• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレンドリー182のブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

バーベキュー(プチ)ツーリング

バーベキュー(プチ)ツーリング今日はクラブの皆さんとバーベキュー(プチ)ツーリングでした。

集合場所のスーパー(ここで買出しする)に高速の事故渋滞に巻き込まれた2台が遅れましたが、丁度、出発時間くらいに来たので結果OKでした。

一昨年から同じ場所で開催しています。
今回の駐車場は木の陰になる奥を選びました。


現着後は火をおこしたり、野菜を切ったりの準備をしました。
そして、焼く。


焼く。


焼く。


焼く。


この他、釣り堀で釣ったニジマスや焼きそばを食べてお腹一杯になりました。

ここは木陰が多く、バーベキューコンロは屋根付きで下には渓流があり、とてもいいところで、メンバーも気に入っています。
Posted at 2017/05/27 19:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2017年05月21日 イイね!

横浜市こども植物園

横浜市こども植物園横浜市こども植物園でバラが見ごろのようなので写真を撮りに行きました。
何故、“こども”と付くのかわかりませんが。

タイトル画像は僕の好きな「パパメイアン」です。とてもいい香りがします。自宅に植えていましたが、枯れてしまいました。また植えようと思っています。

バラの写真をいくつか。






最後に植物園の手前にて。


バラの写真はそこそこと思います。
Posted at 2017/05/21 21:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2017年05月02日 イイね!

小淵沢~清里~野辺山

小淵沢~清里~野辺山うちの会社はGWが9連休です。世間のカレンダーが休日の日はどこも混むと思い、今日、出かけました。
小淵沢から八ヶ岳高原ラインで清里、野辺山方面へです。

高原ラインを快適にドライブし、東沢橋を含む景色です。




清泉寮では家族へのお土産を買っただけです。

何年か前のGWに行った時は世間の休日だったのかすごく混んでいましたが、今日は空いていました。

その後、野辺山のJR鉄道最高地点へ行きました。

ここも閑散としていました。

国立天文台 野辺山宇宙電波観測所という大そうな名前の施設です。

ここは予約なしで見学できるのですが、大そうな名前に納得する内容でした。
直径10mのアンテナ6台で視力60に相当するそうです。この他に45mのアンテナもありました。

平沢峠展望台です。

周辺を登山している人たちがいるようで、車は結構な台数停まっていました。

吐竜の滝です。


清里から須玉に下りる間、道路脇に咲いていた桜です。不動産会社の敷地かと思います。



早朝から1JZのサウンドとともに楽しいドライブが楽しめました。
Posted at 2017/05/02 21:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「@彼ら快 さん、朝からお客さんたくさんでしたよ。なつしずくが甘かったですし、是非、どうぞ。」
何シテル?   08/03 16:22
フレンドリー182です。 JZA70に乗っています。不要、不急の用や、できるだけ雨天には乗らないようにして時々、ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ハブベアリング交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:57:02
モードアクチュエーター、エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:03:50
エアーミックスダンパー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 22:09:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ 91年式JZA70スープラに乗っています。ワンオーナーで33年間頑張っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation