• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレンドリー182のブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

来横

来横昨年末から帰省し、本日、戻りました。

帰省中は実家で過ごす時間が多かったです。両親があれこれと世話してくれて、又、嫁が色々と家事をしてくれたので母も喜んでいました。遠いですが帰ってよかったです。

道中、スープラは好調で、実家へ帰る往路は満タン法で10.7km/lくらい走りました。復路はまだガソリンを入れていませんが、恐らく11km/lを超えていると思います。何故か最近、高速での燃費が1割くらいいいように思います。

今回は今日、足柄S.A.で何枚か富士山の写真を撮りましたが、車の写真はありません。


今日、自宅に到着後、洗車したのですが暗くなったので写真はありません。

とにかく、往復約930kmを快調にノートラブルで走ってくれたスープラにありがとう。
Posted at 2019/01/03 21:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2018年01月03日 イイね!

帰省~来横

帰省~来横年末年始に帰省していて、今日、横浜に戻りました。

昨年、12月30日に帰省し、特にすることもなく、僕と妻の実家に行ったり、初詣や親戚への挨拶に行ったりとありきたりに過ごしました。父母や義母にとっては久しぶりに孫たちの顔が見られてよかったかと思います。

今日、7時過ぎに兵庫県の実家を出発しました。
滋賀県内を通過中はずっと降雪で一部は道路がほんのうっすらと白くなっていました。
名神、新名神、東名阪、伊勢湾岸道、新東名、東名と順調に走り、昼食は足柄S.A.で取りました。


凍結防止剤で汚れました。


昼食のミニチキンかつ丼付きもりそばです。


この後、事故渋滞に1時間程度巻き込まれましたが、無事に帰宅しました。

洗車前のアップです。

凍結防止剤でだいぶ白く汚れています。

持って帰った着替えや上着、たくさんのお土産を下ろし、洗車しました。今回、ハムスターとその飼育カゴを持ち帰ったこと、子どもたちも大きくなり、服のサイズも大きくなっているので、できるだけ荷物を載せられるようにとスペアタイヤは自宅に置いて帰っていました。スープラを購入以来、26年間でスペアタイヤで走ったことはありませんから、ほぼ不要と判断したわけですが、置いて帰って正解でした。こちらに来る時にはトランクにほぼ満載でしたから。

洗車してきれいになりました。


帰省での往復で約930kmをノートラブルで走ってくれたスープラにありがとう。
Posted at 2018/01/03 19:42:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2017年08月19日 イイね!

北海道の旅終了

北海道の旅終了楽しかった北海道の旅が終わり、今朝、新潟港に着きました。

到着時は雨でした。


新潟から横浜までの道中は曇り、小雨、本降りと色々変わる中、概ね、順調に帰宅しました。

帰宅後は荷物を下ろし、洗濯物やお土産等々を分類しました。



もちろん、洗車もしました。今回、道内では弟子屈と苫小牧(定宿)で計2回洗車しましたが、新潟から雨に遭ったし、船旅の後でもありますから。船旅の後はいつもコイン洗車場の高圧水で足回り(ホイール、タイヤハウス内)、サイドシル下等を洗います。


今回の旅で2,200kmくらい走りました。ノートラブルで走ってくれたスープラにありがとう。
Posted at 2017/08/19 20:17:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2017年08月18日 イイね!

北海道最終日

北海道最終日北海道最終日の今日は昨日泊まった苫小牧の定宿を11時前に出発し、小樽に向かいました。

まず、かま栄で「パンロール」を食べました。


パンロールは蒲鉾を食パンで巻いて油で揚げたものです。

想像していたよりパンが薄く、ほとんど蒲鉾みたいなものです。揚げたてで美味しかったです。
要冷蔵なので、持って帰られないのが残念です。

堺町本通りを散歩し、六花亭とルタオを覗いてみました。



六花亭はお客さんが多く、ルタオはいずれも価格が高かったので、どちらも素通りしました。

小樽駅で少しお土産を買い足した後、フェリーターミナルに向かいました。


今日、お世話になるのは今年3月に就航した新造船「らべんだあ」です。


いつも2甲板(初日のブログで1甲板と書きましたが、誤りでした。正しくは2甲板です。)は出航20~30分前に乗船するのですが、今日は1時間15分くらい前に乗船になりました。

乗船が早かったので、出航前に入浴することができました。

出航前、船上からの景色です。


いい天気です。


定刻に出航しました。

スラスターで横移動しました。

夕食はレストランで「十勝ホエー豚ジンギスカン風セット」とサラダを食しました。


暗くなる前に舞鶴港発小樽港行き「はまなす」と反航しました。


余韻を楽しみながら暑いであろう内地に向かっています。
Posted at 2017/08/18 19:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2017年08月17日 イイね!

北海道5日目

北海道5日目道内5日目は朝から雨でした。今日は浦幌町厚内から帯広経由で苫小牧の定宿までの移動が主でした。

雨の中、出発し、帯広を目指しました。帯広は2日目に行ったのですが、六花亭でケーキを食べていなかったので今日は本店でケーキを食べました。

安くて美味しい六花亭のケーキを知ってから、内地でケーキを買って食べようとは思わなくなりました。

昼食は「はげ天」で豚丼を食べようとしたのですが、残念ながら休みでした。


帯広駅にある「ぶたはげ」に行くと、昼前にもかかわらず長い行列だった為、諦めて「ぶた八」の弁当にしました。



昼食後は宿を目指しますが、途中、「金麦の丘」と呼ばれる金麦のCMロケ地に寄りました。
http://www.suntory.co.jp/beer/kinmugi/ad/cm/a/2010/



苫小牧に近づくと雨は止みましたが、それまではほとんど小雨の中を走りました。一昨日、洗車したのに又、汚れてしまいました。

Posted at 2017/08/17 18:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「@バツマル下関 さん、ありがとうございます。満喫できました~。安全に気を付けて行ってこられました。」
何シテル?   08/16 16:16
フレンドリー182です。 JZA70に乗っています。不要、不急の用や、できるだけ雨天には乗らないようにして時々、ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 12:06:03
ハブベアリング交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:57:02
モードアクチュエーター、エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:03:50

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ 91年式JZA70スープラに乗っています。ワンオーナーで33年間頑張っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation