• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanizenの愛車 [アウディ S3(セダン)]

整備手帳

作業日:2019年2月22日

悲報 色合わせ失敗‼︎ ヤンチャ過ぎる(>_<)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
テールレンズを若干スモークにすることで一体感を出そうと試みました。

そこでいつもカスタム塗装をしてもらっている中野自動車(河内松原)に依頼。まずは店内にあった破棄処分のテールレンズにお試し塗装をしてもらいました。「テールレンズのスモークは色合わせが難しいですよね。こんな感じでいいですか?失敗したら戻せませんよ…」と忠告を受けながら「うん、そんな感じで…」とGOサインを出しました。

ところが仕上がりをみてビックリ。「イメージよりも濃い! ヤンチャ過ぎる‼」(>_<) 

いろんな人に「この色どう思う?」と質問。「カッコよくなったやん」という人もいれば、「ちょっと濃いなあ」という人もいて賛否両論。でも自分的にはボツ。やっぱりちょっとヤンチャ過ぎ……(ToT)

そこで再塗装を決意!
まずヤフオクを探し、たまたま1件出ていたA3セダン用中古テールを即購入。それをもう一度中野自動車に持って行って塗装依頼。「えー、マジで新しいの探してきたんですか?ビョーキですねぇ笑」と言われてます(汗)

再塗装後、このヤンチャテールはヤフオクに出そうと考えてます。

2
自分的にはヤンチャすぎます…
ただリヤウインドウにフィルムを貼っていない車なら、これくらいの濃さが丁度いいのかも知れません。
3
この角度の色は、これでアリだと思いますが…
4
真横は全く問題ない思います…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( スモークテールレンズ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ステアリングに加飾

難易度:

ドアスピーカーカバー

難易度:

リザーバータンクの交換

難易度:

オイル交換&フィルター交換

難易度:

キーパーラボで洗車

難易度:

Pellucid プレミアムドロップ85 施工2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S3セダン ついに、500㌔でエンジンオイル警告灯点滅💦 https://minkara.carview.co.jp/userid/2737023/car/2322701/7607045/note.aspx
何シテル?   12/17 12:37
tanizenです。 11年乗ったゴルフ5GTIに別れを告げ、S3に乗り換えました。 シルバーの車好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrancoPさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 00:29:15
RS3type フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 11:38:45
Audi純正(アウディ) USフロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 11:37:05

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
ドイツ車はやはりシルバー。そのこだわりで、ゴルフⅢ、ゴルフⅣ、ゴルフⅤ、アウディS3とす ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シルバーにガンメタの塗り分けを入れて世界に一つしかないオリジナルの車に。オーディオもいじ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
クラッチが壊れて真冬に大きな交差点のど真ん中で止まったり、最後は1気筒動かなくなりって大 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ヤナセ販売の最終モデルでした。アルミホイールは当時流行ったATSの6本スポークでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation