• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレンドリー182のブログ一覧

2020年01月19日 イイね!

吾妻山公園の菜の花

吾妻山公園の菜の花昨日は雨、雪、雨だったのですが、今日は朝からいい天気です。起きたのは早くもなかったけど遅くもなかったので、さっさと準備をして二宮町の吾妻山公園へ向かいました。

町営駐車場や駅周辺にコインパーキングがいくつかある中、事前の調査で見つけた安価なコインパーキングに停めることができました。

着いた時は8台のスペースのうち4台分が空いていたのですが、駐車して荷物の準備等をしている間に満車になりました。

ここから徒歩で駅前、役場前を経由し役場口から山に入りました。


最初は階段です。


階段の横は竹林でした。


ひたすら山道を上りました。


ただ、大した山ではないのでほどなく山頂近くの芝生広場に出ました。

いや~、快晴で気持ちのいい空でした。

芝生広場から富士山がきれいに見えました。

昨日の天気でまた、雪が増えたのかも知れません。

少し左を見るとこれまたきれいな西湘の海を眺められました。


で、ここに来た目的はタイトル画像に載せたこれです。

この時期、ここは富士山と菜の花の見事な共演が見られます。

ずっと眺めていても飽きないように思えるほどです。


寄ってみるとこうです。


花のエリアの長手方向の端から見るとこんな感じでした。


この景色を目当てに大勢の人が訪れていました。

写真を撮る人、お弁当を食べる人、座って眺めを楽しむ人等、皆さんが思い思い楽しんでいました。

だんだんと富士山に雲がかかってきたので今日はこれくらいにしておきました。

上りは富士山に雲がかかっていないうちに上がりたかったのでとにかく上を目指しましたが、下りはまた、写真を撮りながら下りました。

ここは道中、スイセンが植えられていて菜の花と同じ時期に見ごろを迎えるようです。


スイセンは1種類ではなく、僕が確認しただけで3種類が植えられていました。


上りは急いでいて寄らなかった途中の展望台に下りの時寄りました。

眼下に駅と穏やかな空、海が見えました。

昨日とは変わって今日はとてもいい天気で、着ていたダウンジャケットを上り始めて早々に脱ぎ、それはずっとただの荷物になっていました。

風がほとんどなく、穏やかないい天気の下、気持ちのいい散策が出来ました。

道中、スープラは絶好調で、近場ではあったものの、いいドライブでした。
Posted at 2020/01/19 14:50:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 見物 | 趣味

プロフィール

「@彼ら快 さん、朝からお客さんたくさんでしたよ。なつしずくが甘かったですし、是非、どうぞ。」
何シテル?   08/03 16:22
フレンドリー182です。 JZA70に乗っています。不要、不急の用や、できるだけ雨天には乗らないようにして時々、ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハブベアリング交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:57:02
モードアクチュエーター、エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:03:50
エアーミックスダンパー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 22:09:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ 91年式JZA70スープラに乗っています。ワンオーナーで33年間頑張っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation