• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレンドリー182のブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

晴天の湘南・海沿い

晴天の湘南・海沿い昨日に続き今日も朝から快晴なので、少し走りに、撮りに出かけました。

今日は自宅のカースペースから車を出したすぐ後、自宅横のL型側溝の立ち上がり部にフロントタイヤのショルダー部を擦ってしまいました。車を出した後、アコーディオン門扉を閉める際、車を道の左に寄せて止めることがあります。左に寄せる時はいつも気を付けているのですが、今日は注意散漫になっていたと反省しました。

段付き部の側面、白くなっているところが擦った跡で、70cmくらいです。

幸い、リムガードのお陰でホイールはどうもなっておらず、リムガードがいくらか傷付いただけで済みました。

こんなことがあったので、今日はいつもよりさらに慎重な運転を心がけました。

さて、気を取り直して出発、まずは、昨年12月に行った「ひらつかタマ三郎漁港(新港)」です。その時、富士山を背景に撮ったのですが、富士山が小さくしか写せなかったので、今日は富士山が大きく入るように、車から離れて中望遠でやってみました。


前回↓に比べるとよくなったと思います。


朝、早くない時間に出たのですが、昼過ぎくらいには帰りたく、先を急ぎました。
次は何度か訪問したことのあるベッカライです。


今日も繁盛、店内はお客さんでいっぱいでした。

自宅のおやつとしてこの3つとアップルパイを買いました。

帰宅前に藤沢の長久保公園に寄りました。
ここにはアイスチューリップ目当て、量は少なかったですが、おおむね見頃でした。


梅はどうかと見てみると、開花が進んでいました。


自宅の梅はまだ蕾ですが、これもあと1週間~2週間くらいで開花かなと思います。


園内の高台に上がると住宅の屋根越しに、ここからも富士山がきれいに見えました。
晴天で空気が乾燥しているのでしょう、くっきりでした。

大花壇には冬の花が満開、真冬とはいえ晴天、太陽の光を浴びて輝いていました。


車は多めでしたが、それでも流れはまぁまぁで、いい天気の下、短時間でしたがいいドライブでした。ただ、花粉が・・・、マスクをしていたのですが、それでも少しやられてしまいました。
Posted at 2025/02/09 21:16:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #スープラ エンジンオイル、オイルエレメント交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/2736280/car/2321291/8304661/note.aspx
何シテル?   07/20 15:15
フレンドリー182です。 JZA70に乗っています。不要、不急の用や、できるだけ雨天には乗らないようにして時々、ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

ハブベアリング交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:57:02
モードアクチュエーター、エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:03:50
エアーミックスダンパー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 22:09:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ 91年式JZA70スープラに乗っています。ワンオーナーで33年間頑張っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation