• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★スナッチ★の"デイトナ" [トライアンフ デイトナ 675]

2018GW_関西&北陸ソロツー3日目②

投稿日 : 2018年05月07日
1
千里浜なぎさドライブウェイ

普通にスタンドでバイクを立てようと思ったら埋もれてしまい危うくバイクを倒すところでした( ̄▽ ̄;)
2
普通に走れるが速度を出すとなんか怖い((( ;゚Д゚)))
3
白米千枚田

ネットより抜粋

日本海に面して、小さな田が重なり海岸まで続く絶景は、日本の棚田百選、国指定文化財名勝に指定され、それらの風景は2011年6月には「世界農業遺産」にも認定されました。
4
絶景でした。
5
白米千枚田の駐車場
6
のとじま水族館
7
能登半島はこの辺の道が特に走りやすかった。
白米千枚田~道の駅 狼煙

舗装も綺麗でバイクには走りやすい。
センターラインも点線が多いので追い抜きも出来て、交通量が少なかった。
8
とりあえずGET!

時間があれば富山の『海王丸』が見たかったが時間が足りなく宿に着いたのは20時でした( ̄▽ ̄;)

クタクタ…
ビールを飲んで爆睡。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月7日 20:53
自分、バイクでは、遠出行けないですね。
車中泊と民泊派なので(>_<)
ブログ楽しみにしてますよ!
コメントへの返答
2018年5月8日 12:22
車なら車中泊したいですね!

バイクではいずれキャンプツーリングしたいけど( ̄▽ ̄;)
2018年5月8日 12:25
CP制覇しましょ(笑)
千枚田ヤバいですね!凄い!(>_<)
コメントへの返答
2018年5月8日 12:39
CP制覇するには夜も行動しないと時間が足りない😅

ハスラー買ったら車中泊のCP取りの旅に出掛けます。
2018年5月8日 12:49
そこはN-ONEにしましょうよ(笑)

あぜ道とか、まさか酷道走る感じですね(^o^)v
コメントへの返答
2018年5月8日 14:46
え?( ̄▽ ̄;)

買うならハスラーと決めてる。
てか良い玉があれば買う(笑)

探し中。
2018年5月8日 15:14
落石があったら、自分、拾ってどかさないと通れないですよ!(>_<)

そのぶん、ハスラーは余裕ですよね!
ターボもあるはず、、、親父の車がハスラーだから(笑)
コメントへの返答
2018年5月9日 18:08
ハスラーでも落石があったらどかさないと通れないと思うが…

この話自体どーなってんだ( ̄▽ ̄;)
2018年5月9日 20:52
ハスラー意外に次にめぼしいやつはないんすか?
コメントへの返答
2018年5月9日 21:54
軽自動車を買うならハスラーしか考えてない。。

S2000の代わりに欲しいのはエキシージかケイマンか( ̄▽ ̄;)

それかハスラー買わないでベンツ a45 AMG!

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/273544/48227357/
何シテル?   01/26 21:48
スポーツカーに乗って… ワインディングをこよなく愛す ただ乗るための車ではなく、 楽しまなければ意味がない スポーツーカーだろうが、 SUVだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ECOPIA ECOPIA EP001S 195/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 22:26:43
跨がりたい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 19:04:54
バイク、サーキット走行会興味ある方3,500円〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 07:34:00

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
千葉の林道や隧道を走るために買いました。 CRFなどのオフ車だとガチ過ぎるので前々から ...
スズキ Keiワークス 20万 (スズキ Keiワークス)
S2000を降りてから3年ぶり(?)にMTに返り咲きました。 2008年式、4WD、走 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2021/9/1に契約して2022/4/1に納車予定。 2022/4/1納車予定が10月 ...
その他 ガレージハウス 夢のガレージ (その他 ガレージハウス)
夢のガレージのある生活 格安ビルトインガレージ 横200cm 縦530cmまでの車なら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation