• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東宇防の愛車 [マツダ AZ-オフロード]

整備手帳

作業日:2018年10月27日

なんてこった!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
友達の家で、エンジンの異音を相談。
ウォーターポンプが軸ズレ起こしてて、早急に交換!という診断。

部品を自分で買って交換できるよう、やり方を軽く教わって帰宅途中…
まさかのウォーターポンプ破損!
ベルトが外れて回らなくなり、どんどん水温計が上がっていく始末。
ダイナモも回らず、バッテリー警告灯が点灯!
自宅近くで故障だったので、急いで帰宅。
流石に焦った~。
2
で、早速楽天でポチり。
4000円くらいで購入。
これは安くて助かる。
3
で、物が到着。
外した奴と並べて比較。
右が旧、左が新。
パッと見は分からないけど、旧は完全に回らなくなってしまってます。
プーリー側も、若干形が違いますけど、当然適合OKなので、ガンガン取り付けて行きます。
4
で、なんやかんやで装着完了!
ベルトもしっかり張って、テンションもOK!
取り付けるネジも、すげー外しにくく締めにくい感じに5本。
もうやりたくないっすね。
付け外しに関しては、他に参考になる方々が多いので、私は敢えてのせません。
ってか、油で手がベッタベタで写真どころじゃなかったすよ。

クーラント補充して、空気抜きして試運転。
水漏れもなく、安定して動いてくれました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーターリザーブタンクホース交換

難易度:

ヘッドライト補修

難易度:

スタビライザーマウントブッシュ交換(前編)

難易度:

リヤラテラルロッド交換!

難易度:

強化スタビブッシュ交換だが

難易度: ★★

スタビライザーマウントブッシュ交換(後編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年06月10日 17:43 - 21:29、
232.53 Km 3 時間 6 分、
8ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ44個を獲得」
何シテル?   06/10 21:29
東宇防です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツ交換… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 18:31:08
メーターランプ他 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 20:18:12

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード マツダ AZ-オフロード
パッと見はジムニーだけど、しっかりAZオフロードw ひとまず3インチのリフトアップ。 ...
ホンダ ライフダンク 東宇防3 (ホンダ ライフダンク)
自主防犯活動用自動車仕様です。 こんな見た目ですが合法ですw 公道だって走れるし、車検だ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
半年しか乗らなかった。 78から比べると、色々と物足りない車でした。
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
見た目で選んでしまったPCX。 黒を乗ってる人を見かけなかったのでこの色にしました。 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation