• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きすけ(鬼助)のブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

平成最後の年度を振り返る

平成最後の年度を振り返る
平成最後の年度末も


無事に終えることができました。


なんとかなるもんですワ~ちゅう感じですかねw



去年の今頃は、右手の痛みと痺れに苦しみ


ガキンチョ2号(長男)の引っ越し入学式と


一息ついたところで


Harley-Davidson を買うたる! 


そないのたまっておりましたところへ


地獄の赤鬼青鬼(妹夫婦)から


alt


果たし状(特別送達)が届きましてん!


そない言うたらねぇ


去年の9月末に挑戦状(内容証明郵便)が机に置いてありましたワw


・・・


もうえらい好き勝手なことを言いはって


餓鬼夫婦に思えましたワw



相手したら扱いに困ってしますし

放置してたんですワw




無駄に戦わず、

    一喜一憂せず、

        必要なら逃げる、

             その時の準備をしておくこと





「頭に来てもアホとは戦うな!」

alt

田村耕太郎はんの本ですワw



全くもってその通りですねんけど




これは身内には通用しいひんことなんとちゃいますやろか・・・


alt


そんなんで、

貧乏な きすけ (鬼助)さんは

alt

更にド貧乏さんですやんかいさ! 


言うてたら直ぐ


期限付き支払の固定資産税と自動車税が


キ・キ・キ・キ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!


これは毎年のことやさかいエエとしても


相続の為の金員・・・ 

これが重く々圧し掛かって・・・・


もうワヤクチャ





そんなん言うても、父が遺してくれたものですから


士気を鼓舞するのに優れている?


飼い主さん(嫁)から


あんた!何とかせなあかんで!

alt

それが大和民族の宿命、関西人魂の義務!

日本男児!命と血のご奉公! なんじゃそれ?

alt

兎に角ガンバレと 励まされ~ぇ♪

alt

税務署に延納をお願いして時間を稼ぎ

alt

なんとか手放すことないよう、銀行さんを這いずり回り



もうそりゃねぇ、メッチャ相談して



解決したのでございました。







守るものが増えてキタら頑張るぞ! になるんでしょうが



色々とありすぎて、

断捨離なんて思想を持つことも許されず





マジで地獄へようこそ♪になりかけましたワw



なんですけど



父が他界して2年が過ぎた頃

alt

日付の新しい遺言書が出てきました。


ミミズの這ったような字で

もうこれでもか!と、メッチャ丸投げしてくれとったんですワw

えらい都合のええことを書き遺してくれとったおかげで


alt


骨肉の争いを恥を曝してと思いきや


餓鬼夫婦と話し合いは解消し


まさかの合意・・・ 




あらためて父に感謝することになったんですけど


借金ニャオwww


銀行さんからは、まぁ長いお付き合いしまひょ・・・

ちゅうオチなんですワw


タダで協力してくれる筈はおませんし


キツイ取り立てがおますがな。




飼い主さん(嫁)からは


「遊んだり、休んだら、義父さんに連れて逝かれるで!

そしたらなぁ、死んでからも、ご先祖さん達から

お仕置きされるねんで!

遊そばんと働け!この借金払い終わるまで撃ハタラケ!」



そない命令されましてん・・・



死んだことあらしませんから、判らんけどねぇ

遊んだら、どないなお仕置きされるちゅうねん?


えーことも悪いことも必ず終わりはありまっさかい

遊ばんと休日も仕事して

出張でNボ+を使こたら

オイルミストを大量発生させて

焼け死にかけるワw



アメ公製のクルマとバイクはトルクス充電し続け



ガキンチョ2号車とネイキッドのバイク購入しなあかんワ!

alt

京都の保管場所の契約・・・ ひと月○万円もせなあかんし

この空間に、Nボ+を置いてみたら


alt


2台入りそうな

alt


あー楽しや♪ 奴隷ですワw 

alt

どうか、新元号初年の来年度こそ

我らが阪神タイガースのリーグ制覇!

日本シリーズで優勝!

それから、あんまり不幸が訪れませんように


そないに思う

平成最後の年度末でおましたんですワw




きすけ (鬼助)
Posted at 2019/03/31 23:45:12 | コメント(3) | Grumble | 日記
2019年02月28日 イイね!

ブローバイガスとオイルミスト

ブローバイガスとオイルミスト
大阪は


人口:886.3万、面積: 1,899 km² 


交通量は多い


吹田から泉南まで1 時間 27 分(77.8 km)



高速道路は


渋滞の多いこと、多いこと。
 


制限速度50~60kmの一般道も


止まっては流れて、また止まって直ぐ流れて



こんな道路事情にアイドリングストップなんて無意味だと思う。




そんな環境で、チョッピリいじくりまわしているNボ+ターボは軽自動車



alt
オイル交換後のピカピカの軽四さん




日本が誇るガラパゴス規格の代表格 


世界のHONDAさんが技術の粋を集めてこさえたスーパー軽四さん


そのエンジン S07A はブローバイガスを大量発生する


エアフィルターの点検管理を怠れば、


オイルべっちょり


まっくろくろすけでススだらけ?




ポン付けパワーアップチューンの


エアインテークチャンバーブローオフバルブを装着したのは


2015年7月、距離は3000㎞ほど


パシュー♪キュン♪キャン♪キャイン♪キャンキャン♪?と


ターボ車だけに与えられるサウンドを奏でながら



自己満足で走っているんですワw






でもね・・・



alt




おちゃっぴいな飼い主さん(嫁)とガキンチョ1号(娘)に言わせれば


alt


パシュー♪キュン♪キャン♪キャイン♪キャンキャン♪ワおーん♪ なんて


alt




いまどき


ダサい・・・  超ダサダサの 極みや言いはりますねん。






人間の きすけ (鬼助)さんとガキンチョ2号(長男)だけは、




alt





メチャカッコええ音や♪ 超ウルトラスーパーイケてるがな!


と思い込んでいます。





alt






そんなNボ+のエンジンルームから


最近になって


微かに芳ばしい香りが漂い始めました。







alt








なんぞあるんかいな?と、ボンネットを開け確認したところ  





わっ!あわわ!(((( ;゚д゚)))アワワワワ






なんと! 




エアチャンバーのステー近くに




alt






薄茶色のオイルがヘッドのプラグカバーから染み出しているように見えた!


ウエスで拭き取って嗅いだら



やっぱり エンジンオイルやんけ・・・






エンジンにヒビ入って滲み出て溜まったんか!?  



そんなんオモタ!











そんなlack of imagination する 人間のきすけ (鬼助)さん





メチャメチャブルーな気分で色々と確認したところ

alt



エアチャンバーの継ぎ手下あたりのカーボンが変色して


シリコンパイプを黒く煤けたオイルがつたって


alt



インテークパイプにはスラッジが付着してる。






alt




グリルから取り込まれた風に吹き流されたように


エンジンヘッド後方にも付着した跡がある。


alt






なんでこんなことになっとんねん?






思い当たるのんは エアフィルター の清掃を怠ったのが原因



新品のフィルターに交換した際は継ぎ手に変化はなにもなかった。



新しいのに交換してから8000kmほど? 


推奨は5000km


クリーニング液を買うてあるんも放置したまま


掃除せなあかんがな



alt



そんなことで、深夜にフルターを洗いました。



alt



今回は乾式から湿式にするため


専用のオイルを染み込ませて使用します。


これでオイルミストの飛散が無くなるのでしょうか・・・




きすけ (鬼助)
Posted at 2019/02/28 23:43:09 | コメント(2) | N-BOX+ | クルマ
2019年01月01日 イイね!

祝・みんカラ歴 満2年!

祝・みんカラ歴 満2年!
平成31年


あけましておめでとうとうございます。

皆様のご健勝と益々のご発展をお祈り申しあげます。

本年も宜しくお願いします!

きすけ(鬼助)

Posted at 2019/01/01 03:33:08 | コメント(3) | みんカラ | 日記
2018年12月31日 イイね!

祝・みんカラ歴3年目!

祝・みんカラ歴3年目!1月1日でみんカラを始めて3年目を迎えます!



僕とみんカラの出会いは14年前の夏頃
JASMAで理事をしていた学生時代の友人に紹介されたのが最初。当時は仕事と子育てに追われる日々の生活で、息抜きでパジェロミニを弄る参考に好きな時だけ覗き見させていただくのが主でした。

alt

あれから14年が経過し、子どもたちも手がかからなくなり、少しゆっくりできる時間もできて、たまに長文のぼやきブログを書いたりして2年が経過しました。

脳内は永遠の17~18歳でありますが、最近は守るものが多くなってきたようですワw
まだまだ仕事も忙しい時もありますがなんとかこなしています。

カレージで飾り化し始めている愛車たち

来年は、Matildaで久しぶりにキャンプも行きたい。
Harley-Davidson XL1200Cでツーリングに行きたい。

そうそう、大型ネイキッドバイクも欲しいと思っています。


みん友のみなさん、今年は色々とお騒がせしました

どうか良い年をお迎えください。

(*゚∀゚)ノ 2018年12月31日

きすけ(鬼助)


これからも、よろしくお願いします!

Posted at 2018/12/31 08:18:24 | コメント(3) | みんカラ | 日記
2018年12月29日 イイね!

愛車と出会って6年が経っとった!

愛車と出会って6年が経っとった!去る8月29日に愛車と出会って6年が経っとった!

この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!

後方のドラレコ、ドアツイーター、左右カメラ、ドアミラーサイドカメラ埋め込み、デッドニング
他・・・色々



みん友さんのhappy37さんに教えてもらったアプリによると、

alt


ちょうど6年4ヶ月ですワw!



パーツリスト、整備手帳にすらupせずルーズにブログで公開する作業内容。

■パーツ類は衝動買いして放置する。

新しいブツを買い仕舞い込む時に発見された前のブツだけ取り付け遊ぶことが多かった。

今となっては大昔のドレスアップパーツ等はゴミ化していてる。
たまに、ガキンチョらにより稀に大変な価値を見出すこともある。
そんなワケで知らぬ間にヤ○オクやメ○カリで現金化されても気づかない。
それは浪費の後始末をされているらしい。



■この1年でこんな整備をしました!

オイル交換等と法定点検と車検の基本的なことは
Mvディーラーさん(壱)こと、ホンダカーズ大阪の某店にお任せ。
オイル交換用の工具を一式きちんと持っていますが
あると言うだけで、自分で交換して汚すと後始末するのが大変で嫌なだけが理由ですワw


■愛車のイイね!数(2018年08月29日時点)
218イイね!

■これからいじりたいところは・・・

放置し続けているブツの取り付をしなければと思うですが
忙しさとルーズな性格で一度に作業してしまうため車庫の奥でバラバラになることがあり。
その作業はiPhoneのカメラで撮影はしているものの、きちんと写真の整理もできず
これまた放置している。iPhoneは最大容量ゆえ余裕はある。
一応どうしたものか悩んだり、元来の性格、血液型O型のなるようになるワw
と、やり過ごす日々が続いている。
先にもあるように、購入したパーツは忘れられたように保管され続け、偶然発見され
思い出シンドロームしてしまう。


■愛車に一言

6年前、5台目の飼い主さん(嫁)号として、ホンダクリオからカーズになって
我が家ではエリシオン以来、8年ぶりの新車購入となりました。
主に買物専用車で購入しましたが
3年後エリシオンの売却からメインに昇格?した出世車です。
8月までの走行距離は15,000㎞ほど
これは今年から進学のため
京都で暮らすことになったガキンチョ2号のヤサ作りと
6月に隣県の教習所へ大型二輪免許取得のため通学したことで一気に距離が伸びました。

そんな理由でもなければ車庫の飾りになったままだったと思う。

いまのところ、来年の車検まではこのまま維持すると思う。
個人的に乗りたいと思う車はこのNボ+以外には無い。

物持ちのええことで大きなトラブルに見舞われたことはありませんが
納車から1年半でミッションAssy交換等がありました。
そんな重整備はMyディーラーさんの方で勝手に行ってくれているようです。

2018年9月までの記録によれば 6年間の平均燃費は9.4kmぐらい。

それなりに満足している。



愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/12/30 00:27:42 | コメント(1) | N-BOX+ | 日記

プロフィール

「2018 WEC Le Mans 24 Hours race.
Toyota's first victory is the honor of Japanese cars.
Thank you for the impression.」
何シテル?   06/17 22:07
きすけ(鬼助)です。 飼い主さん(嫁)に従順な一姫二太郎三茄子の♂親ですが、その自覚はありません。 少し時間の余裕もできたので主にメイン・サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム Nボ (ホンダ N-BOXカスタム)
N BOX Customターボ に乗っています。 N BOX+Customターボに乗って ...
ホンダ モンキー125 ฮานามารุแห่งลิง (ホンダ モンキー125)
Monkey125 に乗っています。 7月20日 納車されました♪ ボディカラーはパール ...
ホンダ CB750 世之介 (ホンダ CB750)
CB750 Special に乗っています。 昭和の雰囲気漂うスタイルとナナハン(750 ...
ハマー H3 Matilda (ハマー H3)
HUMMER H3 V8 に乗っています。 年間の走行距離は900km未満で車庫の飾りと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation