• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいりさんの愛車 [マツダ ファミリア]

整備手帳

作業日:2020年9月7日

パワーウインドウスイッチ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
運転席側PWスイッチがカタカタで反応しなくなりました。
こういう小物電気系は好きなので修理にかかります。

モノタロウで調べたら16170円でした。
型番:B597-66-350C
2
運転席側オレンジ色スイッチの下側が曲がってます。
折れたかな?
上下にスライドするスイッチなので、これでは引っ掛からない訳です。
3
さらに分解。
折れたわけじゃなく、変形してます。
接点煤で熱を持ってしまい歪んだようです。
4
裏側。
もうグダグダで再生不可。
スイッチ自体は他と同じなので、レジンで複製しようかと思いましたが…
チャイルドロック(上写真の黒色スイッチ)使わないよな…って事でこの部分だけ移植しました。
5
終了。
オレンジ色のカバー外して作業する際、隙間が無いので外側にひん曲げています。
補強でハンダ盛っときます。
6
動作確認OK。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イベント前の洗車

難易度:

フロントサス クレールサスに交換

難易度:

プライバシーガラス風に リア側面左右フィルム施工

難易度:

ルーフモール補修

難易度:

プライバシーガラス風に リアガラスフィルム施工

難易度:

リアサス クレールサスに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月10日 0:10
いいなー動ける人は。

相変わらず某自動車に転がっているので、見かけたら笑ってやって下さい(笑)
コメントへの返答
2020年9月14日 0:21
車検に持っていく予定ですが、まだ居たらさすがに笑ってしまいますわw
2020年9月27日 8:00
参考になります。 オートカットは過電流でカットソレノイド働くタイプなので焼けるのかな 経年でなりそうですね 窓閉める時必ず使います
コメントへの返答
2020年9月28日 21:56
分解できるパーツでよかったです。
使用頻度も高いですし、まあ…こうなりますよね。

プロフィール

「ドレスアップ的なのⅡ http://cvw.jp/b/2737618/47659970/
何シテル?   04/16 22:54
1990年前後の車ばかり乗ってきましたが流石に30年は厳しく、ファミリアGT-Rを最後に降りてしまいました。この年代の車はいいですね。多過ぎず少な過ぎずちょうど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
30年前で時が止まってたのでさて…何に乗ろう。まず  ●古過ぎない   壊れてもいいがパ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
〇当時のノーマル欧州車風をイメージに置いてます。どうすればそう見えるか決め手に欠けるので ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
GT-Rに見えますがGT-Xです。正直こっちの方がかっこ良いな
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
グラストップの前期型Si。ZCはなるほど良いエンジンでした。シフトフィール・ペダル配置も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation