• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますGRBの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

ツィーター裏にシンサレートを詰め込む

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日ツィーター表面にアンチスタを施工し静電気除去しました。
写真はアングラでメタリコさんに6年ぶりにインプのサウンドを聴いてもらってる所です😃
2
ツィーター裏にシンサレートを一枚入れてましたがオーディオ師匠のONA氏にどれくらい入れてるか聞いてみました。
3
ツィーター裏側にアンチスタを塗布し施工。
そしてシンサレートをツィーター裏面に可能な限り詰め込んでみました。
今までは一枚だけであまり意味の無い施工でしたが、シンサレートを詰め込んだ事によりツィーターのバックチャンバーの僅かな音を吸音し余計な付帯音も消えて音質が良くなりました。
ツィーターからの音の粒が細かく高域の伸びがよくなり解像度が上がった感じです。
もっと早く施工しとけばよかった(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトパネル埋め込み STIロゴ電飾チェック・修正

難易度:

DSP PC TOOL6へバージョンアップ

難易度:

電源ケーブルにAMORCRYSTAL取付

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ALPINE アルパイン DA7Z

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月27日 8:41
先日は長時間拝聴させていただき、ありがとうございました。素晴らしいバランスと音色で、スパイス的に高域がきらびやかになると私好みかな〜と考えておりました。次回も楽しみです😊
コメントへの返答
2023年5月27日 19:44
久しぶりの試聴ありがとうございました😊
今回の調整は高域を抑え低音を多めにして『何でも聴ける楽しいカーオーディオ』というコンセプトにしてあります。数値で言うとTW-2.6db SWF+2dbです。
今回の施工でツィーターの出方が変わり再調整が必要になりましたので調整終わったらまた試聴お願いします!

プロフィール

「スコーカー取付イメージ」
何シテル?   09/28 19:42
ますGRBです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 10:10:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBで自作カーオーディオやってます。 走りの弄りから転向しこの車でオーディオやってる人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation