• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

ウインカー信号探索

整備手帳に書いたYupiteru Z800DRには,
アクティブセーフティー機能が付いています.
ユピテルHP詳細

次に車を買うなら,自動ブレーキ付きをと思っていましたが,
カクタスには残念ながらそのような装備はないため,
せめてもの安全性向上をと思って付けました.

そのうちパーツレビューも書こうかとは思っていますが,
こちら,スタートインフォメーションと前方衝突防止アラートは
誤作動がないわけではないですが,まあ使えるレベルです.

ただ,レーンキープアシストについては,
道路標識,横断歩道他,道路の白線すべてに反応するため,
一般道ではまず使えません.
高速道路のみも選べるのですが,ウインカー信号キャンセルが使えないと,
車線変更の度に警告が鳴ってしまいます.

ここまで書いてようやくタイトルのウインカー信号の話ですが,
Z800DRでは,OBD2から取得するか,直接信号線を接続するか,
が選べます.

ただ残念ながらカクタスのOBD2からは信号が取り出せなかったので,
後者の直接信号線を探索することにしました.

結果から書くと,まだ見つけられず,
レーンキープアシストOFFで使っています.


サービスマニュアルの配線図があればいいのですが,
そんなものはないので,まずはステアリングのコンビSW付近を探索.


それらしいカプラーにテスターを突っ込んで,
ひとつひとつ調べていきますが,見つからず.
簡単に見つかるだろうと思ってたのに.

ならばメーターだ,とメーターのカプラーも調べてみましたが,
こちらもダメ.完全にCANから取得しているようです.


かくなる上はボディーサイドのランプ配線から取るか…
配線が長くなるし,エンジンルーム⇔室内の貫通をどうするかもあり,
迷ってます.


ブログ一覧 | C4カクタス | 日記
Posted at 2017/01/15 14:43:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うーん。ディーラーにリコール作業頼んだら、お客様のお車は対象外です、って言われた。そんなわけないのに。困ったなあ。」
何シテル?   12/21 16:17
車種が車種だけに身バレは致し方ないところですが,できる限りひっそりとやっていきたい所存
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Android Auto 無線設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 23:02:27
PIAA Valeo ワイパーブレード SMFR700F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 23:27:56
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 12:45:09

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
長いおつきあいになりました.もう手放せません.
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
新車を買うことなんてずっとないんだろうと思ってました

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation