• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレンドリー182のブログ一覧

2019年10月05日 イイね!

ミッションオイル漏れ

ミッションオイル漏れ今日、ある作業の為、お店でリフトで上げられた時、「トランスミッションオイルが漏れていますよ。」と言われました。それだけでもうドキドキしましたね。
確認すると、トランスミッションの上部、シフトノブの下の下辺りから漏れて下に伝っていました。走行風でいくらかは後方に飛んだ跡もありました。オイルレベル(液面)は漏れ箇所よりずっと下なのですがトランスミッションの回転で内部で巻き上げられたオイルが上部から漏れたようです。

一度、オイルを拭き取り、数km走った後、再度確認すると、やはり漏れていました(当然と言えば当然ですが)。

この辺は3週間前にシフトノブ下端のブシュを換えたので、その影響かなとも思いましたが、とにかくきちんと診てもらわないといけません。出先(作業で訪れたお店)からいつものディーラーに電話し、夕方、入庫することになりました。

結果は、漏れた辺りの何やらガスケットが破損しているとのことで、車体下方から目視で確認できました。

ディーラーのサービスマンは「部品があるかお調べしますね。」なんて怖いことを言い、調べてくれました。待っている間は部品がなかったらどうしようかと考え、ドキドキしましたが、部品があるとのことで安心しました。ミッションを下ろすので部品代に比べて工賃が高いですが、そんなことは気にしていられません。部品があり、直るだけで十分です。

ついでにエンジンリアオイルシールも交換することにしました。

リフト(と作業する方?)の空きの都合で作業は少し先になりますが、今すぐどうこうなるものではないので問題ありません。

まったく予想もしていないところの不具合ですが、部品があってよかったです。
Posted at 2019/10/05 21:19:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ

プロフィール

「今年初めての紅葉見物です。」
何シテル?   11/22 11:46
フレンドリー182です。 JZA70に乗っています。不要、不急の用や、できるだけ雨天には乗らないようにして時々、ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

パワーウィンドウレギュレータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 12:13:25
ワイパーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 12:05:32
車両盗難対策 燃料ポンプキル&簡易アラーム回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 12:23:35

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ 91年式JZA70スープラに乗っています。ワンオーナーで34年間頑張っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation