• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f-momongaのブログ一覧

2024年11月24日 イイね!

ピカピカです

ピカピカです昨日、5チャンミーティングMRDに参加、夜9時頃無事に帰ってきまして、今日は朝寝坊。お昼過ぎから給油、洗車を行いました。
走行距離613km、燃費は13.8km/Lでした。まぁまぁでしょうかね。
いつものことですが、長距離を走ったあとはエンジンが軽く回り、とても気持ちがいいです。なんででしょうかね。
バックヤードツアーでは滅多とみれない車両に至近距離まで近づけて、今まで気付けなかった工夫やなんかが知ることができてとても楽しかったです。
免許とって初めて買ったSA22C、大人しく乗るつもりで買い替えたのに結局フルメカチューン仕様になってしまった初代FFファミリア、とても懐かしゅうございました。その後BFMPアンフィニ、ランティスと続くことになったのでした。
モンテカルロラリー仕様のSA22C、現代のWRCカーと違い、手作り感が半端ない。
キルスイッチなんか純正のチョークレバーのツマミが使われてて苦笑してしまった。
お金が無かったのに頑張ってたんだね。こういうとこ嫌いじゃないな。
Posted at 2024/11/24 17:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月08日 イイね!

最近 特に

最近 特にリヤキャリパーのオーバーホールその後ですが、ピストンの動き等がスムーズになったためかすこぶる調子がイイ。フロントの時も思いましたが、やっぱり定期的にオーバーホールしないとね。

で、最近特に感じるんです。自身の劣化現象!!
まぁ年も年なんで、仕方ないっちゃぁ仕方ないんですがね。
◯ラチェットのコマ、14と12 しょっちゅう間違う。
◯外したワッシャーとかナット 気を付けててもエンジンルーム内に落としてしまう。
◯昼間でも作業灯を付けないと手元がよく見えない。
◯腰に来るまでの時間が短くなった。
◯外したボルトとか小さいパーツを見失い、取り付けの際ウエスの下から発見する。
などなど・・・
昔はこんなじゃぁなかったのになぁ・・・なんて
でも車イジリはやめられませんなぁ。
これからも年齢相応に楽しみたいと思うオジさんの今日この頃でございます。
Posted at 2024/11/08 18:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月09日 イイね!

スポイラー情報

スポイラー情報先日お知らせした「ランティスクーペ用マツダスピードフロントスポイラーお譲りします」の続報です。
気になる価格ですが、税込み22000円とのことです。かなり安くしていただきました。ちょっと前に、某オークションで状態が良くないにも関わらず確か8万円くらいで落札してたことと比べるとかなりお値打ちだと思います。仕上げる色については赤以外なら追加料金はいらないとのことです。(赤系統はネタ切れなので新たに買わないといけないかららしいです、すいません、赤だとあといくら必要か聞き忘れました)
また情報が入ったらお知らせします。
Posted at 2024/09/09 18:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月07日 イイね!

洗車

洗車台風の影響で先週は洗車できなかったので2週間ぶりになります。
何回も雨に打たれているのでそんなにも汚れていなかったですね。
ランティスはこの角度の写り込みがたまりません。
Posted at 2024/09/07 10:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月06日 イイね!

フロントスポイラー

フロントスポイラー今、板金屋さんにて予備のMSフロントスポイラーを補修してもらっています。
前回の補修の際、左側のフェンダー取り付け部分の角度がキツイ目で、取り付けの際にヒビが入ってしまう状態だったので、部品どりのために手に入れておいたバラバラのものからその部分を移植して修理を依頼してましたが、板金屋さんから「貴重なスポイラーなのでどちらも生かせる形で2枚作ったらどうです?」と提案が・・・
手間が掛かるので納期を気にしないのならって条件でお願いすることに。
と言うことで出来上がったら現在取り付け中のものと合わせて3枚になる予定です。
現在の進捗状況は、FRPの貼り合わせは終わって一応形は出来上がっていて、これからパテ埋め、サフェ、塗装という段階になります。
で、我が家の格納スペースの関係で、そのうちの1本をお譲りできたらと思っています。塗装前に譲り先が決まれば希望の色に塗装してお渡しすることも可能です。
価格はまだ完成してなく、希望色の塗装代も掛かるのでなんとも言えないですが、ここはランテ仲間、なるべく格安にできるよう交渉するつもりです。もちろん自分自身も儲けようとは思っていませんので、転売目的の購入はやめてくださいね。
一応、今度11月の横浜ミーティングに持って行けたらと思ってますが、欲しい人います?
塗装の工程に入るまで希望者がいなければ自動的にスーパーホワイトになりますのでそれまでに連絡してね。

Posted at 2024/09/06 11:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

最近、原因の分からない筋肉痛になるようになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドカバーシールの交換だわさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 04:32:49

愛車一覧

マツダ ランティス 白ラン (マツダ ランティス)
1995年4月生産、30年経過しました。 現在のところ特にこれと言って不具合はありません ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ夫 (スズキ ソリオハイブリッド)
最近のクルマはいろんな装置がついてるんですね。 快適そのものです。
マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
運転が楽しいクルマでした。
マツダ プレマシー マシ夫 (マツダ プレマシー)
14年6ヶ月、家族で出かけるときはいつも一緒でした。 これといった大きなトラブルも無く、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation