• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きすけ(鬼助)のブログ一覧

2019年04月12日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!



清水へ祇園をよぎる桜月夜 こよひ逢ふ人みなうつくしき










なんでやねん!ちゃうがな、ここは近くの公民館の駐車場





でも桜には特別な感情を揺さぶられます

来年は清水寺で逢いたおす♂ワw♪


きすけ (鬼助)
Posted at 2019/04/12 04:44:47 | コメント(2) | Soliloquy | 日記
2018年09月30日 イイね!

台風とPeach

台風とPeach
台風21号

メッチャどえらい台風の暴風と大雨で被害大!

我が家でもフェンスが歪んだり
お庭のラティスが風でぶっ飛びました!



台風の襲撃前から長崎に行くことになっていた人間の きすけ(鬼助)さん


普段お空はANAのマイレージクラブを通じて国内外を移動しているのですが

今回はLCCのピーチに乗せてもらいました。

ピーチ運航から6年目にして初めての搭乗ですワw

alt


ピーチ(Peach Aviation)は関空(KIX)第2ターミナルをベースに運航している


ANAの連結子会社。


alt


マイレージは貯まりませんけど、ANAの1/3ちゅう超破格なお値段


Airplane ticketが片道5,000円以下やんけ!


alt


機内販売でA320のプレーン模型も3個買うたる(訳:こうたる=買ってやる)で! 




初めて乗るピーチに (ง°`ロ°)งよっしゃぁぁ



初ピーチ!ピーチ!ピーチ!とテンションあげてたら・・・




台風21号の直撃で強風に流された船がスカイゲートブリッジ(関西国際空港連絡橋)の


往路側に衝突して通れませんやんか!車はアウトやんけ!



alt

橋がズレてる?折れてる?ちゅうか割れて下の海が見えてるやんけ!




日程も変更できないし、伊丹からANAで移動を試みるも既に満席・・・


他に問い合わせするも、

他人さま異国のヒトタチ皆さんも考えることは万国共通のようで無理。



阪九フェリーも欠航しとるし、もう陸路しかないんか?と考えておりましたら



alt



6日から、第2滑走路を使用するピーチは一部路線が再開してくれて


それに長崎便が含まれていたんですワw


搭乗条件は対岸のりんくうタウンと泉佐野から空港行バスに乗ること。


alt


もしかしたら何とかなるんとちゃうか?そないオモタ。


空港バスの時間と混雑状況も読めんまま、3日が経過。


3号ちゃんが誰か知らん人から南海バスの空港行が臨時で出てるん教えてもろて

alt


ラッキーにも臨時運行便の始発に乗れました。


alt


りんくうタウン辺りまで進んだ

空港バスの窓から橋の折れた個所を目の当たりにして

alt


alt


alt


alt


上が対岸のりんくうタウン↑↑↑


↓↓↓下が空港島KIX 

alt


alt


この辺りから見たことのない風景に変わっていって


alt


普段は絶対に見ることのできない関空連絡線(鉄道路橋)が真下にあって


alt


次の瞬間目を疑いました!


alt


これはマジでヤバイ!ヤバイ!めっちゃヤバイ!超ヤバイ!


alt


船がごっつんしたん(訳:衝突した)とこがここです。↑↓


alt
alt


恐怖を感じたと表現するのが適当かとオモタ・・・


alt


空港は滑走路やターミナルまでも冠水して




人も車も空港内に取り残されまま閉鎖されてしまいました。




雨が残るこの日もまだ水浸しやんけ!


第1ターミナル団体さんの入り口もClauseですやん。


alt



alt


取り残されてたヒトタチも非難して、



alt



alt


ダレもいたはれへん・・・(訳:誰もいない)


alt





今まで、関空を利用する際は100%車で橋渡って駐車場を利用してきましてん。




こないな事で思い知らされた関空は海上を埋立てた空港島であること



ワテら人間とは自然が発生させる膨大に暴れるエネルギーを抑止できひん


要するに、自然さんに逆らった生き物の文明なんですワ。




そんなん考えてたらKIXの第2ターミナルに着きました。


alt


南海バスの運転手さん、ありがとう!素晴らしい運転でした。


alt



しかし、関空へバスで渡ったのも第2滑走路から搭乗するのもLCCも初めて



alt


ほんでまだまだ復旧のメドは立ってへんのに、

また台風24号25号ってナメとんのんか自然!怒んなや自然!


今、2018年9月30日17時50分 大阪は雨が強く降ってきました。

そろそろ暴風域です。

ワテも無事であるようでしたら溜めまくってる意味のないブロクの下書きをup?

そんなんどうでもええワ!

皆さん、どうかご無事で!対策と避難で身の安全を確保してください。

本真えらい事態ですワ!
Posted at 2018/09/30 17:53:43 | コメント(2) | Soliloquy | 日記
2018年05月12日 イイね!

金じゃ!

金じゃ!


 金


国際社会で話題のあの人ではありません。



キョロちゃんの「金」森永チョコボール 金のエンゼルなんどすぇ。

alt



実に小学校2年生以来のご対面ですワw

しかも同時にイチゴでも銀のエンゼルさんが出はったんです

これがピーナッツで金が先に出たんで、銀が嬉しくないことないんですけど



alt



そんなに嬉しくないちゅう豪華な話です。





金のエンゼルさん




思い出します昭和の時代に初めてお逢いしたあの時のこと 





秋の遠足の前日に主婦の店(昔のダイエー)で購入した


おやつのメインは明治のカールと森永のチョコボール、

グリコのプリッツかポッキー、脇役にオリオンのココアシガレット他


次の日まで我慢できる筈もなく

箱のチョコボール1個だけ、一粒だけなら食べてもイケるやろ!


そないな卑しさ満点の心で開けたそこに金のエンゼル出現ですやんか♪


その衝撃たるもの小学生のワテには超キョーレツ!


もう目が点でしたワ!


なにせ、金なら1枚でおもちゃの缶詰ですから


箱を持って家中を走りまくり騒いで、


心を落ち着けようとココアシガレットもポリポリやって


おかあちゃんに怒られるも全然怖いことない!


姉ちゃんも大喜び、おとんの弟と妹こと叔父ちゃん叔母ちゃんに褒められるワw


そりゃもう小2のワテは天下獲ったで!世界の中心はワイや!でした。



あの日から○○年の歳月が流れ去り・・・


現在のワテになっても、金の出現には

やっぱり大喜びなのでした♪


封開けてその姿を見た時にゃぁ・・・んっんんっ・・・うわぁああああ!


(屮゚Д゚)屮 キンやぁぁぁぁぁぁぁぁあおぇ-.


が出よったぁああああああああああああああああああああああああ!



AAAAAAHOAAAAAAAAAHOAAAAAAAAHO!



オレは金と銀が好きなんじゃぁ!



Matildaも金色にしたんじゃ!(H3の車体色は金色を選んだ)


ヾ(゚ω。ヽ≡ノ゚ω。)ノ゙




そんなアホな父の姿を見て3号ちゃんから

笑われても


キタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━!!!!

キタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━!!!!

キタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━!!!!



人生で2回目の金のエンゼル♪

alt




飼い主さん(嫁)と3号は初めて見た金のエンゼル♪


姉にもアメリカにおる1号こと娘にも

京都におる2号こと長男にも写メを送りつけて 騒いだ騒いだメチャンコ騒いだ


もう3人でお祭りでしたワwww



この夜、我らが阪神タイガースは 1-14のスコアで広島に大敗するも


キタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━!!!!

キタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━!!!!

キタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━!!!!


ヾ(´∀`ヘ)(ノ´∀`)ノゴールド♪アーコリャコリャヾ(´∀`ヘ)(ノ´∀`)ノ



alt

阪神の金!ロサリオ捕手で登録して1塁手として村田を獲らんかい♪


ですワwwwwww






もうたぶん2度とお目にかかることはないと思う金のエンゼル


一夜明けて飼い主さん(嫁)から

アンタが金や!金や!金!と騒ぐさかい

GWの前にキャラメル3個買ってたのを出しそびれていた?


まさか当たっている訳など御座いませんがなと

封開けたら・・・




















こんなことってあるのですね。











alt






銀のエンゼルさんが出はりました。


なんか全ての運を使い果たしたようなこの気分はなんなんぞ?ですワwww



2日の間に3枚のエンゼル出現は


平成の時代の最期に昭和を感じることができた幸せなんですやろねぇ。
Posted at 2018/05/13 09:39:50 | コメント(1) | Soliloquy | 日記
2017年05月15日 イイね!

SA・PA記念スタンプBOOK

SA・PA記念スタンプBOOK

スタンプ押印のため西名阪自動車道・香芝サービスエリアに立ち寄りました。

なんと!ここに来たのは15年ぶりです。ォオー!!(゚д゚屮)屮

日頃は通過してしまう所なのでスタンプを押す目的がなかったら寄ることはなかったと思います。

GWに続いてインフルエンザ連休をキメこみ5月を長期離脱中の仕事仲間ことBダボ・・・そのおかげでワテの連休の計画は台無し。釣りにも行けず、タイヤの慣らしもできず、4月末から続き強制労働を余儀なくされています。

最近マジで色んなことがありますワwww  
アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ

追い越し車線でアルミの梯子を落下させバック中の職人さんのクルマに遭遇したり、鳥さんのウンコ攻撃にあったり

  ξミヽ(・∀・)ノξ ウンコアタリマクリ!

alt



極めつけは上下線のスタンプの押し間違い。



ページだけ確認し不覚にも絵柄を見ないで押印してしまい他2名から預かったBOOKも同様にしてしまいました。アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
しかも、スタンプの縁がかすれてるしぃ・・・ ※ネタではありません。

alt

そろそろ肉体的にも精神的にも限界をきたしとるのか、ありえない失態を演じてしまいました。 (ヽ´ω`)グッタリ・・・

同じP22ですからねぇ・・・まぁ、ええか。(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…タイジョウブ?

Posted at 2017/05/16 23:45:58 | コメント(0) | Soliloquy | 趣味
2017年05月02日 イイね!

嬉しいような悲しいような


ガキンチョ2号によるヤフオクで処分♪処分♪は順調に進んでいるようで既に即決落札されたり、値段の交渉とかでスマホとパソコンを見て何やら忙しい様子です。

ワテが無駄にしてしまった部品や用品に入札なんぞあるんかいな?と思いきや!落札者さん本気なんですか?の高値で売れたブツもありました。←まだ2日目やで・・・
市場では入手困難なメーカー生産中止品のブツらがそんな感じようです。

スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!

ォオー!!(゚д゚屮)屮 なんと!ほぼ全部に入札がある!スゲー

飼い主さん(嫁)は、「あの謎めいた箱に眠ってたら朽ちてしまうところを誰かさんが買ってくれるんやから、値段が安いとか売ったらアカンとかグチグチ言うたらしばくで!(-`д´- 。)とか言います。

ワテはガキンチョ2号が何になんぼのスタート価格や即決価格(今すぐ落札)の値段付けして出品したんかは知りませんでした。←飼い主さん(嫁)は、
アンタは知らん方がええワ♪
置いといたらゴミ!それが売れるンやし、お金になるんやからええやん♪Σ(´Д` )と言うてました。

目標売上は全部で○○万円だそうです。

ガキンチョ2号は出品と落札の売り上げをきちんと管理をして、目標金額を達成するとヤル気満々なようです・・・←商売人やんけ・・・ヽ(`д´;)ノ

出品者コメントにも「3N?」ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルに瑕疵担保責任めいたことまで書いたある。←まだ高3やで・・・

ワテが高校生の頃にはそないな知恵もなかったし、ましてや管理なんかできなかった。ガキンチョらみたいに確りもしてへんし絶対こんなことはできひんかった。

クラブして家に帰った後は勉強もせんとメシ食うたら夜中に○○○スカイラインのコーナーをバイクで攻めに行くバリバリ伝説の日々やった。←ヤフオクもインターネットも無い昭和のええ時代ですさかいねぇ。(ヽ´ω`)

飼い主さん(嫁)に「1号と2号の教育は間違ごうたんやで・・・」言うたら、「あんたが時代についていけてないのんとちがう?たぶんあの辺で止まったんやろねぇ・・・( ^∀^)ゲラゲラとか笑う始末。

あの辺?ってアレか?。゚(゚^Д^゚)゚。
Posted at 2017/05/02 06:06:58 | コメント(0) | Soliloquy | 暮らし/家族

プロフィール

「2018 WEC Le Mans 24 Hours race.
Toyota's first victory is the honor of Japanese cars.
Thank you for the impression.」
何シテル?   06/17 22:07
きすけ(鬼助)です。 飼い主さん(嫁)に従順な一姫二太郎三茄子の♂親ですが、その自覚はありません。 少し時間の余裕もできたので主にメイン・サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム Nボ (ホンダ N-BOXカスタム)
N BOX Customターボ に乗っています。 N BOX+Customターボに乗って ...
ホンダ モンキー125 ฮานามารุแห่งลิง (ホンダ モンキー125)
Monkey125 に乗っています。 7月20日 納車されました♪ ボディカラーはパール ...
ホンダ CB750 世之介 (ホンダ CB750)
CB750 Special に乗っています。 昭和の雰囲気漂うスタイルとナナハン(750 ...
ハマー H3 Matilda (ハマー H3)
HUMMER H3 V8 に乗っています。 年間の走行距離は900km未満で車庫の飾りと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation