• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f-momongaのブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

磨いてみました

磨いてみました
夏休みの工作「丸目4灯リニューアル作業」も大詰め。 ハウジングが飛び石やなんかで傷が目立っていたのでパテ埋め修正していたんですが、天気が悪い日が続いてなかなか塗装できずにいました。 今日やっと晴れたので簡易塗装ブース(ダンボール)を展開、塗装作業開始です。 下地のミッチャクロンとか下塗り、本塗りの ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 14:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月17日 イイね!

待ち遠しいなぁ

待ち遠しいなぁ
実は今年のGW明け頃にソッソッソリオ契約してしまいました。 なんでも半導体不足とかコロナの影響とかあって、納車が12月頃とのこと。 6月頃は盛り上がって、車両もないのに8インチナビとか新ホイールとか購入したりしてましたが、最近はCMを見て「そう言えば契約してたのね」ってな具合で完全に冷めきってます ...
続きを読む
Posted at 2022/08/17 12:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月25日 イイね!

ホームセンター

車に積んでいるキャンプ用の小さい折りたたみイス(ドア等の磨き作業とかに腰掛けるためのもの)がボロボロになってしまったので、新調すべく久しぶりにホームセンターに行きました。 いつも思うんですが、ネジ売り場とか金具売り場って、かなりの確率で独り言をブツブツ言ってるおじさんと遭遇しませんか? 聞き耳を立 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 18:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月09日 イイね!

洗車日和

洗車日和
ひと月ぶりでしょうか、デミオを洗車しました。 ガラスコーティング施工してあるので、目立った汚れはないのですが、よく見るとルーフにシミができててなかなか取れません。 塗装自体も大分弱ってきて、研磨剤かけてガシガシってわけにもいかないし、どうしたもんかいな。
続きを読む
Posted at 2021/10/09 18:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月26日 イイね!

今までに修理交換したパーツ

今までに修理交換したパーツ
マイランテも新車で購入して今年で26年、交換したパーツを挙げてみますと… オイルプレッシャーSW、オルタネーター、スターターモーター、デスビ、エアフロセンサー、スロットルセンサー、水温センサー、O2センサー、プラグコード、燃料ポンプ、燃料フィルター、チャコールキャニスター、タイベル、ウォーターポン ...
続きを読む
Posted at 2021/09/26 17:15:38 | コメント(0) | 日記
2021年04月10日 イイね!

ポポンデッタ

ポポンデッタ
チビの入学祝いに、なんか欲しいものあるか?って尋ねたら、Nゲージの佐川急便コンテナが欲しいと。 幼稚園児の頃、実家近くのJ R線に電車を見に行ったとき、たまたま貨物車がやって来て、手を振ったら警笛で答えてくれたのが嬉しかったらしく、ずーっと貨物車専門です。 我が家の3×6レイアウトでは実際のように ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 09:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月24日 イイね!

タイヤ交換しましたよ

タイヤ交換しましたよ
しばらくサボってましたが、やる気も出てきましたんでとりあえず夏タイヤに交換しました。 ランテは今日も絶好調っす!
続きを読む
Posted at 2019/03/24 16:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月13日 イイね!

怖い話

怖い話
無事、車検も終了し、今週末はいろいろと忙しい感じですが、先週末の土曜日、それは起こりました。 車検対応の整備中、フロントのピロアッパーマウントからの異音が激しくなってきたのでついでに交換すっか~てな感じでジャッキアップ、リジッドラックをかけて予備のXYZ車高調に交換、タイヤを仮付けしてラックを抜こ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/13 22:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月31日 イイね!

春なのね

春なのね
お久しぶりでございます。 実は、昨年暮れに右ひざを壊しまして、ランテの整備はおろか、洗車も難儀な状態になってしまいまして。 一番辛かったのがランテの乗り降りだったので、どんどん億劫になってしまって。 仕事面もいくつか大きなヤマを越えなければならず、体調面と合わせてストレスたまりっぱなしでございまし ...
続きを読む
Posted at 2018/03/31 11:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

スロットルの奥のバリバリ伝説

スロットルの奥のバリバリ伝説
V6のKFエンジンは、吸気をスロットルの直後で左右バンクに振り分けるタイプなんですが、個体差もあるでしょうけどマイランテの場合、バリが酷くて、スロットルを開けて指をつっこんで奥を探ってみると段差が解るくらいでした。 スロットル径の拡大加工と合わせて、ここの段差を修正しております。 写真のつるっとし ...
続きを読む
Posted at 2018/02/12 10:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ランティス 整備手帳番外 夏休みの作品 https://minkara.carview.co.jp/userid/273614/car/402822/8336644/note.aspx
何シテル?   08/17 15:17
最近、原因の分からない筋肉痛になるようになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドカバーシールの交換だわさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 04:32:49

愛車一覧

マツダ ランティス 白ラン (マツダ ランティス)
1995年4月生産、30年経過しました。 現在のところ特にこれと言って不具合はありません ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ夫 (スズキ ソリオハイブリッド)
最近のクルマはいろんな装置がついてるんですね。 快適そのものです。
マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
運転が楽しいクルマでした。
マツダ プレマシー マシ夫 (マツダ プレマシー)
14年6ヶ月、家族で出かけるときはいつも一緒でした。 これといった大きなトラブルも無く、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation