• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月11日

夏の北海道(0日目)

夏の北海道(0日目) この夏はフェリーに車を載せて、北海道を旅することにしました。

会社の夏季休暇は8月11日から、10日に有給休暇を取得し、最終準備をし、11日に日が変わる少し前に自宅を出発しました。

自宅を出発し、途中、何度か仮眠を取りながら、11日の6時過ぎに新潟港フェリーターミナルに到着しました。


乗船待ちの駐車列へは8時過ぎに、今回も低床(最低地上高が比較的低い)車の列に案内されました。

一番乗りです。

この日の船は「あざれあ」でした。


船内での駐車位置は左がトレーラー、右側の通路は十分に広く、他の人の荷物で擦られる心配はほとんどない、いい場所でした。


乗船したフェリーは定刻に出発、船長のアナウンスによるとおおむね穏やかな航海、多少、揺れる海域もあるとのことでした。


横の岸壁では機関点検のため欠航している「ゆうかり」が係留されていました。

詳しいことはわかりません・・・。

海上は天気がよく、気持ちのいい風でした。


夕日もきれいに見えました。


いい天気の下、おおむね凪の海上での船旅はとてもいい時間、いい船旅でした。
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2023/08/12 21:30:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

718 GTS4.0 ‘24/9  ...
uhさん

718 GTS4.0 ‘24/9  ...
uhさん

原2で四国一周リベンジ〜プロローグ
Prancing Horseさん

黒川温泉→佐賀関→三崎港→因島
かっちゃん15さん

新日本海フェリー「らいらっく」で新 ...
kitamitiさん

2025年夏・四国カルストとUFO ...
いぶありーさん

この記事へのコメント

2023年8月12日 22:08
おぉ、暑い本州を逃げ出しましたね(笑)
思いっきり楽しんでらしてくださいませ~っ!!!

行ってらっしゃい!
コメントへの返答
2023年8月12日 22:15
こちらは晴れても本州ほど暑くなく、空気は気持ちよく、夜はちょっと寒いくらいと、本州より快適、帰りたくありません。
色々と楽しんでいますよ~。
ありがとうございます。
2023年8月12日 22:43
こんばんは
 船旅を満喫されたようですね。
続編楽しみにしてます。
コメントへの返答
2023年8月13日 5:32
新日本海フェリーでの船旅が好きで、今回も満喫しました。
ありがとうございます。
2023年8月13日 0:07
いよいよ始まりましたね♪
フェリーも低床車用の第2甲板でよかったですね‼️
夏の北海道は6年前に夕張あたりでフレンドリーさんとニアミスした時以来行ってないですね。
この先を楽しみにしております😊
コメントへの返答
2023年8月13日 5:40
準備万端でいいスタートができました。その節はありがとうございました。
フェリーへのスープラの積載位置もいいところで安心でした。
バツマル下関さんも、いつかの次回を計画されてはいかがでしょうか。景色、空気、おいしいものが北海道で待っていますよ。
ありがとうございます。

プロフィール

「@彼ら快 さん、朝からお客さんたくさんでしたよ。なつしずくが甘かったですし、是非、どうぞ。」
何シテル?   08/03 16:22
フレンドリー182です。 JZA70に乗っています。不要、不急の用や、できるだけ雨天には乗らないようにして時々、ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブベアリング交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:57:02
モードアクチュエーター、エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:03:50
エアーミックスダンパー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 22:09:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ 91年式JZA70スープラに乗っています。ワンオーナーで33年間頑張っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation