• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★スナッチ★のブログ一覧

2020年04月07日 イイね!

新型ハスラー試乗

新型ハスラー試乗立て続けのブログになってしまいますが
新型ハスラーを試乗してきました。

外見と中はほぼ変わらないですが加速がヤバかったです!
ハスラー乗りの方はぜひ試乗して違いを確かめてください。
加速だけで欲しくなります。

とか言いながら私が所有しているハスラーだけ
個体差で加速が悪かったりして…(汗)

Posted at 2020/04/07 18:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月04日 イイね!

YAMAHA R6試乗

YAMAHA R6試乗CBR650rに続きYAMAHAのR6を試乗してきました。
※乗り換える訳ではないですw

乗った率直な感想はCBR650rとは間逆な感じで走りに特化してるようなレーシーかつスパルタンな感じのバイクでした。
回転数を上げた時のマフラー音が最高でした。
ワインディングやサーキット走ったら最高でしょう!

ただ走りに特化してる分なのか、街乗りは乗りづらいと思いました。
足つきは私の身長(178)でもベタではなくカカトが少し浮きます。
170の人でしたら足全体の半分しかつかないような気がします。

クラッチはCBR650rが柔らかすぎるのか、硬いほうだと思いました。
デイトナ675より少し柔らかいかな?

刺激が欲しい方ならR6!
乗りやすさを取るならCBR650r。
比較になるバイクがあとカワサキの6Rで今度試乗してきます。

今回も動画を撮りましたが、相変わらず音声に風切り音が入ってしまい声がほぼ聞こえず。

今回のカメラ装備はGoPro8にメディアモジュラー装着してピンマイクをヘルメットにしこみ、ヘルメットがショウエイのZ7なのでチンカーテンをしてピンマイクにはスポンジを付けたのだが、前回よりもあまり防風されてないのか音声が変わらず、、

メディアモジュラーにマイクつけてもマイクに音声が全て行くわけでは無く本体からも聞き取れてしまうのか!?
知ってる方いたらアドバイス頂けたら助かります。

Posted at 2020/04/06 19:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年03月29日 イイね!

CBR650r試乗

CBR650r試乗先日友達のニンジャ250の納車に立ち会った帰りに
KTM125のインド産(ホイールがオレンジ色)が気になっていて
販売店がSOXで帰りのルートの近くにあったのでお店に立ち寄ってみました。

お目当てのKTMがなく、他に気になるホンダのバイクがいくつか見つかり、
後日ホンダドリームに見に行ったらそのバイクはあったのですが…
それ以上に試乗車で置いてあったCBR650rが気になり、試乗してきました。

動画でも説明してますが…
ヤバい!乗りやすすぎてムチャクチャ楽しい!!
初心者からリターンライダー、女性までも気軽に乗れるって感じ。

それでいて値段が高っ!って訳でもなくお手頃価格。
予算と置き場所があれば1台追加したいぐらい気に入った。

参考に
ヤマハのR6だと150万ぐらい
カワサキのZX-6Rだと130万ぐらい
CBR650rは110万

R6とZX-06Rは高い分、パワーが30ぐらい上なのと
サーキットよりの走行が楽しめるような作りになっている。
R6はヤバそうな気がする、次はR6試乗してみよう。




125ccのバイクも探しており、キャンツーも出来るようなバイクが良いと思っており、クロスカブ110が濃厚だが気になるバイクがあり、試乗してきました。
FBモンデュアル(イタリア) HPS125というバイクがあり、カフェレーサーっぽくてスタイルがたまらない。
あまりにも珍しくカッコイイから何処へ行っても声をかけられて写真を撮られるみたいw
Posted at 2020/03/29 21:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2020年03月09日 イイね!

今年初のブログ

今年初のブログ明けましておめでとうございます(汗)
お会いした方は挨拶しましたが、、、

ブログを書くのが面倒になってからは『何してる』しかあげなくなってしまった。

少し前にGoPro8を買いました。
初GoPro。

買った理由は流行り?のモトブロをやってみようかと思い、まずは中華製のを買いましたがやっぱり手ブレが凄くなった7以降が欲しくなり、せっかくなら8を買ったほうが良いかと思い。

使った感想はやはり手ブレが凄い!
広角が広いので映像を写しやすいです。

モトブロ以外にも車のツーリング、登山、シュノーケル、趣味を撮っていこうかと思います。

まずはs2000に取り付けてテスト走行


ヘルメットに取り付けてデイトナ675でもテスト走行。
音声マイクをうまく拾ってくれるか試しましたがダメでした。
Posted at 2020/03/09 07:31:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2019年11月08日 イイね!

水泳83回目

水泳83回目ゴルフ再開しました。
兄が1年前ぐらいからハマりだし、親とよく行ってるらしく私も誘われたがコースに出るまではまだ安定してないので春に向けて練習あるのみ。
まあ、飛ぶは飛びますが3番アイアンやドライバーは5球に1球ぐらいへんな方向にいってしまう。


さて水泳ですが、ベンチプレスにハマってるので水泳が疎かに。
2ヶ月ぶりぐらいに泳ぎました。
700mぐらいですかね、前より息があまりあがらず泳げた気がする。

サーフィン熱は寒くなるにつれて冷めてきてる状況。
とりあえずオーダーでセミドライスーツを買わないと始まらない。
Posted at 2019/11/08 08:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/273544/48227357/
何シテル?   01/26 21:48
スポーツカーに乗って… ワインディングをこよなく愛す ただ乗るための車ではなく、 楽しまなければ意味がない スポーツーカーだろうが、 SUVだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ECOPIA ECOPIA EP001S 195/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 22:26:43
跨がりたい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 19:04:54
バイク、サーキット走行会興味ある方3,500円〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 07:34:00

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
千葉の林道や隧道を走るために買いました。 CRFなどのオフ車だとガチ過ぎるので前々から ...
スズキ Keiワークス 20万 (スズキ Keiワークス)
S2000を降りてから3年ぶり(?)にMTに返り咲きました。 2008年式、4WD、走 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2021/9/1に契約して2022/4/1に納車予定。 2022/4/1納車予定が10月 ...
その他 ガレージハウス 夢のガレージ (その他 ガレージハウス)
夢のガレージのある生活 格安ビルトインガレージ 横200cm 縦530cmまでの車なら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation