• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★スナッチ★のブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

千葉ナイトオフ

千葉ナイトオフトップ画像は桐谷美玲。
右の人はわからない😅

水着の写真でつってしまったが彼女の通ってた高校が千葉東高校らしく、このネタを書くために調べてたんですが兄の行ってた高校も千葉東だったのでびっくりしました(笑)
桐谷美玲、頭良いんだなー

ちなみに千葉東の偏差値は確か65~70ぐらいだったかと思います。


本題へ…
2012年の6月頃から定期的に行ってる千葉オフ
今は2017年なのでちょうど5年が経ちました。
私が開催するようになる前は他の方がやっていたのかと。


私が一番最初に開いたのは市原のスーパービバホームの駐車場で10台ぐらいしか集まらなかったと思います。
懐かしい…
今でもその時のメンバーはオフ会で顔を合わせます。
人との交流って良いですね!

その時の写真をせきちゃんがアップしてたので勝手に頂きました😅



千葉に住んでる方、昔千葉に住んでた方を中心に開いているオフ会です。
30~多い時には50台ぐらい集まります。

私が埼玉に住んでた時はあまり開催してなかったが…

昨日開催した千葉ナイトオフでは…
今では中々集まらないホンダのスポーツカー
たまたま集まったので並べてみました。
ここにEG6、EK9、FD2などが入れば最高❗


LED軍団のイルミネーションいつ見ても綺麗です☺️


参加された方々、お疲れさまでした。
またお会いしましょう😃
Posted at 2017/06/25 11:56:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年06月21日 イイね!

史上最高の映画

史上最高の映画イギリスの映画雑誌「エンパイア」がこのほど「史上最高の映画100本」を発表した、との記事があり…











ヤフオクのバナーが邪魔だな(笑)
昨日、ヤフオク沢山見てたから出てきたのか…
尾根遺産のバナーじゃなくて良かった😅

14位と15位にエイリアンがランキングされてるがそこまで人気があった作品だったのか!?
よく金曜か土曜ロードショーで観てた気はするが…
それならプレデターがもっと上位に入って良いような…

ダークナイトが3位に入ってるのはすごい。
私も観ましたが面白かったです。

34位にランキングされてるギャラクシー、34位にランキングするぐらい面白かったっけ!?😅

それならグラディエーターやマッドマックスやレオンの方が面白いような…

皆さんが好きな映画はありましたか?

これから夏に観たい映画が沢山あります❗
・パイレーツオブカリビアン
・パワーレンジャー
・トランスフォーマー
・スパイダーマン
・ワンダーウーマン
・ウルヴァリン(映画の名前を忘れた)

この中でパワーレンジャーが一番気になってるかも
Posted at 2017/06/21 22:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月12日 イイね!

最近ハマってること

ヨーグルトメーカーでまずはヨーグルトを作ります。


牛乳1リットルにヨーグルトのタネと少量の砂糖を入れて電源を入れて10時間ぐらい放置。


出来上がったそのヨーグルトを最近買ったミキサーに入れて、自家製オレンジジャムとバナナを入れてかき混ぜます。


自家製ミックス飲むヨーグルトの出来上がりです☺️
最近のミキサーは蓋が飲みやすいような蓋になっていて便利ですね。

Posted at 2017/06/12 22:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2017年06月05日 イイね!

2台試乗

◼️CBR1000RR
乗る前からかなりアグレッシブなんだろうな~と思っていたが、あまりそうではなく大人しい感じでした😅
フルパワーじゃないとか!?
説明を聞いたが忘れてしまった😅

距離もあまり乗れなかったからか、モードも色々と変えてみたがあまりよくわからず😅
もう少し距離を乗ってみないと分からないのかも…

私的にはS1000RRの方が好みだと思いました。


◼️新型ストリートトリプルRS
排気量が675から760ぐらいまで上がったみたいです。
スタイルも昔に比べたらデイトナ寄り(走りそう)になりました。

乗った感想は走りやすかったです。
シートが柔らかい(^_^;)

モードが5つぐらい選べるみたいでしたが普通のやつ固定でお願いしますと言われたので普通モードのみ。
ギヤを下げる時、エンブレがきつくなくその回転数に合わせて落ちる感じなのでヒール&トゥー(バイクでの呼び方が分からず)しなくても良い感じでした。

マフラーの形状が好きです。
最近、こんなショートみたいなのが増えてきてるような。

リアサスがオーリンズでブレーキがブレンボ、クイックシフターがついていてもう何も換えなくても良い出来上がったグレードみたいです。
ウインカーは車と同じようにハンドルを戻すとウインカーも戻るみたいです(舵角が微妙だと戻らないとか)
ウインカー戻る機能があるのにはビックリしました。
その分高いです…

高いと言ってもCBR1000やS1000に比べたら安いです😅

乗りやすくロングツーリングでもサーキットでも通用しそうですが乗ってて刺激があまり感じられなかった。

試乗した後にデイトナに乗るとやはり前傾姿勢が凄いからなのか刺激的に感じます。
走り出してもデイトナの方がアナログっぽく走ってる感が強いです。





次はカワサキのZX125をレンタルする予定です。
グロムをレンタルしたかったがないらしく…
Posted at 2017/06/05 19:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/273544/48227357/
何シテル?   01/26 21:48
スポーツカーに乗って… ワインディングをこよなく愛す ただ乗るための車ではなく、 楽しまなければ意味がない スポーツーカーだろうが、 SUVだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ECOPIA ECOPIA EP001S 195/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 22:26:43
跨がりたい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 19:04:54
バイク、サーキット走行会興味ある方3,500円〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 07:34:00

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
千葉の林道や隧道を走るために買いました。 CRFなどのオフ車だとガチ過ぎるので前々から ...
スズキ Keiワークス 20万 (スズキ Keiワークス)
S2000を降りてから3年ぶり(?)にMTに返り咲きました。 2008年式、4WD、走 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2021/9/1に契約して2022/4/1に納車予定。 2022/4/1納車予定が10月 ...
その他 ガレージハウス 夢のガレージ (その他 ガレージハウス)
夢のガレージのある生活 格安ビルトインガレージ 横200cm 縦530cmまでの車なら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation