• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろらいんの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2024年8月31日

アンドロイドナビ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アンドロイド14
アマゾン等だと最新でも12までしか売ってなく アリエクで最新14購入 これでf10最大の悩みのナビが見やすくなります!
2
エアコンカバーを外して
ネジは全てトルクス20 これしか使いません
3
パネルを外す
4
この緑の2本線を移設

このカプラー接触不良で右から音が出なくてグリグリ押し込んでたら出るようになりました😅
5
ナビユニット外して
6
専用の取り付けカバーを付けて
7
元に戻せば完成!やってみれば意外と簡単にいきました!
8
GPSアンテナよくダッシュボードの裏でも拾うとあり裏に貼り付けましたが、ダメでした
しょうがないからダッシュボード上右端に貼り付けてやっとナビが軽快に動くようになりました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BMW(純正) Road Map Japan EVO 2025-2 Updat ...

難易度:

BMW(純正) Road Map Japan EVO 2025-2 Updat ...

難易度:

アンドロイドモニター

難易度: ★★

Androidディスプレイのブレ対策

難易度:

BMW Road Map Japan EVO 2025-2 更新

難易度:

Androidナビ 14.9インチ 馬鹿でかい!が難あり😅F10

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月8日 23:12
神業です!
クリップさせてください!
コメントへの返答
2025年5月9日 2:13
ありがとう御座います!

プロフィール

くろらいんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

辰巳第二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 21:43:25

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation