴れでしかも暖かい!

オープン日和じゃないですかw



最近車を動かしてなかったので久々にドライブがてら行きました♪♪
(途中からあまりに暑くて4月なのにタンクトップになり運転してましたw)

ナビでアウトレットに行ったんですが、
途中から順路が指定されてその通りに行ったら渋滞…

順路通りに行くと途中右折するようになるのでそこで渋滞が発生してました。
逆の方からと言っても分からないんですけど、そっちから入ればかなりスムーズに入れたのではないかと思いました。

オープンが10時で、着いたのが11時半ぐらいだったかな?
流石オープン当日混んでました!



でも明日や明後日ほどではないかと思います。

明日や明後日の土日は戦場となるでしょう(~_~;)

フードコート内
色々と回ったんですけど値段は南大沢や入間と同じでした。。。
お目当てというか1円で売ってたり80.90%オフのを探してたのですが流石にそんなのは無かった(^▽^;)残念。。。

なので何も買わないで終了しましたw


チーバくんと木更津市長!?
カメラが回ってました。


ここでもカメラが回ってました(/・ω・)/


バーチくん!?

千葉の特産のピーナッツでしたね(^▽^;)



そして帰ろうとした…その時!!











この人が居ました\(* ̄□\) ̄□\) ̄□\))))

この髪形で分かるでしょうwww
1人でレポートしてましたが大変そうでした(^▽^;)
天野っちがいればもっと楽しかったのに…
Posted at 2012/04/13 23:35:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/273544/48227357/
何シテル?   01/26 21:48
スポーツカーに乗って… ワインディングをこよなく愛す ただ乗るための車ではなく、 楽しまなければ意味がない スポーツーカーだろうが、 SUVだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
8910 1112 1314
15161718192021
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ECOPIA ECOPIA EP001S 195/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 22:26:43
跨がりたい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 19:04:54
バイク、サーキット走行会興味ある方3,500円〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 07:34:00

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
千葉の林道や隧道を走るために買いました。 CRFなどのオフ車だとガチ過ぎるので前々から ...
スズキ Keiワークス 20万 (スズキ Keiワークス)
S2000を降りてから3年ぶり(?)にMTに返り咲きました。 2008年式、4WD、走 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2021/9/1に契約して2022/4/1に納車予定。 2022/4/1納車予定が10月 ...
その他 ガレージハウス 夢のガレージ (その他 ガレージハウス)
夢のガレージのある生活 格安ビルトインガレージ 横200cm 縦530cmまでの車なら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation