• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f-momongaのブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

なんとかならんか?

月曜まで奥さん&チビが実家に帰っているので、ここぞとばかり朝から晩までランテ三昧の日々を送っております。
今日のメニューはミッションオイルの交換、7月の車検時にドライブシャフトを交換したので純正オイルになっていたのをちょいと高級オイルに交換しました。
で、交換後、試走をかねてコンビニまで飲み物を買いに出かけたときのこと。
ランテから降りて店舗入り口に向かおうとしたとき、目の前ギリギリをかなりのスピードで通り抜けるクルマが・・・そう!赤信号だったのでコンビニ駐車場をショートカットして左折したんですね。
あぶねぇなぁと思い、しばらく注目してみると、結局その次の信号でストップして、ちゃんと信号を守って左折した車に追いつかれてました。全然速くなってないやん!!
きっとこのドライバーは日常茶飯事こういう運転をしてるんでしょうが、他人に迷惑をかけてまで早く目的地に着きたいのかねぇ・・・そんなに変わらないと思うけど。
事故らんと分からんのかなぁ。
Posted at 2010/08/14 13:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月09日 イイね!

いかにもな商品名

職場で「いかにもな商品名」の話題で盛り上がりまして・・・
貧血の薬 ファイチ
内臓脂肪を取る薬 ナイシトール
コレステロールを下げる薬 コレストン
小鳥のえさ ヒナフトール
笑いを取りたい時 ヨクウケール・・・・

お通じを良くする ベンデールってのもあるらしい・・・
Posted at 2010/08/09 23:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月08日 イイね!

なんだ~?

今日、クーラントを買おうとランテで出かけた時のこと。
片側1車線の中央分離帯(バリケードみたいなの)のある道を走行中、左側から合流してくるクルマがいたんですが、当然そのクルマは左折するだろうと思い減速、先に行かせようと、おじいちゃんの運転するキズキズボコボコのカリーナに注目していると、あろうことかそのおじいちゃん、右折&逆走し、ランテに向かって突進してくるではありませんか!!えっ???ぶつかる!!とっさに急ブレーキ&バックで回避、なんとか衝突は免れましたが、いったい何を考えとるんだ?
このじいちゃん、すれ違うときもこちらを見ることもなくずっと固まったままで逆走して行ってしまいました。
最近、高齢者がアクセルとブレーキを踏み間違えてコンビニに突っ込んだなんていう事件をよく聞きますが、まさか我が身に危険が及ぶとは・・・皆さんも気をつけましょう。
Posted at 2010/08/08 21:33:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月07日 イイね!

かい~の

かい~の4.5日前から室内にやぶ蚊が住み着いていて、運転中を狙ってひじの後ろとかふくらはぎとか、知らない間にめっちゃ咬まれてるし!
くっそー!!

という訳でいつもはベビーカーに取り付けてる携帯ベープをリヤゲートバーに装着!!
最近は部屋の隅にシュッとやるだけで防虫効果があるようなものまで売られているようですね。
便利になったもんだなぁ。

Posted at 2010/08/07 18:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ランティス ドラレコバックカメラ変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/273614/car/402822/8303152/note.aspx
何シテル?   07/19 17:19
最近、原因の分からない筋肉痛になるようになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123456 7
8 910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ヘッドカバーシールの交換だわさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 04:32:49

愛車一覧

マツダ ランティス 白ラン (マツダ ランティス)
1995年4月生産、30年経過しました。 現在のところ特にこれと言って不具合はありません ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ夫 (スズキ ソリオハイブリッド)
最近のクルマはいろんな装置がついてるんですね。 快適そのものです。
マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
運転が楽しいクルマでした。
マツダ プレマシー マシ夫 (マツダ プレマシー)
14年6ヶ月、家族で出かけるときはいつも一緒でした。 これといった大きなトラブルも無く、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation