• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますGRBの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2017年10月24日

JL Audio HD1200/1取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PRS-D700でサブウーファーを鳴らしてましたが、駆動力が無いのでJL-HD1200/1に変更しました。
1chモノラルアンプです。
ちなみに1chだけで定価24万円の高級品!

取付は既存の電源を付け替えるだけなので簡単でした。
2
アンプボードの二段目に設置。
大きさも小さくちょうど良い大きさで見た目もカッコいいです(´ω`)
99Xが大きく見える
3
現在の構成図。結構お金のかかったシステムになってきました。
やはりアンプは超重要だと思います。駆動力があってピタピタとまります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4ドア&トランク簡易デットニング

難易度:

車検準備

難易度:

タイヤ組み替え

難易度:

【備忘録】オイル交換

難易度:

197,100km エンジンオイル交換(エレメント交換)

難易度:

DSP PC TOOL6へバージョンアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インプレッサの現状のオーディオF特見てみたけど、簡易的な測定なので当てにならないと思うので本格的な物で測定してみたいです(笑」
何シテル?   06/01 21:58
ますGRBです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 10:10:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBで自作カーオーディオやってます。 走りの弄りから転向しこの車でオーディオやってる人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation