• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレンドリー182の愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2020年11月9日

ドアミラーカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアミラーの付け根が随分前から劣化し、塗装が浮いており、部分的に剥がれているところもあります。
2
これまで我慢(先送り)していたのですが、徐々に悪化しているので、このカバーを付けるべく購入しました。
3
ミラーの格納時にカバーの一部と接触するのでその部分を削り、両面テープで取り付けました。
これで劣化部分を隠し、外観が向上しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スターターモーター交換

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

コーディング

難易度:

エンジンオイル交換(フィルター清掃含)

難易度:

バンテージ巻

難易度:

減衰調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月9日 21:29
こんばんはー
ウワッ!
こんな波打つんですね
見た目全然違いますね💦
コメントへの返答
2020年11月9日 22:53
漏れなくこうなります。現存する70スープラで程度の大小はあれどこうなっていないのはほとんどないと思います。
このカバーは言わなければ装着していることに気付かないくらいよくできています。見た目がきれいになりました。
2020年11月9日 22:21
こんばんは。 
 色も合っていて、いい感じに付けられましたね。
裏山です。
コメントへの返答
2020年11月9日 22:56
色は現車合わせではなく、「182 ブルーイッシュグレーメタリック」と伝えて塗ってもらったのですが、ほぼ合っていてよかったです。まったくと言っていいほど、違和感はありません。
鏑木モータースさんのはまだもう少し今のままでいけそうですね。でも、いずれ付けるなら買ってしまってもいいと思います。FRPなので長持ちするでしょうから。
2020年11月9日 22:40
持病らしいですね、このシワって。。。
材料が悪いのか、塗装が合わないのか??おかしなもんです。。。
コメントへの返答
2020年11月9日 22:58
ほぼ全員が経験する持病ですよ。
何なんでしょうね。どちらかと言えば素材の材質がよくないように思いますが。
2020年11月9日 22:56
コレは塗装が浮くのか??
カバー本体が波打つのか??
塗装が浮いただけなら、
再塗装したら良さそうなんですけどね😰
コメントへの返答
2020年11月9日 23:01
まず、塗装が浮くところから始まるのだと思いますが、素材に割れが出るのもあるようです。
以前、ディーラーに塗装のやり直しを依頼したのですが、上手く乗らないと思われる為、断られました。
実際、70スープラでこの部分を再塗装した話は聞いたことがありません。

プロフィール

「ボデーケアして眺める、いい時間です。」
何シテル?   06/16 11:06
フレンドリー182です。 JZA70に乗っています。不要、不急の用や、できるだけ雨天には乗らないようにして時々、ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GO HOME・・・🎶🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 12:52:21
気分を変える・・・・・・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 22:32:03
休みなしモード・・・👔💼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 17:23:25

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ 91年式JZA70スープラに乗っています。ワンオーナーで32年間頑張っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation