• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月08日

フロントスポイラーの修復

フロントスポイラーの修復 先日、キャンプ場で傷付けたフロントスポイラーの修復にかかりました。

まずは塗装が剥がれたところをペーパーで滑らかに削りました。


次はパテ盛りです。
道具を入れてある箱を捜索すると、いつ買ったかの記憶もないパテがありました。

説明書には“1時間で硬化”とあるのですが、数時間かかって硬化しました。使用した形跡があるので、キャップをきつく締めておいても風邪をひくのでしょう。

パテ盛りして表面を元の形状に滑らかに仕上げ、マスキングました。

この時、下面には元の形状より厚く、下に凸にパテを盛りました。下面は注意していても時々擦るので、厚くして擦り代としました。地上100mmくらいのところからでも見ない限り、形状の変化はわからず、外観にはほぼ影響しませんしね。

プラサフを吹きました。

カーポートの地面にも付いてしまったので、ここもマスキングして進めることにしました。

外は少し風があったので塗装部分をブルーシートで覆い、その内側に入って作業を続けました。


プラサフを数回吹いて磨いて下地を作りました。


その後はボデー色を6回くらい(数えていませんが、これくらいです)重ね塗りし、色の塗装を終えました。

暗くなってきたのでこれ以降の写真を撮っていませんが、この後、クリアとぼかしで塗りの工程を終えました。

作業の合間には自宅に咲いたバラ「パパメイアン」を眺めたり、香りを楽しんだりもしました。

昨年の5月に植え、今年は2年目なので、蕾を切らずにきっちり咲かしています。

磨きの工程が残っていますが、1週間以上乾かしてからなので、少し先に行ないます。遠目にはわからなくなりましたので、ここまではまぁまぁです。
元の塗装と今回のスプレー塗装の色がまったく同じではないので磨いてどうなるか、ですが、「言わなければわからない」くらいになると思います。
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2021/05/08 22:15:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2021年5月8日 22:39
こんばんは。
 
 ちょっと目立つ場所だったでね。
器用に修復されているところさすがです。
コメントへの返答
2021年5月8日 23:11
こんばんは。
下の方なのですが、面積が比較的大きいので目立つのですよ。器用ではありませんが、なんとかなりそうです。
2021年5月9日 7:40
丁寧な作業には頭が下がりますよ。 ここまでしっかりとやれば、多少の色の違いが有ったとしても、まず大丈夫でしょう!!!

風対策…これまた見事な工夫ですよね。 私なら、途中で嫌になりますわ(爆) お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2021年5月9日 8:46
なんでもご自分でされるでかバンさんにそんなに褒められるとは恐縮です。
昨日の午後は風が少し強く、裸ではできなかったので、やはり風防は必要かと。大したものではありませんが、効いたと思います。
2021年5月9日 9:15
このちょっとした補修をするだけでスプレー塗装だと結構大袈裟な事になっちゃうんですよね(汗)
お疲れ様です、しっかりと綺麗になりそうですね!

私は白なので、筆塗り補修なので楽々です!
近視NGですけど(笑)
コメントへの返答
2021年5月9日 13:35
傷部分に対して、工程ごとに範囲を広げますからぼかしを吹く時には元の傷の何倍にもなります。ここまでできたので、なんとかなりそうです。
ソリッドの白は比較的、手間がかからなそうですね。ソリッドにしろ、メタリックにしろ、手間と出来具合は概ね比例するのでしょうね。
2021年5月9日 22:08
綺麗に直りましたね、凄いです。
私なんか不器用で・・・・
仕上げのシルバーは純正色でしょうか?
コメントへの返答
2021年5月9日 23:17
ありがとうございます。でもまだ磨きの工程が残っています。
僕も器用ではないですよ。少し垂れ気味のところもありますし、まぁ、磨けばだいぶわからなくなるのではないかと思っています。
ボデー色はソフト99のトヨタ車182です。

プロフィール

「弟子屈町の牧場にて。」
何シテル?   08/10 18:13
フレンドリー182です。 JZA70に乗っています。不要、不急の用や、できるだけ雨天には乗らないようにして時々、ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブベアリング交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:57:02
モードアクチュエーター、エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:03:50
エアーミックスダンパー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 22:09:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ 91年式JZA70スープラに乗っています。ワンオーナーで33年間頑張っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation